昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2010年6月19日ツイッター漫画語り 『EVIL HEART』

 毎回、1つの漫画をテーマに自由に語り合う「ツイッター漫画語り」。  2010年6月19日に選ばれたテーマは、武富智さんによる『EVIL HEART』。雑誌「週刊ヤングジャンプ」に連載されていた作品です。1~3巻並びに、「氣編」「完結編 上」「完結編 下」の6冊からなります。  力ですべてを解決しようとしていた主人公の梅が合気道と出会うことで、家族の難題を解決するべく努力する物語です。  ツイッター漫画語りのハッシュタグは #mangatari 。次回開催予定なども、このタグを通じて予告されます。たくさんの人の参加をお待ちしております。 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
菅井翔太朗 @utarou

あの始まりで最後そうなるとは驚きですw #mangatari

2010-06-19 22:51:50
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

「合気道」という道を見つけられたこと、かなあ。梅と滋の最終決戦は、それを絶対の確信に至らせるものであったのではないかと。 RT @umikobuta: #mangatari …梅の幸せってどれだと思います?

2010-06-19 22:53:12
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

家族がそれなりのところに落ち着くのは予想するけど、その遥か上をいく着地なので、驚きと感動とで、もう何がなんやら。 RT @utarou: あの始まりで最後そうなるとは驚きですw #mangatari

2010-06-19 22:54:18
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangatari ああ、そうだ、断るほどのことでもないかもしれませんが、先ほどのダニエルのスピーチ。勝手に句読点を入れました。読みやすさと、台詞としても文章としても一級のものであるとの判断です。念のために。

2010-06-19 22:56:31
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangatari W杯の日本vsオランダ戦、終わったのに人は増えないですね。今日は、このまま3人?

2010-06-19 22:57:25
菅井翔太朗 @utarou

まぁ、たまにはこうゆうのも…RT @tb_lb: #mangatari W杯の日本vsオランダ戦、終わったのに人は増えないですね。今日は、このまま3人?

2010-06-19 22:59:25
イベリこぶた @ibelico_buta

同じ考えですw特に梅の感謝のなかの、自分と向き合ってくれた皆へのありがとう。変わる切っ掛けをくれた合気道へのありがとう。そして兄を理解できて...のくだりに自分は梅の幸せを見て感涙でしたw RT @tb_lb: 「合気道」という道を見つけられたこと、かなあ。梅と滋の最終決戦...

2010-06-19 23:00:03
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangatari 3巻で気になったこと。鶴がたびたび「やさしさ」にこだわっているのが気になりました。鶴が「やさしさ」にこだわるにいたったエピソードが描かれるはずだったのではと、勝手に妄想しているのですがいかがでしょう?

2010-06-19 23:00:17
イベリこぶた @ibelico_buta

残念なことに先週も似たようなもんでしたよw RT @utarou: まぁ、たまにはこうゆうのも…RT @tb_lb: #mangatari W杯の日本vsオランダ戦、終わったのに人は増えないですね。今日は、このまま3人?

2010-06-19 23:01:10
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangatari 3巻から鶴の台詞を引いてみます。20話「強くてやさしい心さえあれば他は何もいらないのに! 力とか…本当は合気道の技だって……」/23話「………どうしてなんだろう…皆 やさしくなるって そんなに難しいことなのかなあ?」

2010-06-19 23:02:06
イベリこぶた @ibelico_buta

#mangatari 同じ考えですw特に梅の感謝のなかの、自分と向き合ってくれた皆へのありがとう。変わる切っ掛けをくれた合気道へのありがとう。そして兄を理解できて...のくだりに自分は梅の幸せを見て感涙でしたw RT (cont) http://tl.gd/1vuku9

2010-06-19 23:02:44
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangatari 鶴の「やさしさ」に関する台詞 29話「どうしてあんな事 言っちゃったんだろう やさしくなるって そんなに難しい事なのかな?」/30話「ねえ 強くてやさしい心さえあれば他に何もいらないよね? それだけあれば力なんか…合気道だっていらない!」

2010-06-19 23:03:01
イベリこぶた @ibelico_buta

#mangatari 今日はタグのつけわすれが多い\(^o^)/

2010-06-19 23:04:03
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

W杯と相性が悪いってことですね(苦笑) RT @umikobuta: 残念なことに先週も似たようなもんでしたよw RT @utarou: まぁ、たまにはこうゆうのも…RT tb_lb: #mangatari W杯の日本vsオランダ戦、終わったのに人は増えないですね

2010-06-19 23:04:22
菅井翔太朗 @utarou

まぁ、相手が悪かったよ。あまり気にしない気にしないw #mangatari

2010-06-19 23:05:37
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangatari この『EVIL HEART』で合気道を知ったのですが、合気道の奥深さにも心打たれました。合気道で学ぶことが、合気道だけに終わらない。高い普遍性を持っている日本の武道のすごさを知れて、本当に良かったです。

2010-06-19 23:08:32
菅井翔太朗 @utarou

おっ、もうまとめに入ってますなw次回の相談でもしましょうか?www #mangatari

2010-06-19 23:11:29
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

まとめというよりもネタ振りのつもりでした。もっと食いつきやすそうなネタにします? RT @utarou: おっ、もうまとめに入ってますなw次回の相談でもしましょうか?www #mangatari

2010-06-19 23:13:19
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangatari よし、では小ネタ。1話(1巻)で、梅がダニエルに指を突き出し「俺 油断してただけだからな!!」と啖呵を切るシーン。その次のコマで、ダニエルが指を合わせ、背景の月には自転車の影が。武富さんの他作品でも、こういう小さなスパイスって入っているのでしょうか?

2010-06-19 23:16:10
菅井翔太朗 @utarou

今回は後半3巻を読んでなかったのが痛かったですねぇ。漫画喫茶に3巻までしかなくてそれで全部だと思い込んでいた…T @tb_lb: まとめというよりもネタ振りのつもりでした。もっと食いつきやすそうなネタにします? RT @utarou: #mangatari

2010-06-19 23:16:21
psycho郎 @psycholow

「EVIL HEART」見たことなかったんで支援できませんでした…。でも楽しくROMらせてもらってました。 #mangatari

2010-06-19 23:17:21
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

#mangatari 小ネタをもう1つ。28話(3巻)で、部屋から出てこない鶴を見舞いに来た梅とダニエル。そのシーンで、鶴の部屋にかかったプレートの文字が「ツルーム」。

2010-06-19 23:18:59
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

ぜひぜひ読んで! 『EVIL HEART』、胸を張っておススメできます!! RT @psycholow: 「EVIL HEART」見たことなかったんで支援できませんでした…。でも楽しくROMらせてもらってました。 #mangatari

2010-06-19 23:19:50
tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題の再出題やってます @tb_lb

ああ、確かに3巻で「終わった」感が(実際に打ち切りになったせいもあって)ありますものねえ。どんな手段でもいいから、ぜひ読んでほしいです。 RT @utarou: 今回は後半3巻を読んでなかったのが痛かったですねぇ。…

2010-06-19 23:21:35
イベリこぶた @ibelico_buta

自分は他にも色々持ってますが小ネタは気づきませんでしたね。もしかしたら結構あるのかも。 RT @tb_lb: #mangatari よし、では小ネタ。1話(1巻)で、梅がダニエルに指を突き出し「俺 油断してただけだからな!!」と啖呵を切るシーン。その次のコマで、ダニエルが指

2010-06-19 23:22:05
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ