宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 2012年5/14〜15『プロジェクトとサイト運営管理の難しさ』

がんばっぺ女川!おだづなよ津波! 前を向いて進もう! 私達の故郷はここにあるのだから(http://www.takamasa.net続きを読む
3
Komei Mochida @zmy9623storm

宮城県女川町情報 【ブログ潮’S】 女川・幸楽さんが始動! http://t.co/cLwL39Tn 

2012-03-29 20:42:06
リンク t.co 潮’S 未来が楽しみな町・女川 女川・幸楽さんが始動! 潮(うしお)プランニングのブログへようこそ!宮城県・女川(おながわ)〜金華山航路、ただいま休航中!! 港町・女川の復興に向けての取り組み、被災地からのメッセージ、プライベートな日々のできごとを発信!
Yuka Kaneyama @SORA_yuka_

女川高校グラウンドにオープン予定の女川幸楽は5/5に開店することになりました!父一人の店なので至らない点も多々多々多々多々あるかと思いますが、がんばりますのでよろしくお願いいたします!

2012-04-30 21:39:19
Yuka Kaneyama @SORA_yuka_

うちはきぼうのかね商店街のオープンには間に合わなかったけれど、活気あるいい場所でした。ご近所さんも遠くのあのお店も一つの商店街に集まって一緒にわいわいやってるのがおもしろい。ここから新しい輪が広がればいいな!#onagawa

2012-04-30 21:44:06
ちきゅうの子22 @chikyu22

ホームページを更新しました。 きぼうのかね商店街開店と感謝の気持ち http://t.co/EVo0UMxg

2012-05-01 20:21:38
女川近海のウニ・ホヤ片倉商店「杜の市場」 @KATAKURA_UNIYA

天然ほや漁今日から始まりました、明日から販売致します。皆様どうぞよろしくお願い致します。

2012-05-02 15:12:04
鈴木東四郎 @blues_boys_tune

女川の片倉商店さんでしょ。

2012-05-06 16:21:59
バラッツ(Bharat Mehta) @bharat_chaiya

『日本経済新聞』に女川カレー並びに同プロジェクトが紹介されました。 ありがとうございます。 『女川カレー 和印折衷、 炊きだしの味 「復興メシ」番外編』 http://t.co/gQ8OPsG4

2012-05-06 21:47:14
魚住陽向=東京キャスケット舎 @uozumihinata

週イチの割合でウニやホヤの新鮮情報をつぶやいてくれちゃう『女川近海のウニ・ホヤ片倉商店「杜の市場」』のアカウントはコチラです!→ @KATAKURA_UNIYA 要チェケラッ♪

2012-05-07 22:03:02
まみお @mamio_tk

女川名産!さんまのこぶ巻「リアスの詩」(@circlelucky )も販売します♪→それいけ!まみおの『岐阜で女川!石巻!!』 http://t.co/IQSyFWhz 5月19日(土)岐阜駅前11:00~15:00 #gifu #onagawa #kakusan

2012-05-08 12:35:50
リンク おながわ.me それいけ!まみおの『岐阜で女川!石巻!!』 平成24年5月19日(土)11:00~15:00 JR岐阜駅前ゆめ広場 『食と動物の感謝祭2012!!』 女川や石巻のおいしい物をいっぱい持って行きますよぉ~(^^)/ 何を売るかは、またご報告いたします 岐阜のみなさま、遊び来てね♫
女川向学館 @kougakukan

【メディア掲載】5月6日の河北新報社「石巻かほく」の一面に女川向学館講師の山内先生が掲載されました。「息の長い活動にして、女川の子どもたちをしっかり育てたい」http://t.co/s0AA7Zhc ぜひ、ご覧ください!

2012-05-08 19:40:36
リンク 被災地の放課後学校 コラボ・スクール/東北復興のため、子どもたちへの教育支援 5月6日石巻かほく新報に掲載されました 5月6日の石巻かほく新報に、女川向学館を取り上げていただきました。 画像をクリックすると拡大表示されます。
ZEN茶’fe @zenchafe

復興支援ランチは毎週水曜が「あぶら麩入り親子丼」、木曜が「女川カレー」になります。 @uozumihinata: @sanjuro2 @zenchafe あれ?油麩丼は木曜だったかな?教えて、ZEN茶feさん!

2012-05-08 21:55:53
kisakihiroki @syounannaao

「女川カレー」という存在は知っていたんだけど買う機会がなかった。さいか屋藤沢店の物産展で見つけたので購入!http://t.co/vjTuddy8

2012-05-11 10:48:57
旧りぶ @libooliboo

【是非拡散お願いします】宮城県石巻市立門脇中学校を卒業した昭和46年4月生~47年3月生の皆さん、平成24年8月11日北京大飯店で同窓会を行うそうです。震災後、同窓生への連絡が難しいようです。昆野善一さんが主催です。是非連絡お願いします。 http://t.co/fz4neOqB

2012-05-11 13:45:17
女川向学館 @kougakukan

現在発売中の雑誌ミセス6月号に代表今村のインタビューが掲載されています。「被災地の子どもたちの心の復興を希望に」http://t.co/evXBfHkm 是非ご覧ください!

2012-05-11 21:46:17
リンク 被災地の放課後学校 コラボ・スクール/東北復興のため、子どもたちへの教育支援 【メディア】ミセス6月号に、今村久美のインタビューを掲載していただきました。
くーみん @SUZYPEPE

「震災に負けるな!東日本project」入手!イーガーかっこいい(^0^)/不覚にも涙しちまったぜ…(:_;)私もワルワル団に入りたいなぁ。

2012-05-12 03:22:51
女川 リアスの戦士★イーガープロジェクト @Eager_Project

来月よりイーガープロジェクトは震災前のように女川町内での活動に戻したいと思っています。 これまでご支援頂いた皆様へ少しでもお返し出来ればとの思いで町外でも出動してきましたが、商工会青年部メンバーが中心になって活動しているため、様々な面で負担が大きくなってきました。

2012-05-12 10:28:10
女川 リアスの戦士★イーガープロジェクト @Eager_Project

今年は女川町内でも震災前のイベントが復活する動きもあるので、女川町に腰を据えて、子供達の笑顔のために、頑張っていきます。これからも応援よろしくお願いします!

2012-05-12 10:29:13
1 ・・ 21 次へ