粒谷区立ツブヤ大学レギュラー講座「GaMe」3限目

【日時】2010年6月19日(土) 19:30-21:30 【テーマ】 電子書籍スペシャル 【講師】米光一成(@yonemitsu ぷよぷよ作者) 続きを読む
0
ひろっく@驚く江戸東京 @Hillock2010

ぶっくちゅーぶ? 本と動画の融合? 本のトレイラームービーを作る、ってことですか? #univ228Q

2010-06-19 20:46:26
deki @deki

今は、ゲームソフトの売り上げがピーク時の半分 (#univ228Q live at http://ustre.am/hq57 )

2010-06-19 20:48:35
keiichi matsunaga @ma2

(米光さんの声が聞こえないなー) (#univ228Q live at http://ustre.am/hq57 )

2010-06-19 20:51:47
アライユキコ■フリー編集者/米光ゲーム @kaerubungei

米光! マイクは手遊びの道具じゃないぞ、ちゃんと従来の用途を思い出して使ってくれ (#univ228Q live at http://ustre.am/hq57 )

2010-06-19 20:52:52
@moc0v0

マイクだめなのかな…声が小さい(・ω・`) (#univ228Q live at http://ustre.am/hq57 )

2010-06-19 20:55:29
deki @deki

同人誌と電子書籍について (#univ228Q live at http://ustre.am/hq57 )

2010-06-19 20:55:55
ひろっく@驚く江戸東京 @Hillock2010

ライブ間と親和性があるはずの電書で、なぜ同人誌は流通しないのか。 (#univ228Q live at http://ustre.am/hq57 )

2010-06-19 20:57:09
ひろっく@驚く江戸東京 @Hillock2010

完売の喜び。その場所感のプレミア、それらがなくなってしまう。 メリットであるはずの電書の強みが、喜びをひとつ、ふたつへらしてしまう。 (#univ228Q live at http://ustre.am/hq57 )

2010-06-19 20:58:12
紅茶缶 @earlgrey9148

電子書籍、完売がないのはメリットでもありデメリットでもある、か。なるほどー。音楽ダウンロードも同じだなあ。 (#univ228Q live at http://ustre.am/hq57 )

2010-06-19 20:58:38
Satoshi Kojima @skoji

100ダウンロードじゃつまらない。100部のほうが楽しい。(…電子書籍部は、対面販売だから100ダウンロードでも楽しい気がする) (#univ228Q live at http://ustre.am/hq57 )

2010-06-19 20:58:49
ひろっく@驚く江戸東京 @Hillock2010

買うときの喜び。 お金を払う瞬間の快感。ようは、「祭りの消費」なんですよね。 電書、いやさ,電子書籍は、今、その「祭りの消費」を実感させられていない。 (#univ228Q live at http://ustre.am/hq57 )

2010-06-19 20:59:39
ひろっく@驚く江戸東京 @Hillock2010

逆にいえば、その「祭りの消費」を演出できるプラットフォームを作れば、 ライブの場で大きくアドバンテージを作れる、と思います。 (#univ228Q live at http://ustre.am/hq57 )

2010-06-19 21:00:51
keiichi matsunaga @ma2

意外と部数や売り上げのリアルタイム表示がいいのかも。 (#univ228Q live at http://ustre.am/hq57 )

2010-06-19 21:04:40
ひろっく@驚く江戸東京 @Hillock2010

質感 vs ライブ感 だとおもうんですよ。 デジタルの場合、残念ながら。 紙なら両立できるのに。 #univ228Q

2010-06-19 21:05:18
ひろっく@驚く江戸東京 @Hillock2010

質感 vs ライブ感 だとおもうんですよ。 デジタルの場合、残念ながら。 紙なら両立できるのに。 だから、デジタルならできる、デジタルならではのライブ感を増やす。 (#univ228Q live at http://ustre.am/hq57 )

2010-06-19 21:06:23
ひろっく@驚く江戸東京 @Hillock2010

ジブンデ スキャン イメージ 自炊だと。 (#univ228Q live at http://ustre.am/hq57 )

2010-06-19 21:07:59
keiichi matsunaga @ma2

例えばオンラインショップのスタッフだったら,ぐんぐん伸びていく売り上げの数字だけで盛り上がれるはずで,気持ちの持っていきようが違うんだろうなあ。 (#univ228Q live at http://ustre.am/hq57 )

2010-06-19 21:09:15
deki @deki

ぷよぷよ米光氏の電子書籍スペシャル (#univ228Q live at http://ustre.am/hq57 )

2010-06-19 21:10:33