昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

金環日食TL

0
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
@nartakio

えー重ねた偏光板だめなの

2012-05-21 05:43:08
@nartakio

【ニコ生(2012/05/21 06:00開始)】ニコニコ天体観測 関東から『金環日食』生中継  #nico_tentai #金環日食 http://t.co/jsVI5Lnj まあこれが一番安全だはw

2012-05-21 05:45:13
はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA

.@ikaroskun @Akatsuki_JAXA あかつきくん、イカロス君、おはよう。2年前の今頃は、フェアリングの中でドキドキしながらカウントダウンを待っていた頃かな?相模原キャンパスはあの日の打ち上げPVのように、早朝から日食を見に来る人で賑わいそうだよ。(IES兄)

2012-05-21 05:48:15
はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA

今朝の相模原は、東の空に僅かな雲の切れ目が見えます。日本中に「太陽の子」イカロス君のご加護がありますように。(IES兄)

2012-05-21 05:50:55
ゆぐどら @y99dra

目を犠牲にしてでも直接見るっていうかっこいい方法もあるよ

2012-05-21 05:58:27
@nartakio

ワイルドだな~~

2012-05-21 05:58:57
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 6:00 ------------✄

2012-05-21 06:00:00
@nartakio

金環日食だあああああああああああああああああ _人人人 人人人_ > 突然の失明 <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

2012-05-21 06:05:23
(旧)ENJOY父さん @_EnJoyTohsan

昔の人は日食グラスとか持ってないけどたぶん失明なんかしてないし大丈夫なんではという謎理論

2012-05-21 06:10:08
柴田孔明 @koumeiShibata

枕崎は今のところ太陽は見えず。

2012-05-21 06:12:52
@nartakio

うおおおおへこんでる

2012-05-21 06:23:19
はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA

日食観察は曇りの日ほど難しいと聞きます(日食グラスだと暗すぎるが、肉眼だと明るすぎる。雲の切れ目から急に太陽が出てくる。等)。皆様、目の安全に十分ご注意ください。 http://t.co/6gd5s17k (IES兄)

2012-05-21 06:24:41
四一郎 @yon_ichiro

職場でみんなで観測中。めっちゃ欠けてます!

2012-05-21 06:26:20
@nartakio

現実観察用グラスの製品化が待たれる

2012-05-21 06:29:58
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

予定よりちょい遅く、今起きた。太陽かけてる。沖縄の天気は快晴。

2012-05-21 06:31:11
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

よく見たら「快晴」ではないな(^_^;)。太陽にしか目が行ってなかった。ところどころ雲はあります。

2012-05-21 06:33:39
クールジャパン @rebanira

特等席で見ようとココ(月)まで来てみたけど根本的に間違っていたようだ。

2012-05-21 06:33:46
前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

先週の時点で天気悪そうだから企画しなかったのだけど、こんなに綺麗に見えるなら、学校で観測会みたいなのすればよかったなぁ。

2012-05-21 06:35:49
柴田孔明 @koumeiShibata

せめて太陽のひとかけでも…と思うのだが枕崎はまだ一度も見えず。

2012-05-21 06:36:12
na2hiro 💿 93連休終わった @na2hiro

こんなに早く起きたの何年ぶりだろうか

2012-05-21 06:37:44
na2hiro 💿 93連休終わった @na2hiro

直径にして96%欠けるそうだから,曇っていても暗くなってきてるのが分かるはず #金環日食

2012-05-21 06:41:47
na2hiro 💿 93連休終わった @na2hiro

良く考えたら太陽まだ窓から見えない方角だった

2012-05-21 06:43:53
たかぎ @tkghs

日食すげー。ちゃんと日食グラス買っておいてよかった。普段は度の弱いメガネしか使ってないのだが、一番度の強い奴を久しぶりにかけて見たら、はっきり見えて感動した。

2012-05-21 06:44:37
前へ 1 2 ・・ 9 次へ