Google File System(GFS)が削除に適さない問題と、次世代分散ファイルシステムに関するつぶやきメモ

0
かかしみねこ・x・” @gsminek

既存の体制を全て悪いと言ってしまうのは思考停止だよなぁ。その恩恵を少なからず受けているだろうに。PDCAサイクルをきっちりまわす習慣をつけなきゃいけないし、Pがなかったんだったら注意深く現在のエコシステム全体を観察する必要があるだろうになぁ。

2010-01-11 13:03:24
かかしみねこ・x・” @gsminek

文系に限らずそんな部署ないって場合も。 RT @clione: RT @ywakabayashi: そんな配属滅多にない。RT @ak_akuma: そもそも文系院生の場合はパフォーマンスを発揮できるところに配属してくれるとは限りませんしね。法務・財務の国家資格持ち以外。

2010-01-11 13:08:54
かかしみねこ・x・” @gsminek

書籍形態のコミックでは流通網の整備されていない欧米では、入手することそのものが難しい、ということで、SonyはPSPでコミック配信を始めましたね。地域特性を理解して展開する必要があるので、ドメスティックな視点しか持たない書籍流通はつらいな。

2010-01-11 13:22:34
かかしみねこ・x・” @gsminek

SonyのPSPによるコミック配信の割り切りはすごくて、ほぼ紙媒体と同じ価格帯による提供になっている。つまり、入手利便性にのみ絞った形。そんなの電子書籍のメリットないじゃないかー、と騒ぐ向きには、手にはいらないものが手にはいるようになることについてまず評価すべき、と言いたい。

2010-01-11 13:25:35
かかしみねこ・x・” @gsminek

受け入れられるかどうかは市場の判断だろうに、自分は何にもやらずに、いちゃもんつける人の多いこと、多いこと。ま、わたしも、そのいちゃもんつける人の一人ですけど。

2010-01-11 13:26:32
かかしみねこ・x・” @gsminek

@gtk あー。DRMについては調べてませんね。基本はPSN経由でしょうから、STORE ID縛りだと思います。PSPで、本体固有IDとかメディア縛りになってるものは個人的には記憶にありません。

2010-01-11 13:30:31
かかしみねこ・x・” @gsminek

@gtk 機器認証されたPSPだけで利用できるコンテンツがあります、という記述があります。機器認証は、PSPとPSNアカウントを紐付ける作業ですので、実質PSNアカウント縛りと考えてよいと思います。 http://j.mp/6J5krx

2010-01-11 13:33:35
かかしみねこ・x・” @gsminek

アニメ業界は安易に海外進出をして痛い目にあった過去があったように思います。向こうのディストリビュータに作品を切り貼りされるとか、散々な目にあっているので、警戒するのもわかります。また、欧米アニメ市場はまだまだ「子供向け」なので市場開拓が必要です。

2010-01-11 13:37:10
かかしみねこ・x・” @gsminek

@gtk そうですね。もしかしたら古の技術である超流通(笑)も可能かもしれません。携帯はしんどそうですね。あれこそがちがちの囲い込みっぽいですから。

2010-01-11 13:38:25
かかしみねこ・x・” @gsminek

「~すべき」って言う人の多くは、ちょっと調べればわかることでも、本当に調べたかどうか謎なことが多いので、その発言は精査する必要があるな、と感じます。

2010-01-11 13:40:16
かかしみねこ・x・” @gsminek

@haru_tntcl Mixiでやたらとコミュニティに所属しまくるのとおんなじ意識なんじゃないかなぁ。アテクシこんな人です的アピール?

2010-01-11 13:44:11
(・∀・)キムティ♪@荒浪一城 @kimtea

人への需給で収入が決まる世界の人と、生み出した成果物の需給で収入が決まる世界の人で話が合うわけがない。評価基準が住む世界で意味が全然違う。IT業界は後者の世界であるはずが、前者の理論を取り入れて崩壊しかけている件。

2010-01-11 13:50:49
(・∀・)キムティ♪@荒浪一城 @kimtea

「悪貨は良貨を駆逐する」 ではないが、本質的に人は安いものに流されやすい。

2010-01-11 13:53:11
かかしみねこ・x・” @gsminek

@kimtea どっちかというと、ユーザ企業においてそのシステムを運用した結果どれだけの利益が出たか損失が出たか、ということを確定したくない、という性向が非常に強いように感じています。それをすると賞罰をつける必要があり、そのために責任の所在を明らかにせねばならないからです。

2010-01-11 13:57:47
かかしみねこ・x・” @gsminek

ほめられるとやっかまれ、罰すると回りまわって自分が罰せられることに対する恐れを招く。ITは道具ですから、そこから組織の論理をひっくり返すことはほぼ不可能です。ですから、ITベンダーはユーザ企業の組織の論理に振り回されることになるのです。

2010-01-11 14:00:09
(・∀・)キムティ♪@荒浪一城 @kimtea

@gsminek あー、それはありますね。数値化されて責任の所在を明らかにされたらほとんどの人は困りますからww

2010-01-11 14:01:29
かかしみねこ・x・” @gsminek

@kimtea 日本人らしいといえば日本人らしいんですけど、意思決定をしたがらないんですよね……。責任の所在が明らかになっちゃうから……。ひどいときになると「承認の判子は押したけど中身は知らないからお前の責任だ」とかごり押しますからね……。

2010-01-11 14:03:49
(・∀・)キムティ♪@荒浪一城 @kimtea

情報セキュリティ屋さんが法制度を語るのは無理があるし、法律屋さんが情報セキュリティ対策語るのも無理がある・・・某判決を巡る議論のことですね、盛り上がってまいりました(0゚・∀・)wktk

2010-01-11 14:06:09
(・∀・)キムティ♪@荒浪一城 @kimtea

@gsminek 「承認の判子は押したけど中身は知らないからお前の責任だ」とかごり押し・・・悪い大人の典型例じゃんw

2010-01-11 14:06:51
かかしみねこ・x・” @gsminek

ITでおこってること、アニメ・コミックでおこってること、労働関係でおこってること、行政でおこってること。なんか、みんな現場の人が悪いみたいな論調で辟易します。がんばってる人が大多数なのに報われなさ過ぎる。誰かを悪者にするのは簡単ですけど、もうちょっと建設的になりたいと思う。

2010-01-11 14:07:53
かかしみねこ・x・” @gsminek

@kimtea でも、お金をもらう方からすると、お客様の言う事は最終的には飲まないと、おまんまくいっぱぐれるわけですよ(泣)

2010-01-11 14:09:09
(・∀・)キムティ♪@荒浪一城 @kimtea

@gsminek そして誰も正しいことが言えない「重力」にひかれあった関係になるとww

2010-01-11 14:10:47
(・∀・)キムティ♪@荒浪一城 @kimtea

こうして組織や人が硬直化して破綻への道をたどるという輪廻の世界へ誘われるわけか・・・(・∀・)ナンテコッタ

2010-01-11 14:13:29
かかしみねこ・x・” @gsminek

@kimtea ちゃんと正しく課題を設定しましょうよ、ってことなんです。お金を払いたくないのはわかるし、でも解決しなければならない問題があるのもわかる。なにをクリアしたらいいのか曖昧なまま進むから、システム部門の頭のいい人の中でのみ納得できるシステムが構築されることになるのです。

2010-01-11 14:13:45
かかしみねこ・x・” @gsminek

入札とかRFPとかかっこいいこといいますけど、そもそも組織の課題なんだから、ちゃんと自分自身が問題意識と当事者意識を持たなきゃいけないんです。箸とお茶碗があってもメニューが決まってなければそれが適当かどうかなんて誰も判断がつかない。

2010-01-11 14:15:39
1 ・・ 5 次へ