村上さんの江古田愛

江古田へ住んでみたい方、ぜひ参考になさってください。
2
村上和巳@「二人に一人がガンになる」(マイナビ新書)出版 @JapanCenturion

@suzukibun @senjyu01 天一?天下一品?それなら江古田にあります。マンガ家も結構見かけますね。私は駅近くの珈琲館で何度かしりあがり寿さんを見かけた。

2012-05-21 01:43:48
村上和巳@「二人に一人がガンになる」(マイナビ新書)出版 @JapanCenturion

@suzukibun: あと利点は3線3駅が利用できて、それぞれで池袋、新宿、渋谷に1本で出れること。

2012-05-21 08:39:27
村上和巳@「二人に一人がガンになる」(マイナビ新書)出版 @JapanCenturion

@suzukibun ということで一応江古田駅から半径500m以内(1)松屋、すき家、吉野家、なか卯、東京チカラめし(焼き牛丼)だけは2軒。ちなみにここの松屋は絶対に閉店しない。というのも松屋発祥の地だから。

2012-05-21 11:44:48
村上和巳@「二人に一人がガンになる」(マイナビ新書)出版 @JapanCenturion

@suzukibun 江古田駅から半径500m以内にあるもの(2)。ラーメン店はニューウェーブ系だけで10軒超。大衆食堂系中華料理店はさらにもっとある。インド系カレー店も6軒ほど。居酒屋チェーンは魚民、養老の滝、坐・和民、こだわりやま。喫茶系チェーンはドトール、シャノアール。

2012-05-21 11:51:44
村上和巳@「二人に一人がガンになる」(マイナビ新書)出版 @JapanCenturion

@suzukibun 江古田駅半径500m以内にあるもの(3)。焼き肉チェーンは牛繁。ファーストフードはマック、モス、ミスド。コンビニはファミマ4軒、ローソン1軒、セブン3軒、サンクス2軒、スリーエフ1軒。

2012-05-21 12:01:19
村上和巳@「二人に一人がガンになる」(マイナビ新書)出版 @JapanCenturion

@suzukibun 江古田駅半径500m以内にあるもの(4)スーパーがダイエー系グルメシティ(24時間営業)、独立系4~5軒、イオン系まいばすけっと開業準備中。100円ショップローソン100が3軒、ミーツ1軒。その他、オリジン弁当、すし三崎丸。独立系カフェは10軒はある。

2012-05-21 12:03:55
村上和巳@「二人に一人がガンになる」(マイナビ新書)出版 @JapanCenturion

@suzukibun 江古田駅半径500m以内にあるもの(5)。独立系カフェは10軒超。韓国料理店は5軒ほど。独立系焼き肉屋は7軒くらい。イスラエル料理店1軒。フランス料理2軒、ココイチ1軒、イタメシは3軒(うち1軒はイタリアントマト)、漫喫2~3軒。ブックオフ1軒。

2012-05-21 12:16:19
村上和巳@「二人に一人がガンになる」(マイナビ新書)出版 @JapanCenturion

@suzukibun 江古田駅半径500m以内にあるもの(6)。ドラックストアはセガミ、ハック、スマイルドラッグ。医療機関は最大のものが約600m弱の練馬総合病院(224床)。銀行はみずほ、三菱東京UFJ、都民、信金が1軒。駅前に三井住友専用のATM。

2012-05-21 12:23:20
村上和巳@「二人に一人がガンになる」(マイナビ新書)出版 @JapanCenturion

@suzukibun 江古田駅から付近までの自転車での所要時間。池袋駅前25分、練馬駅10分、中野駅15分、高円寺駅20分。電車の所要時間(駅間のみ)は池袋8分、新宿(新江古田駅起点)15分、渋谷(新桜台駅起点)20分。江古田駅付近から中野駅まではバス多し。所要20~30分。

2012-05-21 12:29:21
村上和巳@「二人に一人がガンになる」(マイナビ新書)出版 @JapanCenturion

@suzukibun 江古田の欠点(1)。学生街(付近に3大学)のため、場所によっては深夜も騒々しい。一番近いファミレス(ガスト、ロイホ)でも江古田駅から約1km。新刊本屋が1軒のみ。しかも万引きを警戒して、立ち読み中は鬼のような形相でにらまれる。

2012-05-21 12:41:54
村上和巳@「二人に一人がガンになる」(マイナビ新書)出版 @JapanCenturion

@suzukibun 江古田の欠点(2) 江古田駅から半径1.5km以内に練馬区、中野区、板橋区、豊島区、新宿区がある。このためどこの区なるかによって行政サービスに若干の差があり、出張所ですら遠いケースも。練馬区は漫画家なども多く、自営業者に対する税務署の目は厳しい。

2012-05-21 12:44:05
村上和巳@「二人に一人がガンになる」(マイナビ新書)出版 @JapanCenturion

@suzukibun 江古田情報補足。ツタヤとゲオはそれぞれ1軒。ドラマ「花より男子」の聖地(ドラマ内の牧野つくしの住む社宅のロケ現場がある)。駅前にある雑居ビルの1つは、映画「Shall We Dance?」のロケで使われた。

2012-05-21 12:50:56
村上和巳@「二人に一人がガンになる」(マイナビ新書)出版 @JapanCenturion

@suzukibun 江古田補足情報。地元の飲み屋などの人が決まって言うこと。「学生たちは卒業すると、引っ越すけど数年で戻ってくる。そして結婚するとまた街を離れる」。ある種の人には住みやすいけど、家族向けの物件が少ないため。

2012-05-21 12:54:19
佐藤🍉みつ恵 @mogjiko

江古田にはKEITHもあるよ! RT @glenkeith1970 すばらしい~!! suzukibun まとめてみたよ→ http://t.co/k4pNwhSv 「村上さんの江古田愛」

2012-05-23 13:51:33