つぐみちゃんのメイク講座

3
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
つぐみ @red_breast

@nbkt_nbx 余計な粉も落ちるしね。パフだと押さえ込んじゃうのが合わないのかなと思う。そーだおメイクはミーをハッピーだお(古すぎ)

2012-05-30 18:04:32
つぐみ @red_breast

怒り新党もだけど、マツコが番組に出る度リップメイクが気になっている。真っピンクだったり赤だったりはたまたベージュだったり今日みたいな微妙のニュアンスのブラウンだったり。いつも綺麗。

2012-05-30 23:35:20
つぐみ @red_breast

@lotus0569 単純にアイライン(まつげの根元)に線を引く、と考えても難しいかな?目の端から端までなかなか行き着かない?途中でガタってなったりする?

2012-06-04 19:55:32
つぐみ @red_breast

@lotus0569 ではこの方法で。右ひじをテーブルにつきます。鏡を目線と同じかちょっと下くらいの位置に置きます(味付け海苔の缶にでものせてくださいw)こうしたら肘が固定されてぐらつかないのでアイライナーが暴走したりしない!

2012-06-04 20:05:06
つぐみ @red_breast

@lotus0569 このときに手のひらの手首の境目(何て言うかわからん)も顔(口の下、あごの上らへん)で軽く固定してたら左目とかかなり引きやすいと思う。文章にするとアホっぽいけもw

2012-06-04 20:07:31
つぐみ @red_breast

@lotus0569 アイライン引けると化粧してる!って気分満載になれるよね♥

2012-06-04 20:28:14
つぐみ @red_breast

@nbkt_nbx さっきさなたんに説明した方法を鏡を目線よりちょい下においてみて。まつげの生え際埋めやすくなるよ

2012-06-04 21:10:33
つぐみ @red_breast

@nbkt_nbx 下過ぎると訳わからなくなると思うけどちょい下にあると引きやすい気がするよ。あと肘の固定がほんとじゅーよー

2012-06-04 21:15:51
つぐみ @red_breast

@nbkt_nbx 頑張ってね♡出来なかったらアイライナー引きおばさんが芝までパトロールしにいくわ!

2012-06-04 21:20:44
つぐみ @red_breast

やっとのことでゴクブトブラウンを手に入れた

2012-06-06 14:25:33
つぐみ @red_breast

ちょっと肌ざらついてるときこれオススメだす。 http://t.co/KJ34Gwsy プレ化粧水ものって潤い系もいいけど角質とるのもたまには。つってもサンプル使用ですが…

2012-06-09 13:07:53
つぐみ @red_breast

@lotus0569 私は1年以上これを使っています。http://t.co/yib93kw0 もう何年もこれが欲しかったんだけど、他のものを使って濁していました。なぜなら高いからw 結婚式前の金銭感覚がマヒしているときにえいやっと買いました。でも今まで使ったどのお粉よりも好き。

2012-06-12 15:44:26
つぐみ @red_breast

@lotus0569 勿論高かったけど、粉はなかなかなくならないし、毎日使うし、物の面積が大きいので、満足度がかなり左右されます。安いからとか適当に、とかで買っても気に入らなかったら毎日ストレスフルになるし、そうそう買い換えないのでこれはいい買い物だったと思います。

2012-06-12 15:46:14
つぐみ @red_breast

@lotus0569 さっきのは条件や希望に合わなければ買わなくても全然よいですが、粉に求めるものが分かると嬉し。よく雑誌では薄づき⇔カバー力、しっとり⇔さらっと、つや⇔マット、みたいなマトリックスがあります。さっきのアイテムはさらっと&つやです。付け方によっても変わります。

2012-06-12 15:50:16
つぐみ @red_breast

@lotus0569 ちなみにあのお粉の威力は8月のサマソニ、タイ旅行で崩れなかったという実績ありです。

2012-06-12 15:57:14
つぐみ @red_breast

@lotus0569 一度カウンターでつけてもらうだけでもいいと思います。あとできれば即決しないこと。ベースメークはその後の崩れ方(崩れても綺麗に崩れるならよい)、モチとかも見たほうがいいです。その点は「モチを見たいので」とBAさんに言えば分かってもらえます。

2012-06-12 16:05:57
つぐみ @red_breast

@lotus0569 あと今日ゴリ押しした「ラメだけシャドウをポンポンとのせる」っていうのはこういうのを使うといいです!http://t.co/jadcAoA2 このような商品は山ほどあるけどラメだけつくものがいいかなと。

2012-06-12 20:02:05
つぐみ @red_breast

@lotus0569 あ、説明不足でごめんね。一番上のです(私が持ってるのもこれ)付属のパフでつけるとカバー感もあるしブラシとかでちょいちょいっとつけてもふんわり仕上がってヨイヨー

2012-06-12 20:33:57
つぐみ @red_breast

昨日改めて感じたけど年取るほどにバサバサまつ毛は似合わなくなるしBBA感が余計引き立つ。肌のアラとかたるんだフェイスラインとか下がった口角とかが浮き彫りになるからまつ毛は長さ重視、それもほどほどの方がいいんだと思う。ということで今度出掛けたらきれいに伸びるマスカラ買お。

2013-02-28 13:04:27
りあぺ @realpear

@red_breast うおぉ!まさにそんな感じで新しいマスカラが欲しいと思っていました!そしてつぐみさんに相談してみたいと思ってました!サラッと軽い感じのマスカラでオススメありますか!?

2013-02-28 13:09:58
つぐみ @red_breast

@realpear 前に使ってたこれはさらっとしてていいよ。 http://t.co/0p8RU84DAd カルディナーレはよいアイテム多いんだけど取扱いが少なくてのう…こっちもオヌヌメ http://t.co/D2vzuEGmpa

2013-02-28 13:19:56
つぐみ @red_breast

@yamyoppy 顔色がよく見える口紅、グロスですがデパートに入ってるようなブランドならどこでも一定のクオリティは維持してると思います。しかし口紅、グロスというのは何が自分に合うかというのが他のアイテム以上にチョイスが難しい。というのはライフスタイル、服装で左右されるからです。

2013-08-02 11:24:32
つぐみ @red_breast

@yamyoppy 私は本来色がしっかりつく口紅が好きなんだけど、今は会社勤めじゃない&赤んぼがいる日々なので口紅はできれば塗りたくない&Tシャツばっか着てるのであんまりかっちりしたリップメイクが似合わなくなって、色がちょっとつく程度のグロスやリキッドルージュがメインです。

2013-08-02 11:27:47
つぐみ @red_breast

@yamyoppy また口紅にしてもグロスにしても塗ったら塗り直すタイミングがあると思います。ランチの後は歯磨きするだろうし、こまめに塗り直せるか?(落ちないリップというのもありますが個人的にはリップは何か食ったら落ちる方がいいと思う…)こまめに直せば案外何使っても平気なもんです

2013-08-02 11:30:14
つぐみ @red_breast

@yamyoppy あとピンク系の洋服が多いのに口紅だけ真っ赤ってちょっとおかしくね、とも思います(今赤いリップ流行ってるけどそれは置いといて)。ということで自分の服装やライフスタイルを一度思い浮かべていただければ。まあでも会社勤めしてる大人の女性ならデパートブランドがいいのでは

2013-08-02 11:33:02
前へ 1 ・・ 3 4 次へ