福島第一原発で実際に働く人の声

0
ハッピー @Happy11311

報道ステーションなう。作業員は頑張ってるのに…4号機に携わった者としては批判されてるみたいで…オイラ達も、もどかしい気持ちなんです。早く燃料取り出したいけど…。早くみんなに安心してもらいたいんだけど…(;_;)

2012-05-25 22:26:40
ハッピー @Happy11311

この前もつぶやいたけど大きな地震や津波が来たら、危ないのは4号機だけじゃないんだ。オイラは全ての号機が危ないと思ってる。東電は冷却手段は多重にあると云うが、線量高いと近づく事さえ出来ないし、建屋が崩壊を免れたとしてもアクセスする道路が大丈夫だとは限らないんだ。

2012-05-25 23:24:26
ハッピー @Happy11311

続き1:3.11の時も地割れが至る所で発生した為、車が走れない場所がいっぱいあったんだ。ポンプ車や消防車だって走れるかわかんない。ましてやそのような事態になったら、現在4機の事故対応を同時にこなせるマンパワーと技術者なんか常駐してないんだ。

2012-05-25 23:25:02
ハッピー @Happy11311

続き2:いわきから駆け付けたって、3.11と同じ状況なら6時間以上かかる。3.11の時はグランドにヘリコプターが降りる場所があったけど、もう少ししたらグランドもなくなる。ヘリコプターが着陸出来る場所は構内に造らなきゃならないはずなんだけど…。

2012-05-25 23:25:32
ハッピー @Happy11311

続き3:タンクの場所ばかり計画されるがヘリポートの計画はないんだ。元々1Fにはあったけど、今は無いんだ。もしそんな事態になった時に対応しなきゃならないのは、訓練された自衛隊でも消防隊でも機動隊でもなく、オイラ達ごく普通の作業員なんだよね。

2012-05-25 23:26:11