昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

学生復興アイデアコンテスト #sfic のまとめ

5/26(土)に行われた、学生復興アイデアコンテスト( #SFIC )のまとめです。ustreamからのつぶやきも拾っています。 ご意見・要望その他はSFIC運営スタッフの @Yu_SHIBATA まで!
0
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
たけし @takeshi_kanaya

今まで植物とは違う形で同じようなものを目指していた例があると思う。なぜ植物という形であれば取り残さないコミュニティーが出来上がるのかという根拠の部分を聞きたい #sfic

2012-05-26 13:33:21
GEC @GEC1989

1チーム目 SAVE「グリーンプロジェクト」 植物を通じたコミュニティ作りを目指す #sfic

2012-05-26 13:33:34
@RWP321

日本らしい小物で復興を考えるは?日本のアーカイブを進化させたい。 ( #sfic live at http://t.co/4byWWHZ3)

2012-05-26 13:35:07
きゃべつ @ganlanex

なんで女子の語りはこうも形式的なんだろうな・・・w ( #sfic live at http://t.co/90tW9v9D)

2012-05-26 13:35:14
学生復興アイデアコンテスト @SFIC2012

#sfic SAVE「グリーンプロジェクトではハーブを用いて支援していく。ハーブは食べるなどの楽しみもある。」

2012-05-26 13:35:29
@RWP321

それなら緑茶でやって欲しい ( #sfic live at http://t.co/4byWWHZ3)

2012-05-26 13:36:07
@RWP321

何で外国の物を入れるの?一石二鳥を考えて日本の物を取り入れた方が伝承もできるくない? ( #sfic live at http://t.co/4byWWHZ3)

2012-05-26 13:37:12
ユーストバング @ustbang

《学生復興アイデアコンテスト》いま、わたしたちができることは何なのか。学生たちが考える震災復興のためのアイデアコンテスト、それが学生復興ア.. [50分経過]ただいま100人視聴中 on USTREAM! ( #sfic live at http://t.co/2IhXPsBJ)

2012-05-26 13:37:15
@RWP321

それなら安藤忠雄の造幣局前の桜プロジェクト的な物の方が効果があるのでは? ( #sfic live at http://t.co/4byWWHZ3)

2012-05-26 13:39:14
学生復興アイデアコンテスト @SFIC2012

#sfic SAVE「継続的にハーブ支援と、それにともなって交流の場の形成を行っていく。仮設住宅を出た後も、交流の場を設定していく。」

2012-05-26 13:39:18
学生復興アイデアコンテスト @SFIC2012

#sfic SAVEさんのプレゼン終了。続いて、質疑応答です。

2012-05-26 13:40:43
学生復興アイデアコンテスト @SFIC2012

#sfic 内田さん「持ち運ぶことのできる植物をコミュニティツールとして用いるのは非常に面白い。」

2012-05-26 13:41:42
きゃべつ @ganlanex

後ろに映ってる子がちょっとかわいい件 ( #sfic live at http://t.co/90tW9v9D)

2012-05-26 13:42:53
かべるね🍷@SDGs @cabernet_sauv

ハマナスってローズヒップだったのか(・ω・) ( #sfic live at http://t.co/31A9Mmr6)

2012-05-26 13:43:06
へちま @hetima46

ハマナスって意外にも皇太子徳仁親王妃雅子殿下のお印でもあったんですね。(wiki参照) ( #sfic live at http://t.co/TFVUy3Lg)

2012-05-26 13:44:44
@RWP321

募金システムではなくて、投資システム使った方が良くない???オタク的(オレが育てた)発想がココで使えるのでは??? ( #sfic live at http://t.co/4byWWHZ3)

2012-05-26 13:45:15
ドキンちゃん @mitokotamanoi

いいね!“@RWP321: 募金システムではなくて、投資システム使った方が良くない???オタク的(オレが育てた)発想がココで使えるのでは??? ( #sfic live at http://t.co/5bC46Os8)”

2012-05-26 13:46:55
学生復興アイデアコンテスト @SFIC2012

#sfic 津田氏「このプランの肝は、事業化。現地にはモノはもう届いている。いかにコミュニケ―ションの場を作っていくかが重要。桜のPJはもうたくさんある。どう差別化していくかが気になる点。」

2012-05-26 13:47:12
HASUNA 白木夏子 @HASUNA_N

聖学院大学 復興支援ボランティアチーム(SAVE)によるグリーンプロジェクトのプレゼンテーション。岩手県釜石市に自生している植物「はまなす」ってローズヒップなんだって。知らなかった〜癒されるプレゼンテーションでした #sfic

2012-05-26 13:50:12
かべるね🍷@SDGs @cabernet_sauv

聖学院チーム、お疲れ様でしたー ( #sfic live at http://t.co/31A9Mmr6)

2012-05-26 13:50:29
tomohiro @tomodaaai

#sfic 他との差別化をする事の難しさを教えられた気がしました。

2012-05-26 13:51:19
学生復興アイデアコンテスト @SFIC2012

#sfic SAVEさん終了。ありがとうございました。 続いて、上智大学のSKCサポーターズ「赤い糸プロジェクト」

2012-05-26 13:51:21
@RWP321

お疲れ様でーす。 ( #sfic live at http://t.co/4byWWHZ3)

2012-05-26 13:51:25
かべるね🍷@SDGs @cabernet_sauv

学生復興アイデアコンテスト、次は上智チームか ( #sfic live at http://t.co/31A9Mmr6)

2012-05-26 13:51:26
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ