ネット選挙

ネット選挙に関するまとめ(2012.5.28―29)
0
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

ネット選挙とかが大切なのは、こういった社会的な根本的進化を政治に反映して、より未来的な社会を実現するために必須だと思う。凝り固まった業界団体のコミュニティが支持団体であることが懐古主義者達にとっては楽だろうが、そんなものは何も社会を反映しなくなっている。

2012-05-28 11:45:52
ユウイチ @yuichi448301

@torakare またネット選挙の件でゴメンなさい。マスメディアは、Twitterやブログなど二次情報を扱わざるを得ないようになるけど、ここでの情報編集の仕方を誤ると、余計なバイアスを有権者に与えることなって危険な気が。って気が早い心配w

2012-05-28 11:52:52
選挙政治サイト「政治山」 @seijiyama_news

【リサーチ】定期的に行っている政治山クリックリサーチ、新テーマは「『ネット選挙』について、あなたはどう思いますか?」選択肢を選ぶだけの簡単なアンケートですので、ぜひご参加ください!(回答は5/29まで) http://t.co/2LFtVnXo #seiji #senkyo

2012-05-28 12:15:05
はるパパ【小沢一郎支持】 @harupapa_hasuda

2010年に審議入りして結局不成立となったネット選挙運動解禁法案。どう乗り越えていくのか|ネット選挙運動解禁への課題は“国民の無関心”?――与野党議員と津田大介さんら議論 http://t.co/2ZuDkt8I

2012-05-28 12:19:26
Shugo Ikemoto @shugoik

今回のネット選挙推進キャンペーンのよいところは「政治好き」の若者や経営者やNPOではなく高木さんみたいな政治的でないクリエイティブな個人がソーシャルムーブメントを起こす社会実験をやっているのがよい。今回テーマがたまたま「政治」だっただけ。彼らは他のテーマでも社会実験しまくるはず。

2012-05-28 12:24:52
木下斉 / 「まちづくり幻想」日台韓中で発売中! @shoutengai

ネット選挙に反対する議員は、色々と理由を言うが一番は、ネット選挙で過去の情報や政策論争が発生・整理されることで新たな層が政治に関与できる構造が生まれ、業界団体などの既存支持団体のパワーが相対的に落ち、自分たちが次期選挙で落とされてしまうという危機感から生まれているように感じる。

2012-05-28 12:47:39
Jmatsu @JMAT710

岡山第4区 (僕の地元倉敷も入る)柚木みちよし議員@yunoki_m (衆)の国会事務所にネット選挙について伺おうと電話をかけてみた。本人が不在だったので,議員がどう考えているかはまだはっきりしなかったけど,丁寧な対応で有難かった。帰省したときに辻立ちしている所へ話聞きに行こう。

2012-05-28 12:56:26
Jmatsu @JMAT710

ネット選挙運動についての質問をするために前衆議院議員(自民)の橋本岳さんの後援会事務所に電話した。・・・案の定不在だったけど,「本人から折り返し電話させる」ってまじか!?案外政治家(落選中だけど)って距離近いものだなー

2012-05-28 13:24:54
ハラミさん @opyth

ネット業界にいる人間だからこそ思うけど、安易にネット選挙に転換するのは危険。言論弾圧につながりかねない

2012-05-28 13:57:07
原田ケンスケ(謙介)@岡山1区 @haraken0814

第四回政治山調査「ネット選挙に関する意識調査」 http://t.co/bzkbShVQ @seijiyama_newsさんから

2012-05-28 14:11:06
三上洋 @mikamiyoh

本日21時 #UstToday@eshintaro さん @nike1125 さんをゲストにお迎えしOne voice Campaignのお話を伺います。ネット選挙!! http://t.co/zPCwAlti

2012-05-28 14:14:20
佐藤慶一(編集者) @k_sato_oo

はらけんさんの記事! #one_voiceRT @webronza: OneVoiceサミット ネット選挙運動解禁へ、超党派で夏までに法案 各党の参加者一致 - WEBRONZA+政治・国際 - WEBマガジン - 朝日新聞社 http://t.co/w30lcp6O

2012-05-28 15:26:21
SYNODOS / シノドス @synodos

SYNODOS JOURNAL : ネット選挙運動解禁は、「肝心な時期に、政治家に問いただす権利」の拡充 荻上チキ http://t.co/JlpShBkQ #synodos

2012-05-28 15:58:44
奥山裕介(OKUYAMA Yusuke) @trods_klods

SYNODOS JOURNAL : ネット選挙運動解禁は、「肝心な時期に、政治家に問いただす権利」の拡充 荻上チキ http://t.co/gUpPpecA

2012-05-28 16:00:40
江口晋太朗 | SHINTARO Eguchi @eshintaro

OneVoiceサミット ネット選挙運動解禁へ、超党派で夏までに法案 各党の参加者一致 - WEBRONZA+政治・国際 - WEBマガジン - 朝日新聞社(Astand) http://t.co/UoZAkoCD

2012-05-28 16:05:37
谷本晴樹 Haruki Tanimoto @harutani

「…やれやれとだけ言ってみせる。積極的にはなにもせず、誰かが得しているらしいと知るや叩くといった、フリーライダー的な議論では、なかなかいい方向には進まない。」 ネット選挙運動解禁は、「肝心な時期に、政治家に問いただす権利」の拡充 荻上チキ http://t.co/3T2gVwPL

2012-05-28 16:11:24
114 @1144iij

SYNODOS JOURNAL : ネット選挙運動解禁は、「肝心な時期に、政治家に問いただす権利」の拡充 荻上チキ http://t.co/KLvIlvnc

2012-05-28 16:26:00
Ryu @rkanbe

“SYNODOS JOURNAL : ネット選挙運動解禁は、「肝心な時期に、政治家に問いただす権利」の拡充 荻上チキ” http://t.co/GC65Tlk3

2012-05-28 16:26:00
H.Hiro @h_hiro_

そもそも、公職選挙法における選挙運動の制限(文書頒布数の制限とか)が、「ネットでの情報発信」とかみ合ってないのが問題なのかなと。ネットの存在を前提とした上で、選挙運動全体の整合性を考えるべき / “ネット選挙運動解禁への課題は“国民の…” http://t.co/ZCwgd3b4

2012-05-28 16:29:55
釈聴音 @tsuneduka

SYNODOS JOURNAL : ネット選挙運動解禁は、「肝心な時期に、政治家に問いただす権利」の拡充 荻上チキ http://t.co/E3RgJBTt 「まず前提として、選挙や政治に参加「しない」ということは、それは要するに「損をしてもしょうがなくなる」ということです。」

2012-05-28 16:37:33
abu07b-RSS @abu07b_RSS

SYNODOS JOURNAL: ネット選挙運動解禁は、「肝心な時期に、政治家に問いただす権利」の拡充 荻上チキ http://t.co/Dofuu6hx

2012-05-28 16:55:17
さるけー @sarkeeeee

SYNODOS JOURNAL : ネット選挙運動解禁は、「肝心な時期に、政治家に問いただす権利」の拡充 荻上チキ http://t.co/5A3DC9pN

2012-05-28 16:57:02
べにすん @benisboy

ネット選挙運動解禁は、「肝心な時期に、政治家に問いただす権利」の拡充 荻上チキ http://t.co/1CWhgQIJ

2012-05-28 17:06:21
今井紀明 10代の声を聴いて伝えるNPO代表 @NoriakiImai

僕たちも動き出すときが来ている。 SYNODOS JOURNAL : ネット選挙運動解禁は、「肝心な時期に、政治家に問いただす権利」の拡充 荻上チキ http://t.co/CvUUVTyX @torakare

2012-05-28 17:14:07
BLOGOS @ld_blogos

ネット選挙運動解禁は、「肝心な時期に、政治家に問いただす権利」の拡充 - 荻上チキ - SYNODOS JOURNAL http://t.co/eZiXtjCE

2012-05-28 17:19:32
1 ・・ 4 次へ