2012年5月28日と29日に開催された Evernote Devcup Meetup in 札幌と東京 の面白そうな所をまとめてみた #enjpdev

2012年5月28日と29日に開催された Evernote Devcup Meetup in 札幌と東京 の面白そうな所をまとめてみました #enjpdev 基本的に自分が勝手にいいなと思ったツイートを集めています
1
たかに @tkntkfm

ただ覚えておくだけでは意味がない。思い出せなければ覚えていないのと同じ。信頼性が高く、いつでもどこでもアクセスできるというのが私たちのミッション。 #enjpdev

2012-05-29 19:20:08
たかに @tkntkfm

今年の5月で3000万人のユーザーがいる。同時に我々は広告などによってプロモーションなどは一切しない。我々がやるのはユーザーさんによる口コミ、パートナー企業さんとの連携によるお互いの成長によっている。 #enjpdev

2012-05-29 19:20:26
たかに @tkntkfm

国別のアクティブユーザー。日本のユーザー数はかなり大きい。中国なども急成長している。 #enjpdev

2012-05-29 19:20:45
たかに @tkntkfm

中国でのサービスを開始した。中国にサーバーを置き、全く別のサービスとしてスタートしている。オペレーションは北京で行なっている。このサービスはAPIの部分に関しては、ほぼ一緒。 #enjpdev

2012-05-29 19:21:13
たかに @tkntkfm

我々がプラットフォームとして呼んでいる理由は、多くの連携アプリ動く土台となっているから。 #enjpdev

2012-05-29 19:22:22
たかに @tkntkfm

社内のAPIと、公開されているAPIは全く同じもの。API申請の4割近くが日本からのもの。 #enjpdev

2012-05-29 19:22:37
たかに @tkntkfm

デベロッパー向けのサイトも3月に公開した。日本語版については近日公開予定。http://t.co/L6laedJS #enjpdev

2012-05-29 19:23:59
リンク t.co Home - Evernote Developers Documentation and API resources for developing applications that extend the core functionality of Evernote.
たかに @tkntkfm

githubにてサンプルコードの配布をしている。 http://t.co/oUDwqkUD #enjpdev

2012-05-29 19:24:33
たかに @tkntkfm

Devcupは今年で2回目。具体的な賞金金額は総額10万ドル以上で、まだ分からないが、気前がいいのでものすごくもらえるかも。提出期限は6/25 #enjpdev

2012-05-29 19:25:17
大谷大 @delaymania

Evernote Devcupの提出期限は6/25。最終候補者発表は7/24。#enjpdev

2012-05-29 19:25:40
たかに @tkntkfm

昨年ファイナリストだったNotable Meal。実はEvernote Foodとなってリリースされた。 #enjpdev

2012-05-29 19:27:23
大谷大 @delaymania

Evernote Foodの元はNotableMealというアプリ。#enjpdev

2012-05-29 19:28:16
マーサ・クーニー @mackato

DevcupファイナリストのNortableMeatと共同でEvernote Foodを開発 #enjpdev

2012-05-29 19:29:12
Evernote Japan @EvernoteJP

本日の会場の様子をUstreamにて配信中です! #enjpdev http://t.co/AWjPDFne

2012-05-29 19:32:59
たかに @tkntkfm

UX=ユーザーエクスペリエンス。利用者の状況と把握→抽象化→設計。組織の中でUXを推進しようとするとプロセスが大事になる。 #enjpdev

2012-05-29 19:35:31
たかに @tkntkfm

ユーザビリティとユーザーエクスペリエンスの違いは?ユーザーが製品を使ってどれだけ達成できたか。達成度合いを図るのがユーザビリティ。ユーザーとコンピュータの接点を良くしようというのがユーザビリティやユーザーインターフェースの考え方。 #enjpdev

2012-05-29 19:37:13
たかに @tkntkfm

同じ製品を使っている時でも、例えば携帯電話を外だけでなく、テレビを見ながら家でとか、急いでいる時とか、どういう文脈にいるかを考え、結果的にどういった体験ができるかというのをデザインするのがユーザーエクスペリエンスデザイン。 #enjpdev

2012-05-29 19:38:22
@break_througher

#enjpdev UXって奥が深い。単にユーザーが気持ちよく使える工夫のことだとおもってたけど、まず「観察」から入らないとダメなんだ〜 σ(^_^;)

2012-05-29 19:38:56
たかに @tkntkfm

UXの歴史。1960年代は物が作れればよかった。70年代は流通の時代。80年代は情報の時代。最近は物があふれているので自分にあったものをユーザーが選んで使うようになった。顧客ごとに合わせたサービスを提供する必要性が出てきた。 #enjpdev

2012-05-29 19:39:39
たかに @tkntkfm

【UXの領域領域】サービスデザイン:トータルにどういったことができるかというコンセプトを提供する。 アクティビティデザイン:どういう体験、どういう文脈に合わせてユーザーに使わせるか インタラクションデザイン:それぞれの画面毎でのユーザーとの対話をどうするか #enjpdev

2012-05-29 19:41:16
たかに @tkntkfm

エスノグラフィ調査:実際にお宅訪問をして、どういう文脈なのか提供価値を抽出する。その人にどんな価値を提供するのかを調査する。 #enjpdev

2012-05-29 19:41:53
たかに @tkntkfm

UXフローを定義:どういう風にサービスの中でユーザーの見る画面が遷移していくか。ワイヤーフレームだけ作っても意味がなくて、フローを作る必要がある。 #enjpdev

2012-05-29 19:45:40
たかに @tkntkfm

仕組みをきちっと作る。どちらかというエンジニアリング的な手法。 #enjpdev

2012-05-29 19:46:01