6月23日講義中のツイート

高度情報化と社会生活6月23日講義中のツイート
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
Shu @S_K_77

デンマークに生まれたかった。 #k_joho

2010-06-23 13:32:39
浅原裕一郎 @umimonoay

ソーシャルメディアめっちゃある #k_joho

2010-06-23 13:33:22
@hika_mori

ソーシャル・メディアとは共有・共感・共創のためのWeb上の空間 #k_joho

2010-06-23 13:33:56
@tell0rin

今調べたら、デンマークって人口500万人くらいなのか。日本より人口は圧倒的に少ないのにネット活用は日本より進んでるのかー。 #k_joho

2010-06-23 13:34:42
@hideki019

まさに蜘蛛の巣ーワールドワイドウェブ\(^o^)/ #k_joho

2010-06-23 13:35:34
Misato Koike こいちゃん @misato912

FacebookがMySpaceを抜いた。用語がわからん。 #k_joho

2010-06-23 13:37:49
syun@てっしー @syun_tessy

どっかの会社がTwitterのbotで宣伝しようとして完全にスパム化してたのがあったなぁ・・・w #k_joho

2010-06-23 13:38:06
ittk @ergk_2nd

UCCだっけ QT @syun1kt: どっかの会社がTwitterのbotで宣伝しようとして完全にスパム化してたのがあったなぁ・・・w #k_joho

2010-06-23 13:39:02
syun@てっしー @syun_tessy

それだ! RT @ergk: UCCだっけ QT @syun1kt: どっかの会社がTwitterのbotで宣伝しようとして完全にスパム化してたのがあったなぁ・・・w #k_joho

2010-06-23 13:40:23
@oobaaya

ホワイトハウスがブログ書いてるってなんか庶民的だな(笑)馴染みやすいけど。 #k_joho

2010-06-23 13:40:33
@akanej13

#k_joho Facebookってはじめて聞いたけど、すごいんですね!

2010-06-23 13:42:11
Misato Koike こいちゃん @misato912

ホワイトハウスとかでもTwitterやってるだ。 #k_joho

2010-06-23 13:42:56
@oobaaya

アメリカとかイギリスでは積極的に他のところとリンク貼ってるのに対して日本の首相官邸ではそれはない。日本全体が受動的ってわかるなー #k_joho

2010-06-23 13:44:04
麻生恵 @asomegumi

ホワイトハウスとか首相官邸とか、あんまり身近な物っていう感じはしないけど、かなりオープンに情報のせてるんだ。 #k_joho

2010-06-23 13:44:22
たいすけ @Mr_Harara

授業中に携帯での初ツイート #k_joho

2010-06-23 13:44:24
たいすけ @Mr_Harara

日本の首相官邸より外国のの方が親しみやすいな #k_joho

2010-06-23 13:45:24
@akanej13

#k_joho 日本のネット利用がまだまだ発展途上ってびっくり!

2010-06-23 13:45:29
syun@てっしー @syun_tessy

結局日本って何を見てもガラパゴスですよな。良くも悪くも #K_joho

2010-06-23 13:47:47
Misato Koike こいちゃん @misato912

個人情報のハブに特化?ハブって何ですか? #k_joho

2010-06-23 13:48:24
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ