2012.6.2NHK Eテレ(教育テレビ)「吉田秀和さんをしのんで」を観ての感想(ぱぐ)

音楽評論家であると同時に、音楽家を育てる方面でも活躍した吉田秀和さんの追悼番組を観ながら、あれこれ書いたものです。呼び捨てが混じっていますが敬意を込めた第三者的な言い方ですのでご了解ください。
0
ぱぐ @11/12〜26大相撲九州場所 @pa55gu

堀伝(ほり・ただし)さんはN響のコンサートマスターでしたよね。白石美雪さんは名前は聞いたことあるけど、読んだことがあるかどうかわからない。

2012-06-02 01:39:55
ぱぐ @11/12〜26大相撲九州場所 @pa55gu

そうか、堀さんは小澤征爾氏と同期なのか。

2012-06-02 01:41:23
ぱぐ @11/12〜26大相撲九州場所 @pa55gu

わたしは小澤征爾の指揮で生演奏を聴いたことはないはずなんだ。

2012-06-02 01:43:37
ぱぐ @11/12〜26大相撲九州場所 @pa55gu

よかったー最後まで観られた聴けた。なにしろ録画に頼れないから、一期一会の真剣勝負なのだ。番組の感想はあとでとうぎゃざしてみます。ひとさまの参考になるかどうかはわかりませんけど。

2012-06-02 01:46:35
三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

お知らせありがとうございます。これですね。http://t.co/CQg9GBbu 当地の日本語チャンネルでの放映はなさそうですが、機会があればいつか観たいですね…! @pa55gu: 三浦さん、あとでご覧になるのだと思いますが、いま吉田秀和さんの追悼番組をNHKでやっています。

2012-06-02 01:49:16
三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

“吉田秀和先生の訃報を受け、小澤征爾さんよりのメッセージ - 小澤征爾 インフォメーション Seiji Ozawa” http://t.co/4u6Bj1WC

2012-06-02 02:04:55
ぱぐ @11/12〜26大相撲九州場所 @pa55gu

「2012.6.2NHK Eテレ(教育テレビ)「吉田秀和さんをしのんで」を観ての感想(ぱぐ)」をトゥギャりました。 http://t.co/sOzdMyV6

2012-06-02 02:12:08
ぱぐ @11/12〜26大相撲九州場所 @pa55gu

@mayumiura さっき観ながらあれこれつぶやいたのをとうぎゃざしましたので、もしよかったらご覧ください。ネタバレになるかもしれませんけど→「2012.6.2NHK Eテレ(教育テレビ)「吉田秀和さんをしのんで」を観ての感想(ぱぐ)」 http://t.co/sOzdMyV6

2012-06-02 02:19:34
ぱぐ @11/12〜26大相撲九州場所 @pa55gu

さて。とうぎゃざできたし、眠るかー久しぶりに夜更かししてしまった。 おやすみなさい☆

2012-06-02 02:23:29
ぱぐ @11/12〜26大相撲九州場所 @pa55gu

@field3mountcat 地下鉄ねこさん、おはようございます。きのうは吉田秀和追悼番組を最後まで観て、つぶやいたのもとうぎゃざ(http://t.co/sOzdMyV6)しましたよー。2時過ぎまで起きてたなんて、ずいぶん久しぶりでした。あとエルマーの贈り物観た?♪

2012-06-02 06:30:02
地下鉄ねこ @field3mountcat

@pa55gu エルマー見る間もなく 即 寝落ちー 今朝見て 大喜びしたよぉー♪ とうぎゃざ 帰ったらみるおー 今日は一時間寝ぼーしちゃったぁ

2012-06-02 07:39:14
ぱぐ @11/12〜26大相撲九州場所 @pa55gu

そういえばきのう、タモリ倶楽部の空耳アワード観なかったな。まあいいや、吉田秀和に集中できたから(だから早くHD録画できるようにしてー!>家人)

2012-06-02 11:55:01
ぱぐ @11/12〜26大相撲九州場所 @pa55gu

<最終的な正解を手に入れることは、けっして読書の本質ではない。そうではなく、書物に魅惑され、その迷宮でさまようことこそが、読書の本質ではないか>若島正『乱視読者のSF講義』(国書刊行会)p.270

2012-06-02 12:25:09
ぱぐ @11/12〜26大相撲九州場所 @pa55gu

<本を読む意味は、どこまでも個人的なものである。発見の驚きと喜びは、たとえそれがどれほどささやかなものであっても、読者個人にとって大きな意味を持つものであればそれでいいのだ>若島正『乱視読者のSF講義』(国書刊行会)p.270-271

2012-06-02 12:30:16
ぱぐ @11/12〜26大相撲九州場所 @pa55gu

そうそう、きのうの吉田秀和追悼番組を見て興味を持った方へ。作家の丸谷才一は一時期桐朋の音楽科で英語を教えていたなど、吉田秀和と縁があったのですが、スピーチ集『あいさつは一仕事』(朝日新聞出版、2010)に吉田秀和に触れたものがいくつかありますので、ご参考までに。

2012-06-02 14:17:13
ぱぐ @11/12〜26大相撲九州場所 @pa55gu

きのう石田衣良や堀江敏幸が、吉田秀和の文章に影響を受けたことを言っていましたが、丸谷才一も同じです。一線の文筆家に影響を与える文章力がどんなものかは実際に文章を読んでみよう。手に入りやすいものでは、ちくま文庫にいくつかあったと思う。大きな本屋では追悼フェアやってるかも。

2012-06-02 14:20:51
ぱぐ @11/12〜26大相撲九州場所 @pa55gu

久しぶりに魚屋さんでお刺身を頼んだ夕飯。家人の希望は鮭でしたが入荷がないということで、鯛・かんぱち・たこで作ってもらいました。うまうまだったよー(^^) そして今、シークワーサーチューハイを飲んで、ほろ酔いっさん状態。

2012-06-02 18:21:43
ぱぐ @11/12〜26大相撲九州場所 @pa55gu

久しぶりに聴く吉田秀和「音楽の楽しみ」NHKーFMまであと、45分ばかり。ラフマニノフだったかしら。 #NHKFM

2012-06-02 20:16:10
iCLASSIC @iCLASSICinfo

PCやiPhoneなどをお持ちであれば、NHKネットラジオ「らじる★らじる」(@nhk_radiru)で聴けます。 http://t.co/Xs0Xv78C RT @sachico___2: 吉田秀和さんのラジオ聴きたいけどラジオなーい(泣)残念。 #radiru #nhkfm

2012-06-02 20:44:40
ぱぐ @11/12〜26大相撲九州場所 @pa55gu

やっと、ほろ酔いっさん抜けてきた。9時からのFMだいじょうぶかな。クラシック聴いてると気持ちよく寝ちゃうんですけど(^^;)

2012-06-02 20:47:56
ぱぐ @11/12〜26大相撲九州場所 @pa55gu

「名曲の楽しみ」なう。今日は吉田秀和追悼の言葉(女子アナ。誰?)から始まった。 #NHKFM

2012-06-02 21:01:20
kimura kimura @fesanwowoo

そうですね… RT @38_rabbit: 冒頭のアナウンスがなければ、何事もなかったかのようである… #nhkfm

2012-06-02 21:08:58
ぱぐ @11/12〜26大相撲九州場所 @pa55gu

いまNHKFM「音楽の楽しみ」を初めて聴いている方へ。日曜の朝8時から「音楽の泉」という、これまた超長寿番組がラジオ第一で放送されています。お話は皆川達夫さんという音楽学者です。AMなのでわりと親しみやすい曲が多い。併せてご愛聴ください。 #NHKFM #NHKR1

2012-06-02 21:14:46
ぱぐ @11/12〜26大相撲九州場所 @pa55gu

すごいな、ミケランジェロとご飯を食べたことがある>吉田秀和  #NHKFM

2012-06-02 21:32:29
kimura kimura @fesanwowoo

「今度はミケランジェリのピアノで聴いてみましょう。昔、日本に彼が来て、ミケランジェリと食事したとき、愛想がなく、僕も愛想がなかったけど、あなたは4番を弾いていて、2番と3番は弾いてないね、と訊くと、ニヤッとして」 #nhkfm

2012-06-02 21:34:43