6/5環境委員会~ ◎原子力の安全の確保に関する組織及び制度を改革するための環境省設置法等の一部改正法律案 ◎原子力安全調査委員会設置法案 ◎原子力規制委員会設置法案

@sosorasora3さんの文字起こしを纏めました。 誰でも編集可能なので、追記などありましたらどうぞご自由に追加して下さい。
1
so sora @sosorasora3

やっと音だけ視聴開始・・マトメホシイ RT @toji_  6/5環境委員会~ ◎原子力の安全の確保に関する組織及び制度を改革するための環境省設置法等の一部改正法律案 ◎原子力安全調査委員会設置法案 ◎原子力規制委員会設置法案 http://t.co/pdhYDGYN #規制庁

2012-06-05 13:50:38
so sora @sosorasora3

細野大臣:汚染水を流すという科学的な事でも、社会の理解を得る点では非常に厳しいものがあった。技術面に政治は口を出すべきではないが、どうしても政府による社会的判断が必要な時があり、必要な措置をしなくてはいけないという事がある。その為に総理の指示権は必要ということだ、と。 #規制庁

2012-06-05 14:31:33
so sora @sosorasora3

細野:国家の明暗を分ける判断をしなくていけない時がある。それを経験した者としては、規制委員会の判断を受けても、総理が逆の判断をすることも考えておくべきだ。規制委員会の判断を超えても、最終的に総理が判断できるように、権利を与えておくべき。井上:それならその旨をもっと丁寧に示すべき

2012-06-05 14:40:07
so sora @sosorasora3

細野氏:人材、一元化したい。江田氏:モニタリング他担当が重なり複雑。防護、補償も年内検討・結論を出すとしているが、原子力行政の一元化こそ独立性に関わる重要課題、先延ばししてはいけない、議論進めたい。一元化は、行政のみならず独立行政法人まで及ぶ問題。JAEA、JNESから見直しを

2012-06-05 15:02:31
so sora @sosorasora3

「JAEA、JNESの職員をどう扱うか」 江田氏「職員の所属の見直し、ノーリターンの徹底を」細野氏「一つの提案と理解。人事交流で技術レベル高めることは計ってきた。JNESらの職員の公務員化は、行政改革の流れや肥大化懸念、公務員以外を公務員化にすることへの疑念などから困難かと」

2012-06-05 15:14:09
so sora @sosorasora3

細野大臣「技術的職員の確保が大事で、ノーリターンの範囲だろうが、入ってなかろうが、原子力でやっていくといく志があれば、良し。 問題は事務系職員。ノーリターンを最初から前提にしてしまうと、マネジメントに優れた人材が集まらなくなり、マネジメントができなくなるのでは?と懸念している」

2012-06-05 15:18:13
so sora @sosorasora3

江田議員「総理指示権について。事故の最中など、オンサイト判断は科学的にされるべきで、政治の過剰介入は出来るだけ避けるべき。吉田所長らの件など、民間事故調でも指摘」 国会中継中  http://t.co/pdhYDGYN

2012-06-05 15:22:12
so sora @sosorasora3

「フランス原子力事業透明法など、地方自治体が関与できる仕組みを作ることが重要」細野氏「立地&隣接自治体への配慮もされてきたが、事業者主体の進み方だった。国としてもっと密な取り組みが必要。UPZでも、地元自治体と事業者含めた密な取り組みを構築していきたい。あせらずじっくり」

2012-06-05 15:43:06
so sora @sosorasora3

再稼動について 斎藤やすのり議員「54%が反対、74%が急ぐなというアンケートも。国民に相当な懸念がある。重要な事案であり、国民の審判の機会をと思う。選挙や国民投票もあっていいと個人的に思う」「4大臣だけで決めていいのか、国会事故調の結果報告はいつか?」→細野氏「6月末らしい」

2012-06-05 15:46:08
so sora @sosorasora3

「再稼動も規制庁も、国会事故調の結果を待ってからでいいのでは?」「4大臣で安全がわかるのか?」→細野氏「被災地の思いは理解できる。4大臣判断は、専門家の意見の集約、多項目チェックもある」斉藤氏「リスク無視としか思えない。免震搭も更なる防潮堤も無い。今の日本に再稼動の資格は無い」

2012-06-05 15:51:19
so sora @sosorasora3

細野氏「基本を考えてみてほしい。こんな事態になったのは安全神話があったからだ。今出来ることをやる、やり続ける、そうでないと安全性を高められない。大地震の古文書は無い、現段階ではそういう事実は認められないと確認の上の判断だ。当然地震対策など最新の知見をさぐり、バックフィットする。

2012-06-05 15:54:50
so sora @sosorasora3

斉藤氏:中性子の影響など、経年劣化には複雑なリスクがある点を指摘。「経過年数で厳しくすべき、ドイツ35年廃炉などをめざすべきだ」細野氏「まずは運転制限で線をひき、温度レベルからも40年だろうと。より安全に最新の知見でバックフィットして検討することがだいじ。そういう制度の提案だ」

2012-06-05 16:05:10
so sora @sosorasora3

4号機燃料プールの安全性:斉藤氏「市民の不安の声が強い。大丈夫か?細野氏「ずっと検討してる震度6強の地震にも耐える、と専門家の意見含めて認めてる。視察も私自身がした。作業員も賢明にやっている。万全対策をしているし今後もする」

2012-06-05 16:07:40
so sora @sosorasora3

斉藤氏「4号機倒壊のシミュレーションは?」細野氏「去年からしている。詳細説明は時間の制約があり、控える。最悪のシナリオも想定してるし、担当者もおいている、対策済み、放射能がもれることはない」斉藤氏「信じたい。脱原発のマインドをもった専門家集団が新しい規制庁に取り組むべきだ」

2012-06-05 16:10:02
so sora @sosorasora3

あ、まだらめさんだ 「5ミリS」

2012-06-05 16:11:05
so sora @sosorasora3

吉井英勝議員(共産)と斑目さん。各定義について質問続く。今は炉心損傷、境界は昔250mSv、今は100mSVか確認。保安院に質問、吉井議員「敷地境界の累積はいくつ?」→保安院「モニタリングポストで違う、MP7が最大950mSv、最小が45mSV」吉井氏「それ事故直後は含まない値」

2012-06-05 16:15:35
so sora @sosorasora3

(電気事業法に対しては、発電所じゃないので当たらないと。原子炉等規制法にたいしては、廃炉への具体的取り組み、燃料取り出しなどができていない現状、現行の原子炉等規制法との兼ね合いの部分、法的扱いについての質問の様子)

2012-06-05 16:22:01
so sora @sosorasora3

吉井氏:排出核種の総量、敷地境界の累積被曝線量など、設置許可申請書でだされた値よりはるかに大きいものが実際にでている。全電源喪失になればメルトダウンになると指摘したら「想定外」これが当時の答弁だ。今も同じに見える、次に事故がおきたら、核種を敷地内におさめることが出来るのか?

2012-06-05 16:25:47
so sora @sosorasora3

吉井氏「事故を起こさないのは当然だ、事故が起きても核種が敷地外にでないような対策がとることができるのかどうか、が問題で、福一の最重要教訓だ。実際に出るものをどう押さえ込むのか。福島事故からのバックフィットもされてないのに、大丈夫だとされても、再稼動の条件を満たしていない」

2012-06-05 16:28:26
so sora @sosorasora3

細野氏「外に出たじゃないか、基準そのもの見直せという考えは、バックフィット案には当てはまらない。様々な取り組みの意味であり、やれることをやるということ」吉井氏「敷地境界累積線量の基準は軽視するのに、バックフィットや暫定基準など法律にまだ無いようなもので進めようとか、滅茶苦茶だ」

2012-06-05 16:33:10
so sora @sosorasora3

細野氏「常に様々な取り組み、年末にはIAEAが福島の見直しをすることになっているなど、常に最新の知見、取り組みで判断していく」服部氏「規制機関の審議中にGOサインだすとか無いよね?」細野「一年近く取り組んできたことだ。再稼動と規制庁のあり方の審議は平行していく」服部氏「ありえん」

2012-06-05 16:37:51
so sora @sosorasora3

細野さん、くりかえしの内容・・ 服部良一議員(社民)質疑中  http://t.co/pdhYDGYN 「理解できない。再稼動を急ぐ本音は?電気足りないのか、コストかけたくない電力会社への配慮か?」 ちょっと離席 

2012-06-05 16:41:07
so sora @sosorasora3

服部議員「福井県知事とまだ話し合いを続けるのか?」「自分の責任で、という総理発言もある、その中で知事がどういう思いを抱いてるのか、把握したい」 服部氏「政務3訳の常駐案だが、何の役に立つの?」細野氏「政治家の存在は重要。何かトラブル発生時の対応など、意味がある」

2012-06-05 16:48:04
so sora @sosorasora3

服部氏「F6断層や連動についても検証されていないなど、専門家の指摘がある。その辺検証できるまで、再稼動は保留すべき」細野「破砕帯上の検証などはされている。常に最新知見でやる。服部議員の弁、『全てわかるのは3,40年後、それをまて=原発動かすな』ということで、話にならない」

2012-06-05 16:51:59
so sora @sosorasora3

柿澤未途議員「事故調報告を尊重しろといってきた自公まで、事故調報告前に、法案を提出した、矛盾している」 柴山議員「それは認める。ただベクトルが逆。黒川議長の指摘の趣旨、独立した組織を目指すという方向で対案作った。今の段階でまず立ち上げ、事故調の精神にそったベストの案を作った」

2012-06-05 16:56:33