ズーブルズ第18話感想まとめ

ズーブルズキャラクター総選挙やってます(14日まで) 1人一日1票までだそうです。 http://sentaku.org/topics/40953327 前回(17話)→http://togetter.com/li/313104
6
前へ 1 ・・ 13 14 16 次へ
ルイ @rui178

Aパート、クマンパは敢えて逃げたのでしょうね…偽りのまま自分を誤魔化そうというパンキーを嗜め、何事も神に頼る飴畜生を嗜める為に。そして神なき世界には誰が現れるか?そう。人の世を導くもの、英雄です。ズーブルズは世界史。 #Zoobles

2012-06-07 08:04:34
ルイ @rui178

Bパートにクマンパが現れなかった事の意味。Aパートの「自ら生み出した怪獣(何の暗喩かは言うまでも…)」を飴畜生に任せた所、戦争を超えた対話を導いてみせた。つまりクマンパは飴を信任し、Bパート敢えて離れたのです。ところが結果はどうか…飴の、人類の巣立ちは遠い…。 #Zoobles

2012-06-07 08:08:22
ルイ @rui178

タムはムタ(武藤)のアナグラムであり、技がチョップなのは更にその大元たる半島から来た日本の英雄、宥和の象徴力道山を日韓共作アニメとしてリスペクトした事は、ズーブラーなら皆さんお気づきの事と思います。3分修行はウルトラマンですから、タムは存在自体が英雄の具象化#Zoobles

2012-06-07 08:16:52
ルイ @rui178

名前も技も時間も英雄そのものであるタムが対話という刹那Fセイエイ的彼岸に至った事の対比として、クルーが登場したのでしょうね。彼は神に代わるものとして登場した飴畜生ですから、やはり代弁者のままでは真の英雄たりえない、と。ズーブルズは政教分離を推奨しています#Zoobles

2012-06-07 08:20:11
ツキマジロ @tsukimajiro

神クマンパを呼んだが解決への糸口すら示されなかったAパート。神クマンパが呼ばれもしなかったBパート。これが指し示すもの、それはもしや飴畜生がクマンパの地位に疑いを持ち始めたことではないだろうか。 #zoobles

2012-06-07 08:05:12
ツキマジロ @tsukimajiro

神への疑念、これは飴畜生が次のステップへ足を進め始めたことを意味する。そう、これこそがクマンパの狙いであり悲願。 #zoobles

2012-06-07 08:08:42
ツキマジロ @tsukimajiro

クマンパを頼らずに待つことを選んだ結果、アールのお茶会は無残な結果に終わってしまった。ここで自分たちの未熟さ、愚かさに気がつけるかどうかが大きな分岐点であろう。神への依存から脱却し始めたズーブルズ。が、その道は遠く、険しい。 #zoobles

2012-06-07 08:15:31
ツキマジロ @tsukimajiro

敵対するものがいたとして、真っ先に思いつく解決法がそいつを荒々しく力でねじ伏せることだ。だがそれは自身への信仰と同時に新たな敵を呼んでしまう。戦い続ける道を選ぶのも本人の自由ではある。しかし、それは茨の道。故に和解、説得、妥協が好まれるのだ。 #zoobles

2012-06-07 08:21:28
あーくんさん/タッサ @Akanekawa

実体化光線の存在を考えるに、この世界はコンピューター内でシミュレートされている仮想世界ではあるまいか。データ世界だからこそ、データ世界内データという第2層から簡単にデータ世界という第1層にデータを出せるし、逆に戻すことも出来る。 #zoobles

2012-06-07 08:15:11
あーくんさん/タッサ @Akanekawa

あるいは、先ほどのデータ世界という仮説が正しければ、何度でもパターンを変えて実験できるのだから呼ばれなくても助ける場合と呼ばれないので助けない場合で実験データを集めるのやも・・・ #zoobles

2012-06-07 08:26:31
矢口キバル @hokagospirits

あきらかに肉食っぽい怪獣が草を食べている。植物が元々生き物でズーブルズ世界への改変への過程で植物のようなものになったという可能性 #zoobles #追いズーブルズ

2012-06-07 08:11:38
矢口キバル @hokagospirits

科学力があるウイニーがマッチやコンロを作っていないはずがない。それなのにアールはそれを使っていない。もしかしたらアールに後暗い何かがあるのかもしれない。その結果としての異常なまでのマイペース、のんびり。怖さを感じる #zoobles

2012-06-07 08:40:34
ヅカサン🇺🇦 @Duka3

Bパートは、昨今の政治的運動のティーパーティーとそれによる政治の混迷を描いた風刺の強い回でしたね。また、その混迷の後に遅れてやってくる愚者が政権を握る危険性も示唆してました。常に細心の注意を払って、冷静に政治を見つめていきたいものですね。 #zoobles

2012-06-07 08:11:40
ヅカサン🇺🇦 @Duka3

アールが着火装置を使用してませんでしたが、ロンも料理人なのに着火装置を所持していませんでした。やはり、過去に花の町は大火に見舞われたのでしょう。そして、犯罪心理学ではよく放火癖と夜尿症の関連性が指摘されます。そうです、オネショといえば… #zoobles

2012-06-07 09:38:17
ヅカサン🇺🇦 @Duka3

貨幣流通の可能性が示唆される度に、主要飴の無就労問題が指摘されていますが、過去のトラブルへの積極的関与、今回怪獣にたちむかった姿勢から考え、チェビー、コロン、パンキーは警察機構に準ずる職務を委託されているのではないのかと、ならば移動尺稼ぎも警邏ではないのかと? #zoobles

2012-06-07 10:16:16

あーくんさん/タッサ @Akanekawa

先週のシャボン玉に続き大スペクタクル映画になるかと思いきや、暴力を否定し意気投合することで解決を導く理想的なヒーロー。まるで魔人ブウと友達になることで止めたミスターサタンです。そして人々はそんな「英雄」のおかげで心安らかに暮らしていける。素晴らしいお話でした。 #zoobles

2012-06-07 08:05:33
BAB @babtter

ズーブルズ 本日の悪人 忠告無視無断借用のパンキー 地獄絵図みたいな世界の 我慢を知らないつまみ食いチェビー あと 敵前逃亡のクマンパは Bパートは出番すら無し アールは結構可愛い けど どう見ても、お茶犬

2012-06-07 08:15:17
ひかりびっと@新人DAZNユーザー @hikaribit

「ズーブルズ」って、クマンパが出てくるところが一種のお約束みたいになっているけど今回のBパートみたいにクマンパが全く出てこない話ってとってもレアだな。まあ、クマンパが呼ばれて出てきて役に立つというのもまたとってもレアなんですがね。 #anbr #zoobles

2012-06-07 08:29:11
†屋根裏の観測者†ユウイ @mondwind

今日のAパートはFateのような英雄論から入りアンパンマンに似たヒーロー、ドラえもんのような道具、ゴジラのように人間のエゴから生まれた怪獣、そしてガンダム00劇場版のような対話による異種族間の和解という日本のエンタメの歴史を凝縮したような回だった #zoobles

2012-06-07 14:37:58
枝松聖 @EDAKIO

仲間からはぐれて孤立させると、そのズーブルズに不幸なことが起きる。あるいはそのズーブルズの性根がおかしくなる。おそらくそれが「ズーブルズ!」世界に貫かれた(そして貴重な)まっとうな教訓なんじゃなかろうか。

2012-06-07 08:48:28
Noir Champ @noirchamp

ズーブルズ視聴終了。一本目が割とマトモなオチで扱いに困る。と思ったらゆるふわお茶好き女子がお茶淹れてる合間にお土産のスイーツを巡ってリアルファイト、最後はキ○ガイザルがお湯飲んで帰っておしまいというクソオチにもほどがある「アールのティーパーティー」は神回だった。

2012-06-07 22:22:52

今週のポジティブツイート

𝕏なんとか @VRDX

せっかくの極彩色なんだし、セガはメガドライブにズーブルズを移植するべき #zoobles

2012-06-07 07:32:01
前へ 1 ・・ 13 14 16 次へ