計算アルゴリズム論第6回

0
ネクタイ @carbon_twelve

量子アルゴリズム、Shorの素因数分解アルゴリズム #計算アルゴリズム論

2012-06-01 10:36:05
🍣 @nin_ten

大学院はモラトリアムではない #計算アルゴリズム論

2012-06-01 10:44:44
XENO @xenophobia__

状態遷移はベクトルと行列の乗算で表現できる。 #計算アルゴリズム論

2012-06-01 10:48:05
ネクタイ @carbon_twelve

「離散フーリエ変換分からない人に(メルセンヌ・ツイスタ)説明できないよね」 #計算アルゴリズム論

2012-06-01 10:51:56
XENO @xenophobia__

離散フーリエ変換は連続系アルゴリズム論でやったのだっけ #計算アルゴリズム論

2012-06-01 10:52:35
ネクタイ @carbon_twelve

状態の遷移はユニタリー行列を掛けていくことに対応する #計算アルゴリズム論

2012-06-01 10:58:02
XENO @xenophobia__

量子計算の遷移を表す行列はユニタリ行列になっている。すなわち各列のノルムは1で異なる列同士は直交している。 #計算アルゴリズム論

2012-06-01 10:59:05
XENO @xenophobia__

純粋状態でのテンソル積と量子もつれ #計算アルゴリズム論

2012-06-01 11:07:04
ネクタイ @carbon_twelve

グルグル回ってるって説明するのはどうなん #計算アルゴリズム論

2012-06-01 11:11:04
XENO @xenophobia__

|00>+|11> = α x⃝ βという分解は存在せず、この状態を「量子もつれ」という。 #計算アルゴリズム論

2012-06-01 11:21:06