目隠考

メカクシティデイズ表現法考察
1
安見瑛 @Akira_Ei

出来たところまでだけど、メカクシシティデイズ( http://t.co/6T2mUa6m )考察連投します。全力で自己解釈。 #目隠考

2012-06-10 00:04:22
安見瑛 @Akira_Ei

各曲考察をする前に言及しておきたいのが、作者の表現方法の変化。カゲロウデイズを節目に「1枚絵」→「動画(絵)」になっている。空想フォレストの間奏(母親が少年を石にする)、透明アンサーの花(死)、如月の赤い目やメカクシ団との出会い など、動画依存の表現法が顕著。 #目隠考

2012-06-10 00:06:59
安見瑛 @Akira_Ei

じんさんが「わんにゃんぷー(動画師)さん」を手に入れた結果、動画という表現法を手に入れた、或いは視覚情報への依存が増大したと思うと面白いね。ニコ動でボカロ使った音楽の第一発表者が「一枚絵→動画付き」に変遷していったのと、同じ道を辿ってる。 #目隠考

2012-06-10 00:08:32
安見瑛 @Akira_Ei

だから、というわけではないけれど、カゲロウ後のPVのイラスト、配置、構図諸々は「作者の意図」を反映しているはず。注意深く読んで細かいところまで読み取っていかなくてはならないでしょう。 #目隠考

2012-06-10 00:10:27
安見瑛 @Akira_Ei

如月は歌詞だけでも分かりやすいけれど、動画・絵への依存は健在。如月におけるメカクシ団の存在は間奏部分のみだから、絵を無くせば「間奏後に不自然に如月が前向きになっている」。そして「アイドルの歌詞」をカゲロウプロジェクトに組みこめたのは、やはり歌詞よりも絵の効果依存。 #目隠考

2012-06-10 00:12:24
安見瑛 @Akira_Ei

動画個別解釈入ります。今回歌詞考察にかかる前に動画考察で精根使い果たしてしまったので動画考察メインです。 #目隠考

2012-06-10 00:14:21
安見瑛 @Akira_Ei

<カゲロウデイズ>ループは少年ヒビヤ自身が「繰り返したい」と思うことが発動要件。カゲロウではないと解釈する。もし陽炎がループの原動力であれば、ヒビヤが死んで「文句ありげ」な時もループして少女ヒヨリが死ぬようにすればいいだけの話。 #目隠考

2012-06-10 00:15:51
安見瑛 @Akira_Ei

陽炎はヒビヤを生存させることを望むからこそ、「嘘じゃないぞ(受け入れろ、諦めろ)」と笑っていた。コノハとの関連性はコノハの項で後ほど。 #目隠考

2012-06-10 00:16:04
安見瑛 @Akira_Ei

<ヘッドフォンアクター> 完全に管理された街が舞台。所々出てくる六角形。六角形=スペースを最も効率的に使う図形、ということで管理された(計画された・人工的な)町並みの象徴となっていると思われる。 #目隠考

2012-06-10 00:18:12
安見瑛 @Akira_Ei

六角形(蜂の巣)と管理された人工の街、というと私はNo.6を連想してしまうけれど、それと思われる暗喩も描写もなかったので、ただ「管理された街」の六角形だという結論で自己完結しました。 #目隠考

2012-06-10 00:20:03
安見瑛 @Akira_Ei

走るシーンは左→右に走る。ニコ動公開される動画だった(ニコ動コメントは右から左に流れる)ことを考えると「"ただ一人"向かうのは逆方向」という歌詞を(コメントの流れに)逆らうことで印象付け、かつ走りの疾走感を背景(コメント)の流れで表しているのでしょう。 #目隠考

2012-06-10 00:21:37
安見瑛 @Akira_Ei

しかし「残り1分」で右から左に走る=「疑わないで」「駆け抜けろ」と自己暗示で走り続けつつも生じてしまった疑い・躊躇いの表れか。 そこから少女が正面、今まで「背景として」流れていた町並みが円形を作って回転している=少女が隔離された町から脱して遠望していることを表す。  #目隠考

2012-06-10 00:22:59
安見瑛 @Akira_Ei

<フォレスト> 空想→創造で変わった、少年がマリーに音楽を聞かせるシーンに注目。作曲者自身が音楽に思い入れのある人らしいし( https://t.co/jsTsQDjL )「音楽」がメカクシ団の物語の核になる程度には重要なのかもしれない。 #目隠考

2012-06-10 00:25:20
安見瑛 @Akira_Ei

少年の顔がはっきりと描かれるようになったのは、間奏部分で出てきた「マリーをいじめた男の子」との差別化のためだけかと。混同するコメントが散見され、その後のじんさんの生放送で「別人です」と言われていた所から推測。 #目隠考

2012-06-10 00:26:56
安見瑛 @Akira_Ei

<コノハ> 最初に思ったのがコノハ=木の葉=夏の日(カゲロウデイズ)の未来。秋の季節から見た世界事情の話かなぁということ。 #目隠考

2012-06-10 00:28:39
安見瑛 @Akira_Ei

カゲロウ≠コノハ説が歌われるのは「コノハが少年を救おうとしているから」っていう由来だけど、これは「動画(絵)に依存した」解釈。「ユラユラ揺れる透けるからだ」っていう歌詞の身を解釈すればカゲロウ=コノハになるはずだ。 #目隠考

2012-06-10 00:30:22
安見瑛 @Akira_Ei

コノハの驚愕した顔が描写されていなければ(先程も言ったように動画は作者の意図盛り込み済み)歌詞通りカゲロウ=コノハを押すんだけどねぇ。 歌詞と動画との食い違いは今後明らかにされていくのだと思うが、現時点では謎のままである。 #目隠考

2012-06-10 00:31:35
安見瑛 @Akira_Ei

歌詞 「週末実験は昨日(8月14日)時点でグダグダ」=ループしている、「その時点で諦めたほうがい」=終わらせる=ループ(正確にはヒヨリの死エンド)からの脱却という「夢を見ていた」 #目隠考

2012-06-10 00:33:05
安見瑛 @Akira_Ei

コノハが非覚醒のときはヒビヤとヒヨリを横から(動画を見る限りトラック側から)見ていたのが、覚醒したときには「二人の後ろ」にいたのも興味深い。というのも、正直じんさんがわんにゃんぷーさんを知ったきっかけ(描いてみた)を完全に無視できているのかという疑問があるからです。 #目隠考

2012-06-10 00:34:18
安見瑛 @Akira_Ei

自己解釈PVでは陽炎に「ざまあみろ」と振り向いて、首の向きは同一のまま陽炎→ヒヨリを見ている。陽炎=ヒヨリ付近という刷り込みが存在したのかなと。三名の立ち位置はヒビヤが轢かれた時点で「コノハ→ヒヨリ→ヒビヤ」。 #目隠考

2012-06-10 00:36:02
安見瑛 @Akira_Ei

自己解釈PVで陽炎がいる位置にコノハがいる。自己解釈で陽炎に対して「ざまあみろ」&ヒヨリの陽炎を見て目が見開かれていたシーンで、コノハは「目」という歌詞を用いる。 おまけにヒビヤアップの角度は、自己解釈PVのカゲロウから見た角度と見ることも不可能ではない。 #目隠考

2012-06-10 00:44:19
安見瑛 @Akira_Ei

なにが言いたいかって「自己解釈PV」が無意識化に影響及ぼしてるんじゃないかなって言う単なる邪推です。 あと歌詞の「木の葉の落ちる未来の風景へと 君の目で」=」=秋、すなわちループの先へ、ヒビヤの目=「ループ能力」を使うのを止めることで行くことが出来る、ということかと。 #目隠考

2012-06-10 00:46:59
安見瑛 @Akira_Ei

以上動画考察中心にメカクシティデイズ考察でした。メカクシティというよりニコ動うp済のものばかりになってしまいました。また考えが纏まったらメカクシティ収録曲についても垂れ流すつもりです。一連の呟きに関してなにかあれば当方まで。  #目隠考

2012-06-10 00:51:24