
OSC2012 北海道 NetBSDブース展示の記録
OSC2012 北海道 NetBSDブース展示の記録
2012/6/16 に札幌市産業振興センターで行われるオープンソースカンファレンス2012北海道でのNetBSDブース展示記録です。新しい北へスキップっぽい。

NetBSDておくれLive Imageはubuntu上でもビルドできます(キリッ だけ確認しとくか。build.sh live-image は通ってたけど Cygwinでは思わぬ罠でコケたし
2012-06-09 22:47:07
Building NetBSD/i386 6.0_BETA2 Teokure Live Image on ubuntu 12.04 LTS なんか fdisk の警告メッセージが怪しい…… http://t.co/NFYrpO8q
2012-06-09 23:37:42
qemu-1.0 だと NetBSD/i386 6.0_BETA2 起動しない疑惑(´・ω・`) http://t.co/GYeZcd9J
2012-06-09 23:48:08
T5325は展示用にUSBメモリをrootにしてたけど、パッケージビルドするならUSB HDDをrootに変えたほうが速いんだろうか……
2012-06-10 00:25:14
OSCセミナー会場ではネットワーク使えない前提で準備した方がいいとすると デモはFirefox起動するとこまでくらいか
2012-06-10 01:02:45
うーん。OpenOffice Impress上で ibus-anthy の XIM 入力が時々死ぬので萎える(´・ω・`)
2012-06-10 11:50:20
とりあえず タイトルの見えない枠部分はクリックできるので そこで Area→Fill を Color にして白にしとけば回避できるようだけど なんかバカっぽいぞ(´・ω・`)
2012-06-10 12:16:56