WWDC基調講演まとめ〜ONETOPIを中心に

ONETOPI [http://1topi.jp] のApple関連トピックのWWDCに関するツイートをまとめました。 あと、基調講演tsudaりに@itmedia_newsほかのツイートを入れてまとめました。@iosdev_1topi@iphone_1topi@ipad_1topi@siri_1topi@mac_1topiなど
4
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ONETOPI「Mac」 @mac_1topi

11インチの下位モデル以外はすべて8000円~1万円値下がりしている:1万円安くなったモデルも:アップル、第3世代CoreとUSB 3.0搭載の「MacBook Air」――512GバイトSSDを選択可能に PC USER http://t.co/8ggKSKyg #1tp

2012-06-12 08:36:45
Koya Matsuo @mazzo

@_bismark 先日のRedmatica買収も関係するんでしょうね

2012-06-12 08:57:42
bismark @_bismark

発表会では必ずスルーされるけどiOSはメジャーバージョンアップの度に必ずAudio系になにか仕込んでくる。音系アプリ屋さんには超ツンデレw

2012-06-12 09:07:54
Koya Matsuo @mazzo

スコット・フォーストールが解説しているSDKの画像の中にinter-app audioってのが見えた

2012-06-12 09:21:51
Koya Matsuo @mazzo

お、Web Audio APIもある!

2012-06-12 09:22:42
Koya Matsuo @mazzo

Multi-route audioも。オーディオ系は相当強化されてますね

2012-06-12 09:29:09
ONETOPI「iPad」 @ipad_1topi

これでサードパーティ製時計アプリが不要にってことですね。世界時計つき:First look: Apple's Clock app comes to iPad with iOS 6 http://t.co/N7Y4FuzI #1tp

2012-06-12 09:31:24
ONETOPI「iPhone」 @iphone_1topi

カメラAPIが強化されていて、ハードウェアベースのスタビライザーに対応できるみたいです:iOS 6 for Developers - Apple Developer http://t.co/yJ1VcQAv #1tp

2012-06-12 09:32:25
Naoto Nakai @NuCode

Appleがやれと言ったからWeb Audio API記念日

2012-06-12 09:33:11
しまぴょんさんがんばらない @shimacpyon

iOS6 に Web Audio API がきたらしいが、それの対抗なのか Chrome dev で Web Audio API の 24bit サポートが入ったことをさっき知った

2012-06-12 09:42:02
Koya Matsuo @mazzo

Web Audio APIが使えるってことは、クリプトンからなんか出て来るよね

2012-06-12 09:42:26
Koya Matsuo @mazzo

MapFanのターンバイターンナビに近いものがAppleのUIで実装されるとすれば

2012-06-12 09:54:14
Koya Matsuo @mazzo

日本におけるYelp、OpenTableに代わるものはもう契約済みなのかしら

2012-06-12 10:08:27
ONETOPI「iPhone」 @iphone_1topi

対応してくれたiPhone 3GSですが、それなりに制限があるようです:iOS 6の機種別・機能別制限について:CloseBox and OpenPod:ITmedia オルタナティブ・ブログ http://t.co/Y6hGaeYM #1tp

2012-06-12 10:29:35
ONETOPI「iPad」 @ipad_1topi

現在も売っているだけあって、iPad 2はSiri関連以外は対応していますね:iOS 6の機種別・機能別制限について:CloseBox and OpenPod:ITmedia オルタナティブ・ブログ http://t.co/s9ddWhIj #1tp

2012-06-12 10:30:15
Hiro Fujimoto @SnakeHole

iOS 6で一番ココロ動いたのはあの「電話に出られないとき代わりに事情を説明してくれる」つうやつだな。これでまた Knowlege Navigator に一歩近づいたかと。

2012-06-12 11:12:15
ONETOPI「Siri」 @siri_1topi

Siriボタンの左には電話ボタンもあるんですね:アップル、運転しながらiPhoneの「Siri」を操作できる機能を発表〜トヨタ・ホンダも対応へ - Touch Lab - タッチ ラボ http://t.co/LV8D20yE #1tp

2012-06-12 11:13:00
Koya Matsuo @mazzo

17インチMacBook Proがなくなってさびしい人のための、15.4インチRetina用17インチ拡大スクリーン(昔のテレビにつけてたようなやつ)をどこかが出してくる

2012-06-12 11:27:35
Koya Matsuo @mazzo

今回のウェブメディア報道ではギズモードが一番よかったな。個別のテクノロジーごとにまとめたのが吉

2012-06-12 13:00:37
ONETOPI「Siri」 @siri_1topi

K.I.T.T.のように、ドライバーと"会話をして運転をサポートする"機能やサービスが、Siri連携の先に考えられる:【神尾寿】カーナビ市場に激震をもたらす…iOS 6『Maps』+『Siri』 | レスポンス http://t.co/XIXePONo #1tp

2012-06-12 18:52:55
Koya Matsuo @mazzo

ここまでFacebook統合しておいて、さらにFacebookケータイってのは考えにくいよね。iOS 6

2012-06-12 18:55:23
kamio hisashi @hisa_kami

とりあえず、日本語版Siriは「Eyes Free作動時に野島昭生の声で話すモード」を搭載したら、そのクルマとiPhoneがある年齢層にすごく売れそうw

2012-06-12 18:56:22
Koya Matsuo @mazzo

NDAのはずのiOS 6新地図でインクリメントPなのにスカスカってのが出てるけど、まだサービスインしてないわけだから

2012-06-12 18:57:14
ONETOPI「Apple」 @apple_1topi

モスコーニセンターで開催中のWWDC基調講演レポート:神尾寿のMobile+Views:OSとプロダクトのさらなる進化 Appleが創りだすポストPC時代の新基準 (1/4) - ITmedia +D モバイル http://t.co/OoYMJ9Ow #1tp

2012-06-13 06:14:18
ONETOPI「Mac」 @mac_1topi

Power Napは「Wii Connect24、いつの間に通信とも似ている」:【PC Watch】】2つのプラットフォームで新OSを公開した基調講演 ~Mountain Lionは7月出荷。iOS6は今秋にリリース予定 http://t.co/oQ7fx3E5 #1tp

2012-06-13 07:16:39
前へ 1 ・・ 3 4 次へ