『水元公園』 で検索5

『水元公園』 で検索 まとめ http://togetter.com/li/320487
1
石川あや子 @3sisters3

遅くなりましたが今週月曜発売のAERAには、5/27に開催した、早川先生の「明るく楽しい勉強会@水元公園」の写真や、「路傍の土」に関する記事が掲載されています。 http://t.co/CTkbmQ2r

2012-06-13 17:03:15
拡大
石川あや子 @3sisters3

AERAの記事中では、「濃縮の真相は分からない」としていますが、濃縮原因は早川先生の分かりやすい説明で理解することができます。⇒(ツイキャスの勉強会@水元公園3)あたりから。http://t.co/od7lwQ8T

2012-06-13 17:09:32
Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

水元公園の高さ1mで1μSv/h超えなかったと環境局がのたまっている場所を確認しに向かってます。

2012-06-13 17:35:35
Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

水元公園駐車場に到着&いきなり見つけた黒い物質。 http://t.co/muCLuuCq

2012-06-13 17:43:11
拡大
Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

2μSv/h位だろうと思い置いたら2.17μSv/h(Mr.Gamma/直置き/100秒平均)。 #水元公園 #葛飾区 http://t.co/4LMrIU19

2012-06-13 17:45:43
拡大
Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

環境局の資料の位置がざっくりし過ぎなので問題の場所探し中。まあ、犬を散歩させるにはいかがかと思う数値。 #葛飾区 #水元公園 http://t.co/Lz8E02SS

2012-06-13 17:53:11
拡大
Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

第2駐車場と歩道の境界。ちょっと異常な数値#葛飾区 #水元公園 http://t.co/ZZcaPZxJ

2012-06-13 17:55:22
拡大
Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

問題の場所は電柱の周囲(自分は右側で計測)。横断歩道を渡ると東水元小学校がある。 #水元公園 #葛飾区 http://t.co/LtyBQF81

2012-06-13 18:07:44
拡大
Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

高さ1mで1マイクロ超えの地表、6.36μSv/h(Mr.Gamma/直置き/100秒平均)。 #葛飾区 #水元公園 http://t.co/ZDVIOyac

2012-06-13 18:29:51
拡大
Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

6.3μSv/hの場所から50cm公園側にずらした部分2.2μSv/h(Mr.Gamma/直置き/100秒平均)。 #葛飾区 #水元公園 http://t.co/EXSMcMii

2012-06-13 18:31:48
拡大
Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

高さ1mで計測した部分から右下に50cmずらしてみると6.6μSv/h(Mr.Gamma/直置き/100秒平均)。 #水元公園 #葛飾区 http://t.co/nwoPQ4ac

2012-06-13 18:33:54
拡大
Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

水元公園周辺を散策中に出会った。危険なにおい#葛飾区 #水元公園 http://t.co/zoeNwKYa

2012-06-13 18:57:43
拡大
Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

こっちの方が危険。ブザー音がやばい。 #葛飾区 #水元公園 http://t.co/ilb4BeRS

2012-06-13 19:01:24
拡大
Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

高さ1mで1.4μSv/h超えたのは、このビニールハウスの道沿い。 #水元公園 #葛飾区 http://t.co/IiMfAzJh

2012-06-13 19:06:24
拡大
Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

さっきの場所から少し離れた交差点上、高さ1mの数値は0.15μSv/h前後。「周辺よりも1μSv/h高い」という文科省基準満たしてます。 #葛飾区 #水元公園 http://t.co/khgSHld1

2012-06-13 19:17:04
拡大
Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

Mr.Gamma/高さ1m10秒毎の値。1.003-1.009-1.025-1.033-1.035-1.032-1.039-1.044-1.041-1.034-1.016-1.020-1.011-1.011-1.009-1.005-1.000-1.009 #水元公園 #葛飾区

2012-06-13 18:11:36
Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

Mr.Gamma/高さ1m10秒毎の値。1.452-1.446-1.456-1.443-1.468-1.476-1.502-1.509-1.491-1.502-1.492-1.515-1.524-1.519-1.527-1.524-1.525-1.498 #水元公園 #葛飾区

2012-06-13 19:10:28
Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

「確かに周囲の数値よりも1μSv/h高い」だと基準を満たさない。けど、環境局はちょっと低い所選んで測った感じはする。 #葛飾区 #水元公園

2012-06-13 18:15:40
Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

手持ち計測(1mよりは気持ち高い)なので、腕を少し左右にずらせば1μSv/hを切る所もある。ただ、ここの問題は小学校に一番近い場所だという事。公園の地図からは分かるはずもなく。区や都がそれを無視して「基準未満だから」と言ってるのであればクレイジーな話だ。 #水元公園 #葛飾区

2012-06-13 18:22:10
Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

@NobuMm 水元公園内では「周辺の数値よりも1μSv/h高い場所」は見つけられませんでしたが、隣接する住宅街の中で空間で1.5μSv/hある場所見つけました…。

2012-06-13 19:18:54
Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

水元公園内で文科省基準を超える場所探そうとしたのに、隣接の住宅街で見つけるのも悲しい話。暗くなったので撤収。…多分、この周辺(東水元3丁目)にはそんな場所がまだまだありそうな気が。

2012-06-13 19:28:59
Sonntag-Fujikawa @sonntag_F

1.493±0.014μSv/h(±1.0%) (95%信頼区間)(18回平均) Mr.Gamma 葛飾区東水元3-19-17 区とJAによるビニールハウスの雨樋排水部分 地表 屋外 高さ1m http://t.co/UzsSapve #葛飾区 #葛飾 #水元公園

2012-06-13 19:49:30
1 ・・ 11 次へ