東村山市議会 6月13日 厚生委員会 児童クラブほか。

平成24年6月13日 東村山市議会 厚生委員会 請願審査ほか。児童クラブ入所条件の見直しを求める請願 http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/gikai/katsudo/gikai_09-4_seigan-ke/seigan/h2106/seigan24_10.html 東村山市障害者日常生活用具費の給付に関する規則改正を求める請願 http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/gikai/katsudo/gikai_09-4_seigan-ke/seigan/h2106/seigan24_02.html
0
ひがしむらやましみん @zima45

@hamachan414510 一所管レベルで考えるのは限界があるかと。学童や保育園、障害者施策の充実によって、親を始めとした保護者が安心して子供たちを預けて就労できた場合、その効果で住民税の増収や、生活保護費の現象が見込めると思っています。そんなに単純では無いかも知れませんが。

2012-06-13 23:17:47
はまちゃん @hamachan414510

全く同意 @zima45 はい、子育ての街を標榜するなら、学童も保育園も全入が当たり前くらいの意気込みが必要かと。その為には、所管ばかりに任せるのではなく、親やその他の市民とで知恵を出し合う場を作らないとならないかと思っています。

2012-06-13 23:20:50
大塚恵美子 @otsukaemiko

無条件に受入れ子どもの安全が確保されなきゃ困る、だから線引きを、ということですが、実態にあっていないのは事実。かたくなに対立するだけでは思考停止。当事者子どもの支援に力が合わせられず。子どもの成長まったなし。RT @hamachan414510 児童課は頑張っているかと思います

2012-06-13 23:19:36
はまちゃん @hamachan414510

さすがは、おねえたま。まったなしなんです @otsukaemiko 無条件に受入れ子どもの安全が確保されなきゃ困る、だから線引きを、ということですが、実態にあっていないのは事実。かたくなに対立するだけでは思考停止。当事者子どもの支援に力が合わせられず。子どもの成長まったなし。

2012-06-13 23:23:16
はまちゃん @hamachan414510

学保連の総会で、出席してくださった市議さん達。ありがとうございます。小学校低学年の子供達の放課後の居場所を考えてくださってる方達だと思います。どなたが出席されたかは、おそらく学保連だよりに載ってるはず

2012-06-13 23:35:38
ツクルヤ 羊毛フェルト @muna_Twi

学童に入れないので、毎日のように習い事して、道中が心配だから携帯を持たせてるという人がいるという話を聞いて、ちょっとショック。まだ一年生、六歳。

2012-06-13 23:30:59
はまちゃん @hamachan414510

RT @munakanako: 学童に入れないので、毎日のように習い事して、道中が心配だから携帯を持たせてるという人がいるという話を聞いて、ちょっとショック。まだ一年生、六歳。

2012-06-13 23:36:36
はまちゃん @hamachan414510

んで」、学保連だより最新版、中央図書館に置いてありますか???

2012-06-13 23:43:21
はまちゃん @hamachan414510

ありがとうございます!金曜日見に行ってみます @zima45 置いてあるはずですが。

2012-06-13 23:47:54
はまちゃん @hamachan414510

子供達を自分の手元で育てない保育園利用者や学童保育利用者に対する「かわいそう」という”差別”は根強い。一人っ子が多い時代、親の手元で育てるより、保育施設で育てるほうがよっぽど協調性が育つとの意見もある。だからこの話に正解はないと個人的には思う

2012-06-13 23:54:18
はまちゃん @hamachan414510

学保連の総会で、出席してくださった市議さん達。ありがとうございます。小学校低学年の子供達の放課後の居場所を考えてくださってる方達だと思います。どなたが出席されたかは、おそらく学保連だよりに載ってるはず

2012-06-13 23:35:38
えびくりーむ @mamimamimamanao

保育園に預けるときって、まわりにすごくそういう目で見られた気がする。でも、自分のやり方に自信があれば全く気にならなくなるもんですね。 RT @hamachan414510: 子供達を自分の手元で育てない保育園利用者や学童保育利用者に対する「かわいそう」

2012-06-14 00:39:45
えんとり @entry01

同僚に「学童とか保育園とか行かんでも親が面倒見たらいいやん」と言われた。確かに親の都合かも。でも、学童や保育園でたくさんの友達と相見え、互いに教え合うこともひとつの在り方だと思うんだが。少なくともうちの子供達は楽しみにしているように見えるのだが。それでも親のエゴなのかな。悩む。

2012-06-14 02:45:17
佐藤まさたか @sato_masataka

生活文教委は議案3件を全員賛成で可決。生涯学習計画を所管事務調査事項に加えました。間もなく厚生委で、知的障害児童の放課後活動クラブに助成を求める請願につき、請願者の意見陳述だけでなく、事業主体の社会福祉協議会を呼んで参考人質疑が行われます。私が知りうる十年間では初めてのことです。

2012-06-13 13:01:19
野村羊子 @hitujinomura

三鷹も委託や指定管理先事業者の質疑はない RT @sato_masataka: /間もなく厚生委で、知的障害児童の放課後活動クラブに助成を求める請願につき、請願者の意見陳述だけでなく、事業主体の社会福祉協議会を呼んで参考人質疑が行われます。私が知りうる十年間では初めてのことです。

2012-06-14 13:56:32
佐藤まさたか @sato_masataka

@hitujinomura 委員会議論の中で瓢箪から駒のように決まったように傍聴の私には見えましたが、ご出席をお願いした社会福祉協議会の担当課長さんは、事前に問われていた中身について的確に答えておられ、請願審査にとって有益な時間だったと思います。

2012-06-14 13:59:21
大塚恵美子 @otsukaemiko

厚生委員会10時から5時まで。国保関連の議案採択につづき請願審査4件。障害者日常生活用具・点字ディスプレイの給付要件見直しを求める請願。点字図書館を視察し「点字が書けて読めるコミュニティツールの有効性は認める」が一致した意見なのだが賛成少数で不採択に。議会の不思議、委員長疲れる。

2012-06-13 22:10:14
ひがしむらやましみん @zima45

厚生委員会傍聴。請願内容の審議なのに、始めに予算ありきな発言に違和感。内容に関してどう捉えているのかが今回の傍聴だけでは判らなかった。結局、不採択。何かおかしい。学童クラブの入所に関する請願は始まったばかり。希望者全入の為にどう言った工夫が必要かの議論になればと希望します。

2012-06-13 12:09:35
ひがしむらやましみん @zima45

あ、ちなみに厚生委員会でとある会派の反対討論。国や都の要綱や法律に従って地域生活支援事業をやっているのだから、評価するみたいな内容。おいおい、国は日常生活用具のニーズを把握して地域に必要なものをピックアップしろと通達してるんだけどな。

2012-06-13 21:10:31
miki.s @kotorin1

社協が、「今後も制度の狭間で困っている人達の声を拾いあげていきたい」と発言していたけれど、そのスタンスでいっていただきたい

2012-06-13 18:38:32
miki.s @kotorin1

今日の運営委員会に市長も出席していた。最後に議員の1人が、半年前に市長が要望書に返事をした件に触れ、市長の意見を聞いた。そしたらやはり「あちらこちらから市民が活動を先行実施してから補助してよ~なんて言われたら物事の進め方として変でしょう」的発言をしたよ。だーかーらーなんだけど

2012-06-13 18:29:59
わたなべ たかし @mayor_watanabe

本日の厚生委員会は議案審議はわずか15分ほどで終了しましたが、請願審査で3時半まで議論白熱。4月に昇任した課長2人を含め課長たちが頑張って答弁していました。明日はリサイクルセンター建設問題を抱える環境建設委員会。そろそろ帰って明日に備えるかな。

2012-06-13 21:04:30