創作の魔法設定

創作作品ごとの魔法について。
0

まず、コレペティトゥア。
おおまかに分けると、魔法にいたる前に2つに分けられる。

燦月夜宵 @iolite_N

「魔法」という自分自身が自然の力を使う術と、「響鳴」という音で自然の力を引き出す術の2つ。魔法の方が呪文形式がちゃんと決まってて使いやすいけれど、大体誰が出しても威力は一緒。響鳴の方は魔力と楽器の腕が必要だからなかなかいないけど、使う人によって威力が違う。 #sskffes2

2011-11-22 23:30:33
燦月夜宵 @iolite_N

コレペティトゥアの世界の魔法は、まず2つに分類される。呪文や道具によって発動させるものと、音(音楽・歌)により発動するものとに分かれる。前者が主流であり、後者は貴重。理由は呪文のように音の形式が統一されておらず、同じ効果でも全員の音楽が同じものではないこと。

2011-11-28 23:41:13
燦月夜宵 @iolite_N

継承の時点で手こずったり断念する場合が多く、使う者自身の感性や資質の影響が大きい為。普通の魔法を使う者は魔法使い・魔導師・魔女・ウィザード・ウィザードリィなど不特定な名称で呼ばれ、音による魔法を使う者は響律士としか呼ばれない。名称に区別はあるが、内容は混同されることが多い。

2011-11-28 23:47:58

以上が、大まかに考えているコレペティトゥアにおける魔法。

お次は、「その契約、無自覚・無許可・無期限にて」の世界観における魔法分類。

ていうか、ほんとにこの題名はしっかり考えて固めないとまずいな。

燦月夜宵 @iolite_N

「その契約、無期限・無許可・無効にて」っていう、長ったらしい女子中学生と死神が間違いの契約交わしてしまう学園ファンタジーは実は魔法の設定が一番はっきりしてる。

2012-04-19 22:50:25
燦月夜宵 @iolite_N

その契約、(略)には魔力を持つ人、持たない人がる。持たない人は魔法を使えないわけではなくって、魔力を溜めた呪道具(フェティッシュ)を使うことで多少なりとも使うことが出来る。

2012-04-19 23:03:06
燦月夜宵 @iolite_N

魔力というのは物に宿り、溜めることが出来る。一番魔力が溜まりやすく溜めやすく、尚且つ扱いやすいのが魔鉱石という宝石の一種。色は様々で、大きさも色々。基本的には杖にはめ込んだり、アクセサリーとして身につけて使う。

2012-04-19 23:11:50
燦月夜宵 @iolite_N

色の表記は、本当の宝石の名前を使うのだけれど……そこは自由。己の好みに合った、体質にあった物を使えばいい。

2012-04-19 23:12:34

言ってしまうと

「深き海に溶ける赤」

とか表記されてても無問題。

燦月夜宵 @iolite_N

で、魔力と魔法は違うのかって話になるわけだけども。魔力とは魔法を使うための力であって、魔法を使う可能性は全人類等しくあるわけだ。魔力が無いからって、魔法を使えないことはない。魔鉱石がまだ人工的に出来なかった時代は限られていたこともあったけれど、今は科学的に量産可能。

2012-04-19 23:17:08
燦月夜宵 @iolite_N

魔鉱石は己の好みで、って書いたけれど……実際のところ天然と人工のがある。天然の方が溜めこむ量は大きく、何にでも使えるし壊れることも少ない。代わりに、産出量も少なくて、高価。対して人工魔鉱石はコストが安く、大量生産出来る。日用品とかに使われるのは間違いなく人工もの。

2012-04-19 23:21:06
燦月夜宵 @iolite_N

人工的な物は充電式の電池って考えた方がいいのかな。使い捨てやリサイクル行き。天然ものは……貯金の口座?魔鉱石自体が魔力持っているし、自分の魔力をある程度溜めておくことも出来る。魔力ってのは1日1日で解放できる限度があるからね。

2012-04-19 23:30:15
燦月夜宵 @iolite_N

魔力がある人も、量の多い少ないがあるからそれを補うために魔鉱石を使う人が多い。それによって天然もの、人工ものを使い分ける人がいる。たとえば「あの召喚には魔力が沢山いるから、溜めておいた魔鉱石を使ってしまおう」とかね。

2012-04-19 23:35:52
燦月夜宵 @iolite_N

魔鉱石を使って魔法を使う普通の人もいるけれど、ここの世界って現代と同じように科学も進化して(それで人工ものが大量生産出来る)、利便とか考えると使い分けてる人が多いんだ。モンスター相手とか、異次元転送は流石に魔法範囲だとは思うけど。

2012-04-19 23:37:56
燦月夜宵 @iolite_N

魔鉱石の使い方は小学生で全員習って、そこで魔力のある人もない人も、ある程度の知識は入ると思うんだ。で、中学生になると、魔法を学ぶ特化クラスと一般で分けられる。特化クラスでないと、魔法の実技や専門授業は受けられない。そこで、魔力のあるなしも分かれる。

2012-04-19 23:41:43
燦月夜宵 @iolite_N

魔力のある人は「あるなら使おう!」ってことで、ある程度は特化クラス行き。魔力が無くたって、魔鉱石使えばいいから一般人で魔法を学ぶ人は意外にいる。代わりに魔力持ちで一般は少数。普通の人で「わざわざ学ばなくたって、魔鉱石の使い方は知ってるからそれだけでいい」ってのは多数いるし。

2012-04-19 23:46:16
燦月夜宵 @iolite_N

空を飛ぶとか、意外と飛んでみたら不便かも。自転車の方が楽かも!と発想。空飛ぶとか、冬場寒いじゃん。絶対電車とか飛行機の方が楽だよ。ある種ひねくれた考えが発想源。一般も魔法と科学の歴史っていうのは学ぶけどね。魔法を邪魔とせず、いかに両立出来るか考えるのが楽しい世界観でもあります。

2012-04-19 23:50:14

以降、魔法設定思いついたりしたら追加予定。

次回は、境界迷宮の予定は未定!!