12/6/16官邸情報他

0
JAEA_library @JAEA_library

【参考】福島第一原子力発電所事故を踏まえた対応体制の構築について(三菱重工(株)) (平成24年5月21第73回福井県原子力安全専門委員会参考資料)→http://t.co/TqWs23o9

2012-06-15 09:49:49
JAEA_library @JAEA_library

【参考】これまでの審議のまとめについて(福島第一原子力発電所事故を教訓とした県内原子力発電所の安全性向上対策について(大飯3、4号機の安全性について)) (平成24年6月10第74回福井県原子力安全専門委員会資料No.3)→http://t.co/zq0g1oMs

2012-06-15 09:52:27
JAEA_library @JAEA_library

【参考】「特別な監視体制」の整備について(6月4日 細野原発事故担当大臣来県時の資料) (平成24年6月10第74回福井県原子力安全専門委員会参考資料)→http://t.co/EbS3F1lY

2012-06-15 09:53:09
JAEA_library @JAEA_library

【参考】福島第一原子力発電所事故 を教訓とした県内原子力発電所の安全性向上対策について (大飯3、4号機の安全性について) (原子力安全専門委員会 報告書(平成24年6月11日 知事へ報告) )→http://t.co/jNDjdkp4

2012-06-15 09:56:08
小林 順一 @idonochawan

「世論調査:日本の反原発世論は広範な層に広がり、拡大を続けている!」【 拡大を続ける日本の反原発世論、信頼を失い続ける大手メディア、うろたえる日本政府 】ワシントン・ポスト - 全文翻訳 → http://t.co/xDQvhlR4

2012-06-15 18:51:07
須佐心一 @susasinichi

集合場所を探してたら「どうなさいました」って若いお巡りさんに聞かれ(明らかに官邸警護の警官)「首相官邸前で盛り上がってるのはどの辺ですか?」って尋ねたら「それなら、ぐるっとまわって向こう側です」と教えてくれた(笑)

2012-06-15 18:55:42
dai nakata @dasappe

首相官邸前着いた。例のごとく消失点まで抗議の人々。驚くべきは僕の後ろもそうなこと。間違いなく反原発の抗議として過去最高の人数が集まっている。 http://t.co/WdQYwFed

2012-06-15 19:00:47
拡大
小林 順一 @idonochawan

「日本の大手メディアが日本社会に貢献していると考えている市民は34%、悪影響を与えていると考えている市民は63%」【 拡大を続ける日本の反原発世論、信頼を失い続ける大手メディア、うろたえる日本政府 】ワシントン・ポスト - 全文翻訳 → http://t.co/xDQvhlR4

2012-06-15 19:42:35
@MORI_Masato_k

はっはっは。こりゃいいわい。 外国人記者が撮ってたってさ。 どういう風に報道すんのかな。興味あるね。 まいずれにしてもこれ最高の願望だよね。日本の真の敵はこいつらだ。 http://t.co/CWF2QhmS

2012-06-15 21:48:52
@MORI_Masato_k

311直後はこんなことになるなんて夢にも思わなかったよね。 最初にびっくりしたのは当日の数十分後から始まった津波の悲劇だった。 宮古や釜石、行ったことのある街の海が洪水のようにあふれ出し、その水は街まで破壊した。

2012-06-15 22:27:10
@MORI_Masato_k

三陸の津波なんて大昔の話はただの昔話だと思ってたからそれが目前に再現されたのはまったく信じられないことだった。 そのあともっとすごい惨状を見たのが宮城の海沿いの田園地帯をごうごうと埋め尽くしていく波、波、波。その先にはトラックやバスも走っていた。

2012-06-15 22:30:03
@MORI_Masato_k

これはえらいことになったって誰もが思ったと思うが・・ だけど信じられないのはそのあと。 僕が最初に政府に怒りを覚えたこと。 物資補給の困難で三陸の被災地で死人が出た。 みのもんたとかもTVでぎゃーぎゃー言ってたけどその後もしばらく物資不足は何も変わらなかった。

2012-06-15 22:32:43
@MORI_Masato_k

その時だって僕の周りを含めて世間はかなり「ふつう~」に回っていた。 それなのに死人まで出てもそれほど大きな報道にはならなかったと記憶している。 僕はもう、一人で激怒していた。

2012-06-15 22:33:56
@MORI_Masato_k

そうしているうちに原発の爆発だ。 三陸の被災地で死人が出たのは爆発よりも後だったんだろう。 僕の記憶では原発の事故より前のような気もしているけど、原発の爆発はだいぶ先だったもんね。 その時は例の爆発シーンが何回もTVで出ていてニュースでは「大丈夫でしょう」とかいってたよね。

2012-06-15 22:36:41
@MORI_Masato_k

爆発の後は菅が記者会見するとかしないとかで、僕の頭の中ではもう「メルトダウン」という怖い言葉がぐるぐる回っていた。でもその言葉の意味はよくまだわかってなかったけど。ようやく記者会見になって僕は菅が「メルトダウンしました」と言うもんだとばかり思ってたけど「爆発的事象が」とか言ってた

2012-06-15 22:39:34
@MORI_Masato_k

「容器の健全性は保たれている」とかそれに近いことも言ってた。その頃は僕は素直に「ああ、メルトダウンじゃないんだ」くらいに安堵してた。今思えば健全性があったってメルトダウンはあるし実際その段階でメルトダウンは起きてたんだよね。

2012-06-15 22:41:16
@MORI_Masato_k

僕は震災の前年まで飯舘村というとこの診療所にいた。 けど村長とけんか別れになって震災の前の年に診療所やめて北海道へ戻った。診療所の医者は役場の向かいにある老人ホームに往診にも行くので僕も何度も行ってた。それだけじゃなくいろいろあって原発事故後の村がとても気になってた。

2012-06-15 22:44:39
@MORI_Masato_k

だけど「放射能で」心配って最初はしてなくてホームの薬とかどうしてんのかとか要するに物資不足の事ばっか気になってた。それで連絡してうちの診療所の薬とかもしできるなら援助できるかななどと思い様々連絡を取ろうと思ったけどそれ調べているうちに「放射能」の問題に初めて遭遇したんだ。

2012-06-15 22:48:01
@MORI_Masato_k

最初はやっぱあのNHKかどっかの放送だったか。水からすごいベクレルが出たとかそういうこと。でその時例の村長が全国放送に出て「報道は汚染が『ひどい』ことばかり報道して迷惑だ」とか言ってて。僕はなんか違和感持って。「え?逃げるとかじゃなくて?」そこから「不信」がはじまった。

2012-06-15 22:51:33
@MORI_Masato_k

それから僕は「ベクレル」やら「マイクロシーベルト」についていろいろ見た。そうしたら飯舘村では10マイクロ、20マイクロとか言ってる。レントゲン検査とかそういうのも比べてみて僕も「これはもしかしたら大変なことか」と思った。そして村ではようやく栃木だったかどっかへの希望者の避難が。

2012-06-15 22:55:29
@MORI_Masato_k

だけどそれでもその「希望者」ってのが全員になるとばかり思っていたら半分くらいも行かなかったと記憶してる。そこからだ。本当の放射能との戦いは。このころから地域の「分断」が始まっていたからだ。当初僕には「何で非難しないの??」ってのがさっぱり分からなかった。

2012-06-15 22:57:33
@MORI_Masato_k

「なぜ避難しないのか」それはしばらくして答えがおぼろに分かってきた。「土地」や「しがらみ」、「生活」だ。僕は村にしばらくいたからあの人たちが何を守りたがっているのかなんとなくわかる気がした。でもだからこそ人より「悲劇」が見えたんだと思う。

2012-06-15 23:00:39
@MORI_Masato_k

村の小学校、全部じゃないけどそんなわけで見知った子供たちもいたわけで、それに村で往診に行った先にもたくさん子供たちが暮らし、遊んでいた。村民が避難を渋ること、それに子供たちが引っ張られること、その二つが頭で結びつくまでそう時間はかからなかった。それが「悲劇」だ。

2012-06-15 23:03:56
@MORI_Masato_k

その後も妙な状況が続いた。「大変だ」と思う人は他にもいて、今中先生とか小沢先生とか放射能に詳しい先生がやってきて線量の調査をしてくれた。そういう人たちの評価もやはり僕が感じていた心配を裏付けるものだったし、村からは一時的にでも一刻も早く退避をと思ったんだよね。

2012-06-15 23:30:10
@MORI_Masato_k

そこで村に登場するのが山下他長崎大の面々だ。それをなぜか村長が呼んだ。その頃彼らがどんな存在かなんて僕は知らないしまあ正当な評価をするもんだと思っていたが実際は逆だった。「笑ってる人には放射能の害は来ません」。有名な演説がなされたのはこの頃だ。

2012-06-15 23:32:46
1 ・・ 13 次へ