@meke_meke が高専カンファレンス基金構想を語るまとめ

RT @rch850: @earth2001y QT @meke_meke: 珍しく、真面目にPOSTしたので、誰かまとめてくれるんですかね? ってことなので、まとめてみた。
1
Yohsuke Ooi @meke_meke

高専カンファは、寄付金を集めて発表者を補助する団体とかできませんかね?定常的に寄付金を集めて、発表者を補助する仕組みとかできませんかね。発表者の質が上がるのは良いことなので、バックアップする仕組とか作れませんかね?って、ご飯同人誌の反省会で出た

2010-06-28 00:18:24
Yohsuke Ooi @meke_meke

発表者が「移動費の事を考えず、良い発表を考えらるイベント」って事で、勝手に高専カンファレンスについて考えてみたけど、基礎資金が足りないんだよね。。。みんなが幸せになるために、どっかから予算を持ってこれませんかね?

2010-06-28 01:20:46
Yohsuke Ooi @meke_meke

@toshiharu まあ、ボクは宴会部長なので正式解答はできないけれど、「面白い学生を吸い上げるため」に交通費補助くらいはやりたいよね!ってオトナの理屈で思うのです。OSCの講師って事で、宮原さんに交通費を出してもらった私は特に!

2010-06-28 01:31:38
tab@宿毛湾泊地 @tab_z

@meke_meke 中継するのではいかんの? まあ宴会とかでられないけど

2010-06-28 01:33:05
Masahiro Takahata @m_takahata

@meke_meke ustとかじゃダメなんだろうか。

2010-06-28 01:33:34
Yohsuke Ooi @meke_meke

「学生を盛り上げたい!」って勢いは持つも、コスト都合で参加者にOBが多くなるし、それが普通ってのは、もう少し控えめで学生を支えるのが良いよねー って、ボク個人は思うのです。

2010-06-28 01:34:20
Yohsuke Ooi @meke_meke

@m_takahata @tab_z Ustは2年近く前からやってるんですが、実際に参加した人と、見てた人では、ちょっと違うんですよね。。。知らない人と触れ合う ってのは、Ustだとちょっと厳しいって感じます

2010-06-28 01:36:39
りちゃ🏠🌈 @rch850

@meke_meke 開催地の学生を拾えるだけ拾うというのが現実的なラインかと

2010-06-28 01:36:49
Yohsuke Ooi @meke_meke

@toshiharu そうそう!フルフルじゃなくて、「発表が採用されたら、交通費は出すよ!」って言って上げたいけど、予算が無いのです。原資がねー。。。。って話は有りますが

2010-06-28 01:38:21
Yohsuke Ooi @meke_meke

@rch850 今日のご飯同人誌呑み会で「メイン発表で交通費全部、LTは半分」って規定すると、で計算したら、10万円くらいですかねー。って感じに収まったので、それなら、「おびなたんがあちこちで募金活動してくれる」である程度は何とかなるんじゃないかー?って思った次第です

2010-06-28 01:42:20
tab@宿毛湾泊地 @tab_z

@meke_meke じゃあOBから集金 or スポンサー見つけて、現役学生の発表者に交通費補助かな

2010-06-28 01:42:31
(と) @toshiharu

@meke_meke もうひとつ期待したいのは、高専カンファレンスに出ることでよりランクの高いカンファレンスへの道筋が開けるようになることだね。もちろんそれはコネなんだけど大事な「コネ」であって高専カンファレンスに直に参加した人には大きな魅力になる。

2010-06-28 01:44:06
Yohsuke Ooi @meke_meke

そうそう、そういうのをしたいのです! RT: @tab_z @meke_meke じゃあOBから集金 or スポンサー見つけて、現役学生の発表者に交通費補助かな

2010-06-28 01:44:17
りちゃ🏠🌈 @rch850

@meke_meke 発表者側の話かー。まぁなんとかなるとは思うけど問題点もうようよ思い浮かんでしまうネガティブ脳

2010-06-28 01:44:26
Yohsuke Ooi @meke_meke

@m_takahata 宿泊費まで出ると嬉しいけど、そこまでは。。。って大人の事情で、とりあえず交通費だけ言いたいのです

2010-06-28 01:45:13
tab@宿毛湾泊地 @tab_z

@meke_meke Moでは独自でやってるけど、OSCではそういうのやってないの? やってるなら参考にするとか。

2010-06-28 01:45:51
Yohsuke Ooi @meke_meke

@toshiharu 「XXカンファレンス関係者です!」って適度なコネなら、有るのでそういうのをプッシュしたいですねー

2010-06-28 01:46:36
Yohsuke Ooi @meke_meke

@rch850 現実的な問題は、りちゃとかおびなたんに投げるけど!って条件で、「ボクはOSCの発表する時に、(無理矢理宮原さんに)交通費を出して貰えて凄い助かったよー」って経験が有るので、「発表者を助けるための基金」ができたら嬉しいよねー!って話です。

2010-06-28 01:50:18
Masahiro Takahata @m_takahata

@meke_meke 高専生と大学生との間にどの位の差があるんだろ。金のなさからいえば、たいして違わないと思う。

2010-06-28 01:51:47
Yohsuke Ooi @meke_meke

@tab_z 数年前のOSCで「ポケットマネーで。。。」で、宮原さんに出していただいて大変助かったので、同じようなノリで若い人を助けたいのです

2010-06-28 01:51:56
りちゃ🏠🌈 @rch850

@meke_meke 援助あるといいですよねー。俺はできること(りちゃ号の供出)からやっていきます

2010-06-28 01:53:33
Yohsuke Ooi @meke_meke

@m_takahata 親からは「高校4,5年生。。。」みたいな計算をされるので、かなり厳しいですね。

2010-06-28 01:53:53
りちゃ🏠🌈 @rch850

@emittam この可能性を真剣に懸念している>リア充が迫害対象だったのが、いつのまにかリア貧が迫害対象になる時代が近づいている

2010-06-28 01:54:00
りちゃ🏠🌈 @rch850

自分の中では「交通費補助は組織でやるべきではない」という考え

2010-06-28 01:55:29