昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

120616 肥田舜太郎さん講演会 in 札幌「ヒロシマからフクシマへ~95歳内科医が語る~」

120616 肥田舜太郎さん講演会 in 札幌「ヒロシマからフクシマへ~95歳内科医が語る~」をまとめました。
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
カ ヨ @kayofujibe

被ばくは軍事秘密。。。すべてアメリカからの圧力で影響が無いようにされている。今も。昔も。 ( #iwj_hokkaido1 live at http://t.co/9WMPByca)

2012-06-16 15:14:22
ishimori @papillon234

3年か。最悪のことを考えると、あと2年の寿命と思うたらええのかな。「福島原爆」の場合。 ( #iwj_hokkaido1 live at http://t.co/btuhiPDP)

2012-06-16 15:14:25
sea2sky @sea2skywalker

内部被ばくの影響は3年後に出てくる ( #iwj_hokkaido1 live at http://t.co/a9h4XA6f)

2012-06-16 15:15:06
@shinnichimiyamo

肥田舜太郎先生 自分で自分の命の主人公になる。自分の命に責任を持て。 ( #iwj_hokkaido1 live at http://t.co/QmPqtVgl)

2012-06-16 15:15:07
み~にゃん @mie_mie_nyan

被曝はしたけどまだ発病してない人、そういう人に発病させないために勉強する。そういう運動を30年やってきた。 ( #iwj_hokkaido1 live at http://t.co/99CE5mEx)

2012-06-16 15:15:18
. @creatableco

食べ過ぎないこと。これ大事だなあ。トイレ、セックスも。 ( #iwj_hokkaido1 live at http://t.co/ZpweOfSF)

2012-06-16 15:15:32
ishimori @papillon234

発病しないという工夫が難しい。遺伝子を鍛えることができればええんだが。f^^; ( #iwj_hokkaido1 live at http://t.co/btuhiPDP)

2012-06-16 15:15:33
sea2sky @sea2skywalker

まず、食べ過ぎないこと!(会場(笑)) ( #iwj_hokkaido1 live at http://t.co/a9h4XA6f)

2012-06-16 15:15:48
@shinnichimiyamo

大事なことは「食べ過ぎないこと」これは医学的にも大事だと。 ( #iwj_hokkaido1 live at http://t.co/QmPqtVgl)

2012-06-16 15:15:52
み~にゃん @mie_mie_nyan

その中で一番でてきたのが「食べ過ぎないこと」医学的にもよくないこと。会場から笑い声。 ( #iwj_hokkaido1 live at http://t.co/99CE5mEx)

2012-06-16 15:16:05
ishimori @papillon234

他の講演で先生が言っていた「自分はかけがえのない人間だ」という認識を持つこと、というのが好きな教訓じゃのう。今の時代、ほとんどの人が社畜じゃけー。 ( #iwj_hokkaido1 live at http://t.co/btuhiPDP)

2012-06-16 15:18:52
空糸 ゆう @soraito21

#IWJ_HOKKAIDO1 http://t.co/c17CsZoX 】続き>だから、肥田先生のお話は、本当に貴重と思える。先生も様々な思いが内にあっての講演なのだろうな…

2012-06-16 15:19:06
RELISOULWONDER @RELISOULWONDER

正しい食事の仕方のお話。。これは耳がいたいなあ。。 ( #iwj_hokkaido1 live at http://t.co/UWNNFNWp)

2012-06-16 15:20:19
@shinnichimiyamo

日の出と共に起き、日の入りと主に寝る。今の日本人は夜更かししすぎ。 ( #iwj_hokkaido1 live at http://t.co/QmPqtVgl)

2012-06-16 15:20:30
カ ヨ @kayofujibe

いい事いう!笑って食事。休息の時間も大事。昔ながらの生活が健康に長生きするために必要。 ( #iwj_hokkaido1 live at http://t.co/9WMPByca)

2012-06-16 15:20:36
み~にゃん @mie_mie_nyan

肥田先生のお話聞いたり著書読んだりしてると日本人本来の生活が大事なんだなぁと感じます ( #iwj_hokkaido1 live at http://t.co/99CE5mEx)

2012-06-16 15:21:47
ゆーこ @_oiseau_bleu_

人には自然放射線に対する免疫はあっても、人工放射線に対する免疫はない。 ( #iwj_hokkaido1 live at http://t.co/QZgE05SH)

2012-06-16 15:22:19
カ ヨ @kayofujibe

自然放射線は免疫があるので大人は飛行機に乗ったって全く影響ない。 ( #iwj_hokkaido1 live at http://t.co/9WMPByca)

2012-06-16 15:23:01
@xine_1

自然放射線は心配いらないが、工場で作られた放射線には 人類は対抗できない ( #iwj_hokkaido1 live at http://t.co/cVdcqkDy )

2012-06-16 15:23:43
@shinnichimiyamo

肥田舜太郎先生の本でも書いていますが放射能は人工自然とも危険性はあると。放射能自体危険、だから人工がないときも奇形児がうまれたと http://t.co/LQYjVAxo ( #iwj_hokkaido1 live at http://t.co/QmPqtVgl)

2012-06-16 15:23:44
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ