2012/6/19・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

ガス管理システムダクトに傷 けが人発生
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
ドラえもん @jaikoman

東電福田:取り替えるビットをもっているところでケーシングが落っこちてきちゃったと。いうことで、ビットを持ったまま、下の架台に挟まれてしまったというような事象でございます。共同たけもと:ケーシングというのは大きさとか重さとか、どれぐらいあるものか?#iwakamiyasumi2

2012-06-19 19:47:57
ドラえもん @jaikoman

# おっこちてきちゃった… 事故ではなく、あくまで事象。

2012-06-19 19:48:01
ドラえもん @jaikoman

東電福田:ケーシングについては直径14.5cm、長さ4m。重さが89kgということである。共同たけもと:鉄製か何か?東電福田:そうだな。はい。共同たけもと:それと地面との間に手が挟まった?#iwakamiyasumi2

2012-06-19 19:48:03
ドラえもん @jaikoman

東電福田:下の架台ときいている。交換するときに架台の上で交換をしていたんだと思うが、下部の架台との間に挟んだと聞いている。共同たけもと:このかたは男性か?東電福田:男性だ。共同たけもと:年代とか分かる範囲で伺いたいが。#iwakamiyasumi2

2012-06-19 19:48:06
ドラえもん @jaikoman

東電福田:★50代の男性だ。共同たけもと:ありがとうございます。#iwakamiyasumi2

2012-06-19 19:48:08
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:案内ははじめて今日聞いたが、15時明日、山崎さんが事故調査委員会の報告頂けるということだが、これは福島ではどういう形でやることになる?東京が明日の3時で、、東電福田:★福島の方についても同時刻で、#iwakamiyasumi2

2012-06-19 19:48:11
ドラえもん @jaikoman

東電福田:弊社の山口常務がそちらで会見する予定になっている。ファクタ宮嶋:こちらでされるのは山崎さんと後、どなたが出てこられることになるのか?山崎さんと例の外部の評価の先生方がおられましたよね。懸賞というか、評価を出させる。#iwakamiyasumi2

2012-06-19 19:48:15
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:その方の会見はあるんですか?東電福田:検証委員会の先生方の会見は予定しておりません。ファクタ宮嶋:それはなぜですかあ? 東電福田:あの、検証委員会自体は、いわゆる第三者委員会という形ではなく、#iwakamiyasumi2

2012-06-19 19:48:19
ドラえもん @jaikoman

東電福田:弊社の事故調査委員に対する意見をいただくという事で、その意見は報告書に全て反映したということで会見は特に必要ない、という意見だ。ファクタ宮嶋:まあ、私はずっと楽しみにしているものですから。やはりけじめだし。#iwakamiyasumi2

2012-06-19 19:48:22
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:東電がしっかりしたものが出てくると期待しておりまして。1週間ほど前に私はお願いしたんですが。やはり現場で71人の方が最期まで頑張っていただいたというのは、やはり、これは事実だし、その人達の使命感があったことについては、#iwakamiyasumi2

2012-06-19 19:48:28
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:他の調査委員会もそういうことを行っているわけだが、この間の中間報告では別添でトーラスに降りたら長靴溶けちゃったとかですね。いくつか傍証みたいなものがあったが、その部分の説明は、私は薄かったと思うんですよね。#iwakamiyasumi2

2012-06-19 19:48:31
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:前、お願いしたのは71人の属性ですね。どう言う方が。年齢とか持ち場とか。東電を守った人たちがいたわけですから。そういう話をやっぱりしっかり明日説明して頂けないですかねぇ。それは前回、私は記者会見でも報告書と併せてですね。#iwakamiyasumi2

2012-06-19 19:48:34
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:要するに71人というのは広報から聞いただけなんですよ。実は71人がどなたか、いるのかどうかも私は知らないんですよね。それはね。やっぱり現体制で東京の本店で色々頑張った方もおられるだろうけど、現地で頑張った方についてはですね。#iwakamiyasumi2

2012-06-19 19:48:38
ドラえもん @jaikoman

# 本店と政府は現場の足を引っ張ることしかしてなかった事に… 国は隠すことに精出してたし。ww すごい国。

2012-06-19 19:48:43
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:やっぱもうすこし、その、リスペクトしたほうがいいんじゃないんすかね?本店はね。それはぜひですね。年齢と持ち場と、何処の出身かぐらいはですね。是非、明日の事故調で私は出して欲しいんですけどね。これはお願いですけど、#iwakamiyasumi2

2012-06-19 19:48:47
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:多分、現体制の幹部の方がそう言う立場でですね。弁明される機会は明日で最後ですから。その分は是非やって頂きたいが。これはお願いですけど。そういうことは考えていただいているのでしょうか?#iwakamiyasumi2

2012-06-19 19:48:52
ドラえもん @jaikoman

東電司会:調査の結果については明日の会見で山崎さまの方から説明させていただく予定なので、内容については本日は答えは差し控えさせて頂く。ファクタ宮嶋:明日の会見はエンドレスでやるようなものでいいか?どういう考えで?#iwakamiyasumi2

2012-06-19 19:48:58
ドラえもん @jaikoman

ファクタ宮嶋:別にエンドレスというのはわからないが、一応、何時間やって頂けるのか。要するに現体制の最後のチャンスですからねぇ。東電さんのいいところも、そらあ、プレアップしたらいいと思うんですけどお。何時間ぐらいやられるおつもりがあるんですかねえ。#iwakamiyasumi2

2012-06-19 19:49:02
ドラえもん @jaikoman

東電司会:時間で今決めていることはない。15時から始めて皆さんか欄質疑も受けさせていただくという予定で会見を開かせていただくのでご理解いただきたいと思う。それでは質問は?それでは明日の作業予定について案内させていただく。#iwakamiyasumi2

2012-06-19 19:49:06
ドラえもん @jaikoman

# 18時からの定例会見を基準にしてございます。(・∀・)

2012-06-19 19:49:16
ドラえもん @jaikoman

東電司会:明日だが、格納容器、及び圧力容器への窒素封入だが、3号機について封入量と排気量のバランス調整のため、ガス管理システムの排気流量の方を18m3/hから8m3/hに流量変更を予定している。#iwakamiyasumi2

2012-06-19 19:49:21
ドラえもん @jaikoman

東電司会:ガス管理システムのサンプリングだが、2号機においてガスサンプリングを実施する予定。本日だが、5号機原子炉建屋において建屋オペブロにおける仮設の除湿機の確認運転を実施。運転状況に問題ないことから本日14時より本格運転を実施している。#iwakamiyasumi2

2012-06-19 19:49:24
ドラえもん @jaikoman

東電司会:以上をもって本日の会見を終了する。 ~ 終了 18時20分

2012-06-19 19:49:28
ドラえもん @jaikoman

東電会見ぷちまとめ トラブル報告1件。3号機ガス管理システムにおいて水素濃度、臨海判定に使用しているPCVガス管理システムのダクトに小さな穴8箇所確認(写真あり)負圧で吸い込まれる状態だったので問題ない認識。テープで穴をふさぐ補修済み。#iwakamiyasumi2

2012-06-19 19:49:32
ドラえもん @jaikoman

東電会見ぷちまとめ 4号機使用済燃料プールの建屋カバー設置に向けた地盤改良工事に携わっている協力企業の作業員(50代男性)が地盤掘削に使用する機械の歯の取り替え作業中に指を挟まれ全治3ヶ月の怪我。緊急搬送され診断書はまだ出てないとのこと。#iwakamiyasumi2

2012-06-19 19:49:38
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ