【今月の早川さん】 2012年6月

0
前へ 1 2 3 ・・ 98 次へ
早川由紀夫 @HayakawaYukio

では、ボクに向けられた同様ツイートも通告しよかな。「一線を越えたと私が思うツイート」 http://t.co/Fcf4k10q 郡山3月11日の前に通告しようと思ってたのだが、キャンセルになったので放置してた。

2012-06-01 20:32:21
早川由紀夫 @HayakawaYukio

「実名による非難中傷ツイート」 http://t.co/nJ6OWpxV ここにも同様のツイートが含まれている。最近はこちらのまとめに注目ツイートを収集してる。殺害予告より実名批判に私の興味が移ったから。

2012-06-01 20:35:17
早川由紀夫 @HayakawaYukio

1748の地震は茨城県などで震度4だった。http://t.co/u26IByCS 私は車に乗っていたので気づかなかった。震源は いつもの茨城県南西部の「地震の巣」だ。深さ50キロ、M5.2。目新しい地震ではない。

2012-06-01 20:46:59
早川由紀夫 @HayakawaYukio

それはつまり、消費者の正当な権利を制限する宣言か?「風評被害対策の窓口新設 がれき広域処理で環境省 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/MhpwLmbl

2012-06-01 21:29:19
早川由紀夫 @HayakawaYukio

ふむ。ボクも被害届だそうかしらん。「震災がれき:受け入れの北九州市長「殺す」31歳男を逮捕- 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/p5pH89DQ

2012-06-01 21:55:39
早川由紀夫 @HayakawaYukio

法に触れていると思う部分を赤くしてみた。 「一線を越えたと私が思うツイート」 http://t.co/Fcf4k10q

2012-06-01 22:00:12

6月2日

早川由紀夫 @HayakawaYukio

「瓦礫受け入れないことが、東北差別になるのなら、東北の野菜を食べるんですか?野菜も瓦礫も同じことだと思うのですが。地域によって放射能の汚染度の違いはあると思いますが、より影響のある小さなお子さんを持つ親なら反対するのは当然ですよ。」

2012-06-02 05:49:34
早川由紀夫 @HayakawaYukio

↓完全な東北差別。地図が読めないのだろう。東北すべてが放射能汚染されてしまったと思っているようだ。私がなんのために地図をつくったかわからないのだろう。この国の中でまだ住めるところを探すためだ。 http://t.co/1wmgm5wo

2012-06-02 05:51:21
早川由紀夫 @HayakawaYukio

東北の汚染された地域とはつきあえない。しかし東北は広い。とても広い。汚染されていない地域をいっしょくたにするな。津波被災地の放射能汚染はとても軽微だ。つきあえ。私の地図をしっかり読め。

2012-06-02 05:53:03
早川由紀夫 @HayakawaYukio

東北の野菜を食うかどうかは、個人の価値観による。しかし福島県(会津を除く)で野菜をつくることは国として危険な行為だ。やめさせないといけない。小さな子を持つ親なら、そういう運動をなぜしない。福島の野菜を食らうことは津波がれきを燃すより1万倍危険だ。

2012-06-02 05:55:12
早川由紀夫 @HayakawaYukio

社会の役に立たないことに熱中する権利は誰にもある。それを趣味という。しかし趣味に熱中して、社会人として母親としてなすべきことをしないのは許されない。趣味に専念してるからで仕事をしないことが免責されることはない。そういうひとは(よほどの財力がないかぎり)社会的に制裁を受ける。

2012-06-02 06:21:34
早川由紀夫 @HayakawaYukio

おかしくない。放射能に限った話をしている。RT @easyplaypink: その意見はおかしい。放射能やアスベストだけあなく、いろいろワケの分からない有害物質を含んでいる瓦礫から生活圏を守るのは当然!

2012-06-02 06:22:45
早川由紀夫 @HayakawaYukio

福島の野菜が津波瓦礫の1万倍危険と書いたのは定性的陳述ではありません。定量的陳述です。福島の放射能汚染は岩手・宮城海岸部汚染の10倍。野菜を体内に摂取することはごみ焼却の煙を吸い込むことの1000倍危険。だから1万倍。

2012-06-02 06:36:18
早川由紀夫 @HayakawaYukio

10トンの津波がれきを受け入れて焼却処分するリスクは、1キロの福島野菜を運び込んで地域社会で消費することと同じ。つまり、あなたの近くのスーパーが津波がれき受入れよりずっと危険なことを毎日やってる。その野菜をあなたが食べなくても、他人が食べて地域の物質循環の中に放射能がはいる。

2012-06-02 06:42:13
早川由紀夫 @HayakawaYukio

そんな質問してるようじゃ、聞いても無理だろ。RT @twkuroneko: それぞれ何Bq/kgで想定したんでしょうか。 RT 10トンの津波がれきを受け入れて焼却処分するリスクは、1キロの福島野菜を運び込んで地域社会で消費することと同じ。つまり、あなたの近くのスーパーが

2012-06-02 08:51:09
早川由紀夫 @HayakawaYukio

認知心理学のよい研究材料が提供された。たいへん興味深い。「いいなさん「低線量でのLNTが成り立たないのは証明されてる」 http://t.co/QCJSB3ZD

2012-06-02 07:17:35
早川由紀夫 @HayakawaYukio

こういう自信満々の愚者はどう扱ったらよいのだろうか。解決策を持たない。RT @makicyann: これはK40が体内にこれだけあるから人工核種がこれだけあっても安全という、政府の説明と同じですね。実際は人がすでに持っているK40に人工核種が加算されるのですけれども。

2012-06-02 08:36:08
早川由紀夫 @HayakawaYukio

あなたが使う日本語はとてもわかりにくい。あなたがいうことを理解するための負荷を私に必要以上にかけないでくれないか。日本語を平易に短く書けないなら言ってこないでくれ。内容に比べて読解コストがかかりすぎる。RT @makicyann

2012-06-02 09:12:29
早川由紀夫 @HayakawaYukio

きのうの学生実験で、エア棒の特性を調べさせました。10班に分けて各3回、30測定例です。2分間はたしかに数値があばれることがありますが、初めからよい数値を出す場合もあります。公称精度20%がじっさいにはどれくらいかを把握できます。 http://t.co/JwLqpdKw

2012-06-02 08:52:27
早川由紀夫 @HayakawaYukio

千葉県と群馬県は?(というかまだ請求してなかったって、正直おどろき) Reading:茨城県 東電に損害賠償を請求 NHKニュース http://t.co/sOObZzdW

2012-06-02 08:56:31
早川由紀夫 @HayakawaYukio

あれ、福島県は?東電に賠償請求したの?

2012-06-02 08:57:50
前へ 1 2 3 ・・ 98 次へ