今さんとの思い出

0
ヱビ🦢 @ta_90

フォトウォークと社会起業支援サミット2010 in 新潟がもろかぶりな件。 http://cccniigata.jugem.jp/

2010-03-30 00:43:45
今一生@『子ども虐待は、なくせる』(日本評論社) @conisshow

@TA_90 フォトウォーク参加者全員にサミットの広報チラシを渡し,行く先々で市民に配ってもらってはどうかしら? 新潟県民に社会起業を知らしめるお手伝い=社会貢献が歩きながらできますよ…という具合に口説いてみてはどう?

2010-03-30 02:11:25
ヱビ🦢 @ta_90

@conisshow そのアイディア面白いですね!チラシの代わりにメッセージカードとかでも良さそうです

2010-03-30 22:30:47
今一生@『子ども虐待は、なくせる』(日本評論社) @conisshow

@ta_90 フォトウォークの休憩スポットに着くたびに「いま、新潟市では社会起業支援サミットやってマース! 新潟が誇る社会起業家が大集合してまーす!」と絶叫する大声大会をやるのもアリ。

2010-03-30 22:49:52
ヱビ🦢 @ta_90

弥彦の中心で叫ぶ! RT: @conisshow: @ta_90 フォトウォークの休憩スポットに着くたびに「いま、新潟市では社会起業支援サミットやってマース! 新潟が誇る社会起業家が大集合してまーす!」と絶叫する大声大会をやるのもアリ。

2010-03-30 22:54:38
今一生@『子ども虐待は、なくせる』(日本評論社) @conisshow

経済学の本を出版したいという中学生と大学院生がいるのだが、出版社にサクッと売り込みも出来ないで、どこが「経済学がくわしい」だ。ムハマド・ユヌスが何者かも知らんのだろう。リアル厨房なので責める気もないが、社会を知らなくても経済は理解できるという傲慢さのまま何を学んでいけるのか?

2010-04-02 21:22:34
ヱビ🦢 @ta_90

@conisshow 意図は苦言ですか?激励ですか?

2010-04-03 00:47:36
ヱビ🦢 @ta_90

業界を支えているのは版元でも取次でも書店でもなく編プロやその下請けの個人な訳で。そんなのIT業界も、土木も変わらない。本を書いて喜べるのは幸せだ。

2010-04-03 00:57:46
今一生@『子ども虐待は、なくせる』(日本評論社) @conisshow

@ta_90 謙虚さを備えている人間は「激励」と受け取り、世間知らずゆえに傲慢になっている人は「苦言」と受け取るでしょうね。

2010-04-03 00:58:05
ヱビ🦢 @ta_90

@conisshow なるほど。僕は@GkEc みたいな方が@hoshibay みたいな方と出会う事がTwitterだと思っています。

2010-04-03 01:03:07
今一生@『子ども虐待は、なくせる』(日本評論社) @conisshow

@ta_90 もっとも、ボットがボットを知らないtwitterユーザとつぶやき交換しても、何も生まれないのと同じように、仕事の話となると、ただ存在を認め合うだけでは進まないですよね? そのへんの厳しさをまずは双方が知るべきでしょうね。でないと出会い系にすぎませんから。

2010-04-03 01:05:51
ヱビ🦢 @ta_90

@conisshow ん?出会い系でも売れる本は作れますよね?価値のある本は難しいでしょうが。このお話は本を出す事がゴールだと僕は解釈しています。

2010-04-03 01:13:44
今一生@『子ども虐待は、なくせる』(日本評論社) @conisshow

@ta_90 出会い系でも作れるけれども、効率が悪いことはすぐに気づきますよ。それ以上に価値のない本は商品として成立しないので企画段階でアウト。本の出版が本当にゴールなのかも僕には?です。本当にいい内容なら電子書籍やブログに書くなどネット上の話題にしてから出版しても遅くないので。

2010-04-03 01:17:06
ヱビ🦢 @ta_90

@conisshow そうですね。効率は悪いですよね。それでも出し続けなければいけないと言う負のスパイラルで。誤解を恐れず例えるならばジャンクフードみたいなもんかと。

2010-04-03 01:23:27
今一生@『子ども虐待は、なくせる』(日本評論社) @conisshow

@ta_90 成功している出版社は、ジャンクフードみたいなビジネススタイルには手を出しません。だからさきほどのカップリングはありえないと思うのです。

2010-04-03 01:25:47
ヱビ🦢 @ta_90

@conisshow ひとくくりにしちゃいけないんでしょうが勝間さんとか高橋歩さんの本はどうでしょう?ジャンクフードでしょうか?

2010-04-03 01:31:51
今一生@『子ども虐待は、なくせる』(日本評論社) @conisshow

@ta_90 御両名の本はジャンクフードじゃないでしょう。十分な商品価値、ありますからね。

2010-04-03 01:34:06
ヱビ🦢 @ta_90

ソーシャルベンチャーとかソーシャルアントレプレナーとかソーシャルイントラプレナーを総じて人間と呼べないものかね?と韻を踏んでみる。

2010-04-03 01:37:36
ヱビ🦢 @ta_90

@conisshow 何を以て成功とするかは面白いところですね!

2010-04-03 01:39:43
ヱビ🦢 @ta_90

価値を感じる人がいればそれは既に価値なんだな たくを

2010-04-03 01:42:06
今一生@『子ども虐待は、なくせる』(日本評論社) @conisshow

@ta_90 出版はビジネスですから、すくなくとも損をしない商品を作るのは当たり前です。ベストセラーとまではいかなくても、初版がはけないとまずいでしょう。その程度をクリアしつつ、ちゃんと読めば内容が良いという質的な面も両立させる必要があります。その2つがクリアされていれば、成功

2010-04-03 01:48:05
ヱビ🦢 @ta_90

@conisshow そうですよね。数字な訳です。ちゃんと読む、ちゃんと聴く、ちゃんと食う、ちゃんと着る、ちゃんと住むなんて最早幻想に近いですよね。

2010-04-03 01:58:04