カフェという場のつくり方

『カフェという場のつくり方~自分らしい起業のススメ』 コモンカフェ代表・山納 洋 著 ◎内容紹介 人と人が出会う場を実現できる、自分らしい生き方の選択肢として人気の「カフェ経営」。しかし、そこには憧れだけでは続かない厳しい現実が…。「それでもカフェがやりたい!」アナタに、人がつながる場づくりの達人が、自らの経験も交えて熱くクールに徹底指南。これからのカフェのカタチがわかる、異色の「起業のススメ」。 http://www.gakugei-pub.jp/mokuroku/book/ISBN978-4-7615-1308-5.htm 続きを読む
0
山納 洋 @yamanoh

御堂筋Talkin’About vol.23「場としての喫茶店・カフェ」12/20(木)7:00pm~@大阪ガスビル1Fフラムテラス 参加無料 話題提供:小川清(平岡珈琲店)山納洋(大阪ガス) http://t.co/ORa0DSTR

2012-12-10 15:55:28
ビオガルテン @biogarten

コモンカフェの山納洋さんとコラボナイト(西宮まちづくり塾) http://t.co/1YpnLzIc

2012-12-08 08:59:20
まち座|今日の建築・都市・まちづくり @ToshiMachiTiiki

山納洋さんのコモンカフェについては当社の『カフェという場のつくり方~自分らしい起業のススメ』http://t.co/k8ukGJ6X のほか『コモンカフェ』(西日本出版社)http://t.co/TnkuuPdo をご覧ください。

2012-11-29 10:14:57
まち座|今日の建築・都市・まちづくり @ToshiMachiTiiki

[matiza] 第19回西宮まちづくり塾『ご近所からの社会貢献~「半農半 X 」「コモンカフェ」に学ぶ働き方~』(12.5西宮)出演:塩見直紀×山納洋。本業プラスまちづくりの実践方法を一緒に学びます。申込→http://t.co/NaENU0iF

2012-11-29 10:10:49
@iwakensamba

「レクチャー カフェという場のつくり方」も盛況でした。皆が発言するサロンを重視される山納さんにとって講義形式は本意ではなかったかもしれませんが、質疑やサイン会で少しでも埋め合わせができたのではないかと思います。次回の御堂筋talkin'aboutでは山納さんがお話されるそうです。

2012-11-28 22:58:24
まち座|今日の建築・都市・まちづくり @ToshiMachiTiiki

レクチャー「カフェという場のつくり方」が無事終了。今日もたくさんの方々がお出でくださり感謝です。山納さんのお話では、自分軸にこだわって安易に始めるのは良くない。場づくりが目的ならハードな場を借りる前に「場」をつくろうという事が印象的でした。http://t.co/AELj3S5i

2012-11-28 21:16:41
@iwakensamba

山納さんの洗足カフェイベントで料理をつくって下さったのは「ワルン・ロティ」という有名な洗足のパン屋さん。本も何冊も出されています。 http://t.co/t2LrFKcV 振り返れば、参加された方も多士済々で、とても贅沢なイベントでした。

2012-11-23 20:09:03
@picabiana

山納洋さんのレクチャー始まってます。 洗足カフェは、風通しの良いところに建っていますねという感想。 #fb http://t.co/Sz2qbIpQ

2012-11-21 19:51:32
拡大
山代悟 Satoru Yamashiro @syamashiro0531

南房総リパブリックの洗足カフェで山納洋さんのトークイベント「カフェという場のつくりかた」。スタートしました。 http://t.co/LRDTyEie

2012-11-21 19:17:19
拡大
馬場未織 @arotimon

予約受付開始2日間で満員御礼となったこのイベント。本日開催ですが、キャンセルがありましたため、あと2名入れます!! 「カフェという場のつくり方」著者の山納洋さんがゲストです。http://t.co/ATWqe9EA

2012-11-21 11:18:40
西村 佳哲 @lwnish

今夜会う山納さんの本を読み返している。Re;sの藤本さんが起案したという「六甲山・リュックサックマーケット」のアイデアが、あらためて素敵だ。

2012-11-21 10:50:05
@iwakensamba

明日の夕方は洗足カフェへ。楽しみです。/トークイベント「カフェという場のつくり方」 http://t.co/FCU3r8FK

2012-11-20 11:53:24
中島徳太郎 @tokutaro_mmc

【カフェ開業おすすめ本】カフェをただの飲食店としてではなく僕たちのイメージするカフェとして語っている数少ない良書。カフェの歴史から経営方法、文化的側面までリアルな話満載。 カフェという場のつくり方: 自分らしい起業のススメ 山納 洋 http://t.co/NDY5TgHb

2012-11-19 01:04:08
KENCHIKU @nora_kenchiku

[イベント]トークイベント「カフェという場のつくり方」 #KENCHIKU http://t.co/jeZeX5aP

2012-11-16 15:58:44
建築ニュース @kenchiku_news

【●KENCHIKU:[イベント] トークイベント「カフェという場のつくり方」】 http://t.co/V0gRRVPY

2012-11-15 11:20:33
建築専門の古本屋|古書山翡翠 @kosho_yamasemi

メモ: 山納 洋 「カフェという場のつくり方」トークイベント@東京&レクチャー@京都 ■洗足カフェ(目黒):11月21日(水)19:00~|http://t.co/h6xMIHbd ■学芸出版社(京都):11月28日(水)18:30~|http://t.co/cdBayeE0

2012-11-15 11:04:01
中尾さとし@傾聴・対話の場づくりファシリテーター @satoshi0420

山納さんの「カフェという場のつくり方」を、今最後のページを読み終えて、本を閉じて、深い呼吸をせざるおえない、この身体反応は何なんだろう。最後の8ページが、この本の存在感をぐっと密度濃く凝縮したような、読み途中には感じなかった本の存在感を、今味わってる。

2012-11-13 19:57:24
まち座|今日の建築・都市・まちづくり @ToshiMachiTiiki

西宮まちづくり塾第19回(12.5)は「ご近所からの社会貢献 ~『半農半X』『コモンカフェ』から学ぶ~」塩見 直紀氏 山納 洋氏が登場 http://t.co/U8EecIsY 山納さんの本はこちら→『カフェという場のつくり方』http://t.co/k8ukGJ6X

2012-11-13 10:32:14
@picabiana

あっという間に満員御礼締め切りになってしまった(予想はしていたけど…)当日階段の途中で良いから聞きたいのだけどなぁ♪ RT トークイベント「カフェという場のつくり方」 http://t.co/1JtYua2T

2012-11-10 11:17:06
まち座|今日の建築・都市・まちづくり @ToshiMachiTiiki

山納さんの新刊『カフェという場のつくり方』詳細はこちら→ http://t.co/k8ukGJ6X 『いま、都市をつくる仕事 未来を拓くもうひとつの関わり方』にも山納さんが登場しています!→ http://t.co/2m4vBRm2

2012-11-09 12:10:28
まち座|今日の建築・都市・まちづくり @ToshiMachiTiiki

[matiza] トークイベント「カフェという場のつくり方」(11.21。目黒区・洗足カフェ)カフェオーナーになりたい方も、日替わり店主に興味がある方も、山納さんにお会いしたいという方も、ぜひ、ふるってご参加ください。http://t.co/dJJbn32b

2012-11-09 12:09:48
松浦 正浩 (Masa Matsuura) @mmatsuura

カフェビジネス始めたい人にはいい機会なのかも。 QT トークイベント「カフェという場のつくり方」 - 洗足カフェ イベント&セミナー案内 http://t.co/h1zxSBmZ

2012-11-08 09:57:49
@picabiana

念願かなって山納洋さんが洗足カフェへ!氏の著書からすれば、なんたる 悪条件下で頑張る洗足カフェですが、1年経った姿を見ていただける貴重な機会です。カフェ&夜カフェ経営に興味のある方是非!トークイベント「カフェという場のつくり方」 http://t.co/1JtYua2T #fb

2012-11-07 10:48:20
Zenjiro Hashimoto @NIWATAN_ZEN

トークイベント「カフェという場のつくり方」 - 洗足カフェ イベント&セミナー案内 http://t.co/94MVjHRW

2012-11-07 00:27:31
馬場未織 @arotimon

蔦屋イベント後の飲み会での与太話が実現しました。お待ちしています! RT @lwnish このページの山納さんの写真、表情いいね。行きます(いま申し込んでみた)>トークイベント「カフェという場のつくり方」 - 洗足カフェ http://t.co/0QxP9Qto

2012-11-06 16:44:33
1 ・・ 12 次へ