ガンプラ、スケールモデルのススメ

とりあえず手を出してみるのがいいと思う プラモに限らず、やる前から考え過ぎるのはよくない
12
前へ 1 ・・ 4 5
各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

@masaru_markun ほほう。その技術をスケールモデルに転用とかないのかな(バンダイじゃ出さないかもだけど

2012-06-20 23:28:11
擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei

@nekoguruma 塗装をやりはじめるとたいていのスケールモデルの方がガンプラよりも簡単です。

2012-06-20 23:31:08
@masaru_markun

@nekoguruma スケモはどうしてもパーツ細かくなりますから難しいんでしょうかね? あ、でも塗装、接着剤不要の奴が最近少しでてきましたよ 技MIXってシリーズです 自分は買ったことはないですけどサイズも小さめで試しにやるにはいいかもです

2012-06-20 23:33:02
這い寄る混沌@おえかき練習ちう @Nyarlathotep_44

@toaruumazuki @nekoguruma それでも初心者に色塗りは普通に死ねると思うよ。独特の迷彩模様があるミリプラになると尚更。

2012-06-20 23:34:08
前へ 1 ・・ 4 5