偏食指導を「選択」や「表現コミュニケーション」の授業にする

暑い日に思ったこと
2
kingstone @king1234stone

ある学校の話。現在、「偏食指導」で子どもの口にスプーンを突っ込むことはない、牛乳を無理矢理飲ませることはない、という話を聞いた。素晴らしい。世の中少しずつ進んでいる。

2012-06-22 13:51:14
kingstone @king1234stone

で牛乳の場合、一口というか、ほんのひとしずく、分けとって「飲んでみる?(ってか「舐めてみる?」かな?)ってやってるとのこと。その時はほ〜〜と思ってたんだけど、今日、外出して、「だんだん暑くなるよなあ」とか思った。

2012-06-22 13:52:51
kingstone @king1234stone

じゃあ、水分補給なしだと、本人もしんどいんじゃなかろうか?で、(その時はうかがわなかったので、もうすでにやられてるかもしれないが)「牛乳」と「別のもの」を選んでもらえばいいだけなんじゃないか、と思った。で、それは「選択」であり「表現コミュニケーション」の授業にできるわけだ。

2012-06-22 13:54:54
kingstone @king1234stone

「別の物」が「麦茶」であったりしたらいいかな、と思うけど、手間とか購入資金の問題があるなら「水」でもいいだろうし。(でも「生水は飲むな」という指導があるのかな・・・日本の水は限りなく安全だと思うけど)

2012-06-22 13:56:24
kingstone @king1234stone

「現物を選ぶ」「カードを選ぶ」etc.いろんな方法が考えられるしね。でもほんと「学校では選択活動を取り入れることが難しい」と思ってたけど、こう考えるといろいろできるよなあ。

2012-06-22 13:57:42
kingstone @king1234stone

でもって、どんなに「子どもにいい実践」だって、「教師の負担」が大きければそれは非現実的。でも、これだったらめちゃ簡単。そして「いやなものを飲ませる」という心理的負担も無ければ「水分補給が足りなくないだろうか」という心配もしなくて済むようになるわけだし。

2012-06-22 13:59:29
kingstone @king1234stone

しかし周囲から「A君には選択させて、B君(既に牛乳は平気で飲めていると仮定)にはさせないなんてそんな別々の指導をしていいのか」というあたりの疑問というか文句は出てきそう。例えば「撃沈」 http://t.co/pyVXoBrc

2012-06-22 14:02:11
kingstone @king1234stone

でもほんま「なんで一人ひとりに合わせた別の指導をしたらあかんの?」やし、「みんな一緒の指導でできるんやったら特別支援教育いらんやろ」という話でもある。

2012-06-22 14:03:07
kingstone @king1234stone

あっ、もちろん「B君にも選択させてあげる」もあっていいことだと思うけど、とにかく「現場」「現実」に合わせてあれこれやりゃあいいだけのことだと思う。

2012-06-22 14:07:33
BUNTEN @bunten

.@king1234stone さんの「偏食指導を「選択」や「表現コミュニケーション」の授業にする」をお気に入りにしました。▼給食「指導」で腹痛という子の話が盛んにRTされてた。orz http://t.co/OxO0vhe0

2012-06-22 16:05:23
kingstone @king1234stone

ええ!見てない・・・  RT @bunten: .@king1234stone さんの「偏食指導を「選択」や「表現コミュニケーション」の授業にする」をお気に入りにしました。▼給食「指導」で腹痛という子の話が盛んにRTされてた。orz http://t.co/EjybM30d

2012-06-22 16:17:03
BUNTEN @bunten

@king1234stone 昨日くらいでしたかね。かなり頻繁に回ってきてました。15分以内に食べろっつー「指導」で早食いになって腹痛になったと思われる小学生の女の子、という話。(元ツイート者はお医者さんだったと思います。)

2012-06-22 16:48:38
BUNTEN @bunten

@king1234stone 私も、いまだに給食と聞くだけでトラウマ発動状態なので、まだそんなことやってんのか学校は(-_-;)という気分でした。▼選択制なんてたぶん重大犯罪ですよ。orz

2012-06-22 16:50:14
kingstone @king1234stone

うお〜〜っ  RT @bunten: 昨日くらいでしたかね。かなり頻繁に回ってきてました。15分以内に食べろっつー「指導」で早食いになって腹痛になったと思われる小学生の女の子、という話。(元ツイート者はお医者さんだったと思います。)

2012-06-22 16:53:40
kingstone @king1234stone

うわっ・・・そうだったんですか。  QT @bunten: 私も、いまだに給食と聞くだけでトラウマ発動状態なので、まだそんなことやってんのか学校は(-_-;)という気分でした。

2012-06-22 16:54:45
kingstone @king1234stone

実は20年前頃、通常校・通常学級で「牛乳残したいです」と言ってくる子に「いいよ」と言ってたら、クラスで10人くらいが飲まなくなって、学校で大騒動になりました(^_^;)(基本、私は問題教師だったんでしょうね・・・) @bunten

2012-06-22 16:57:41
kingstone @king1234stone

先輩が(この先輩は私も好きな先輩)がわざわざ私のクラスにやって来て、子どもたちにもちろん威嚇じゃなく優しく「どれだけ牛乳がいいものか。でちょっと嫌いでも飲めるよ」みたいな指導をして下さった。で、先輩はすぐ出ていこうとしたんだけど @bunten

2012-06-22 16:59:33
kingstone @king1234stone

先輩を引き止め、私は、私自身が山のクラブの夏合宿でバテて食べられない時、先輩に無理に食べさせられ(「食べろ」と言われただけだけど)、仕方なく食べ、その場で全部吐いてしまった体験を話、「食べたくない物は食べなくていい」という話をしました。 @bunten

2012-06-22 17:02:20
kingstone @king1234stone

まあ、先輩もその後何も言わず、自分のクラスに戻り、私もごく普通に給食をしましたが。そしたら牛乳残す子、1人に激減。(それでも1人は残した)。他の子はみんな「頑張って」飲みだした。私ゃ心の中で複雑な思いでしたけどね。 @bunten

2012-06-22 17:04:30
kingstone @king1234stone

でも、15年ぶりに通常校に戻った時、「頑張って食べさせる・飲ませる」という気風はすごく少なくなっているのにびっくりしましたが。で、給食前に自分の食べられない物や多すぎると思う食材は予め食缶に戻させ、食べたい子が食べる、ってなってて @bunten

2012-06-22 17:07:10
kingstone @king1234stone

「おお通常校は進んでる」と思いました。(しかし、特別支援学校や特別支援学級では「偏食指導」として「食べさせる」気風が強くはありました。本来の姿としては逆に思えますが、そういうのが「大事な仕事」と誤解してるってか、大事なことが何かを教えてもらえてないってか) @bunten

2012-06-22 17:09:02
kingstone @king1234stone

まあ、ぼちぼちですわ・・・  QT @bunten: ▼選択制なんてたぶん重大犯罪ですよ。orz

2012-06-22 17:09:33
kingstone @king1234stone

む〜〜ん、いろいろな状況が考えられるけど、忙しちゃだめっすね。  RT @bunten: 件のURL: http://t.co/E1s87P5F

2012-06-22 18:00:11
kingstone @king1234stone

確か早食いを推奨していたクラスでパンを喉につめてお子さんが死んじゃった事件もあったはず。 @bunten

2012-06-22 18:00:57