12.06.26~27昼頃まで 6.29官邸前抗議・デモへ 広瀬隆と鎌田慧がヘリで空撮へ 東電関電株主総会など

http://togetter.com/li/326754 12.06.24日曜の朝に 早川教授を中心に 官邸前の動員数カウント定量化手法ほか討論 その2 の続き。主に自分のTLから。まとめました。自分用です。収録ツイート数が多いです。 2012.6.26 消費税増税法案 衆議院本会義で可決。民自公の三党合意により三分の二以上の賛成。 2012.6.27 東電 関電株主総会の日。 続きを読む
0
kentarotakahashi @kentarotakahash

おお、これは良いショットだ。 QT @pochipress 山王パークタワー27階からの首相官邸交差点。ただしドコモの店内。撮影禁止とガードマンに言われるまで、デジタルで11枚撮影。ここは無理。 http://t.co/mHtNzsAZ

2012-06-26 11:21:12
拡大
Tetsuya Kawamoto @xxcalmo

(平智之議員の意訳) すべての技術は試行錯誤を経て成熟していく。なのに原発は、失敗そのものが許されないので、宿命的に技術の熟成がありえない。‥これ、安冨氏語る「原発とは、トライアル・アンド・エラーという学びのプロセスの成立しない技術(これも意訳)」と一緒だなぁ。

2012-06-20 16:25:35
Jun Makino @jun_makino

これは凄い : http://t.co/AqpgJyBP 近代科学の行き着くところ : 虚構の体系

2012-06-23 23:53:21
Jun Makino @jun_makino

凄いのは、夏目氏による ( 本人が見た ) 捏造パターン分類。必読。

2012-06-23 23:53:22
Jun Makino @jun_makino

同じブログから http://t.co/q9QytdNp スギの奇形を発見:放射線障害か?

2012-06-23 23:53:24
Jun Makino @jun_makino

http://t.co/PCpGoiE7 まず牧野センセイが信用に値するんでしょうか? って、、、

2012-06-24 00:50:14
Jun Makino @jun_makino

当たり前だが、私は普通 ( くらいだと自分では思ってるけど ) の研究者だから、適当だったり間違ってたり、なかなか間違いを認められなかったりする。

2012-06-24 00:50:16
Jun Makino @jun_makino

そうでないよう努力はしている「つもり」ではあるけど、それがどれくらい成功しているかは自分では判断しがたい。

2012-06-24 00:50:17
Jun Makino @jun_makino

そもそも一流の研究者ってのは基本的に頑固で容易には自分の間違いを認めないってのは前に書いた気がする。

2012-06-24 00:50:18
kimonomania @kimonomania

言いにくい立場なのによくぞ!@kiyokiyo425中日新聞社社長「日本中の自動販売機が消費する電力で大型原発一基分、自動ドアが消費する電力は小型原発一基分。トイレのふたが自動で開く蛇口に手をかざせば水が出る。こんな国は世界中で一つもない。そんなために原発が必要と言うなら絶対反対

2012-06-24 09:36:00
Seth Morris @setsumori

本田技研工業の伊東孝紳社長に「これ以上電気料金が高くなったり停電が増えるなら日本のメーカーは海外に逃げるとよく言われますが、ホンダもそうですか?」と聞いたら、「中国もUSも平気で停電しますよ。電力事情だけで海外に逃げることはホンダはあり得ません」ときっぱり。そりゃそうだ。

2012-06-25 00:53:23
林 衛 @SciCom_hayashi

早野さんのプレゼンファイルに,横須賀市での給食まるごと検査でNDだったのをセシウムフリーだと英語で書いてあった。講演終了後に,物理学の世界では検出できないときにフリーだというのですかと確認したら,やはり,いいませんとの回答。ではなぜセシウムフリーだと書いたのかは問えなかった。

2012-06-25 02:47:33
Mako @bonaponta

@maruco2271 河野太郎のウソは「僕は脱原発派だが、かと言ってずっと再稼働させなくていいわけではない」こんな男が「原発ゼロの会」発起人です #genpatsu #河野太郎の矛盾 http://t.co/5BjBuKsN

2012-06-25 08:26:09
拡大
OCG @OCG_CGQ

紫陽花の花言葉を用いて揶揄する人がいっぱいいるが、言語に固執して花そのものの美しさには気がつかないんだろうな。花に言葉はいらんよ。何でも言語化して、数値化して。なんてつまらないんだろう。“想像力が権力を奪う”。カルチェラタンの落書き。いい言葉だな。 #紫陽花革命

2012-06-25 09:43:34
Jun Makino @jun_makino

http://t.co/7yGOA7u3 もぐさ んの件から感じていた、いくつかの集団についての違和感がはっきりしてきた ように思います。

2012-06-25 11:31:06
Jun Makino @jun_makino

続き : 威勢の良い人の論調に惑わされて同調し、人権を軽視して糾弾するやり方は、いくら他で正しい事を主張してもそれを台無しにしてしまいます。 </a>

2012-06-25 11:31:07
Jun Makino @jun_makino

この相変わらず感が素敵。

2012-06-25 11:31:08
Jun Makino @jun_makino

と、それはともかく、福島の事故以降、科学とか科学技術って一体なん だっけ、というのが、普通の研究者にとっても、自分なりに答をもつべきだし、 また科学論とか科学哲学の研究者にとってはさらに大変な問題であろう。

2012-06-25 11:31:09
Jun Makino @jun_makino

要するに、少なくとも対外的には決して起きないといっていた事故が現実 に起こったということは、数十年間にわたって原子力工学の研究から建設・運 用にいたる産官学複合体が極めて重大な機能不全を起こしたまま規模を拡大 してきた、ということである。

2012-06-25 11:31:10
Jun Makino @jun_makino

それが、予算の出方とか政治がどうこうということはできるけど、 それでも他の分野と同じような体裁で進んできた、完全に制度化された 研究開発で起こったわけ。

2012-06-25 11:31:11
Jun Makino @jun_makino

そうすると、原子力は制度化された研究開発の体裁をなしていても実は マトモな科学技術ではなかったとするか、逆に実は ( これほどの事故を起こし ても ) 原子力は科学技術としてマトモであるとするか、まあどっちか。

2012-06-25 11:31:12
Jun Makino @jun_makino

とはいえ、後者の立場は正気の沙汰とは私には思えない。

2012-06-25 11:31:13
Jun Makino @jun_makino

そうすると、前者の立場、即ち 原子力は制度化された研究開発の体裁をなしていても実はマトモな科学技術で はない、ということになる。

2012-06-25 11:31:14
Jun Makino @jun_makino

理論体系としては、だから「マトモ」とかいった価値判断はいれないで、 制度化できたものが科学、というか、単に制度化自体を分析対象に、 みたいなことになるけど、それは結局ストロング・プログラムでいきます、 って話になるような。

2012-06-25 11:31:16
Jun Makino @jun_makino

では、他のいろんなものは実はマトモなのか?とか、まあ それ以前にそもそもマトモとはいかなることか、とかそういう こともある。

2012-06-25 11:31:15
1 ・・ 12 次へ