2012/6/27・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

3
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
KNB @kw36_wav

1号機の内視鏡映像。東電「水面。動画で12分頃。水面の限りでは流れは見られない。ピントがあってないが配管類に腐食性生成物(?)が付着している、浮遊物も存在する」

2012-06-27 18:15:06
KNB @kw36_wav

1号機の原子炉建屋トーラス映像、サイズは約330MB・・・時間は40分と長い。http://t.co/s8eLWb2k

2012-06-27 18:15:53
たかよし @ystricera

東電「20分頃サビのようなものが堆積している。底部到達、カメラが安定しないが床面には堆積物が沈着しているのとカメラ移動の関係でまき上がりがかなりある。このあとは引き上げ方向 徐々にカメラ引っ張っていっている。カメラの先に水滴残っているようでこのあとはよく写っていない」

2012-06-27 18:18:47
KNB @kw36_wav

1号機映像。 東電「映像30分頃。トーラスの底部。カメラが不安定だが、床面に堆積物が沈着、巻き上げもある。」 

2012-06-27 18:18:51
KNB @kw36_wav

さっきの、腐食生成物ですね。しかしどうやら腐食性「生物」と勘違いしているコメントが多数・・・。

2012-06-27 18:18:59
KNB @kw36_wav

東電「今回の範囲では、特に大きな変形や損傷は見られない。しかしかなりサビなどの腐食生成物がある。まだ最終的には漏洩箇所の確認をしたいが、まだ映像だけでは特定できない。引き続き次回の調査も検討する」

2012-06-27 18:20:03
たかよし @ystricera

東電「今回見た範囲は大きな変形見られていないがサビなど腐食生成物が配管手摺壁に付着している状況最終的には漏えい箇所の確認したいと思っているがカメラの映像からはそこまでの特定に至っていない、引き続き次回の検討進めながら考えたい」

2012-06-27 18:20:05
むら @tokuyamamura

(東電)6月27日福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第53報)http://t.co/VVwZjulb #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-06-27 18:20:06
KNB @kw36_wav

東電「報告書の提出。水処理設備の稼働状況について。第一原発での高濃度の溜まり水の貯蔵、の状況について53報。今週の実績、合計値で8万1千立米。今週の処理量は約7千立米、サリー78%、キュリオン18%(?)、ベッセルはトータル約400本(?)」

2012-06-27 18:21:25
たかよし @ystricera

東電「福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の 貯蔵及び処理の状況について。1~4号機貯蔵量81000m3 貯蔵設備側17600 処理量7,580 ヴェッセル4本 トータル423本 濃縮塩水受けタンクに147712 淡水受けタンク17622 」

2012-06-27 18:21:53
KNB @kw36_wav

東電「来週の予定。キュリオンは運用停止。サリー75%で6300立米の処理予定。建屋のシミュレーション、23号では引き続きop3mで。濃縮タンク容量、大きな変更はない。今後増容量で20万に。」

2012-06-27 18:22:48
むら @tokuyamamura

(東電)6月27日福島第一原子力発電所の淡水化装置(逆浸透膜式)から濃縮水貯槽への移送配管における漏水に関するサンプリング結果(PDF 10.9KB)http://t.co/J9ys0YFg #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-06-27 18:22:49
ドラえもん @jaikoman

東電 ★福島第一原子力発電所1号機原子炉建屋トーラス室内調査結果について(PDF 383KB) http://t.co/rp4JT3ho ~ サビ多し。漏洩に繋がる情報得られず。#iwakamiyasumi2

2012-06-27 18:22:56
たかよし @ystricera

東電「濃縮廃液貯槽5518 注水3780全量処理水 来週サリー75%稼働率予定。2,3号機は引き続きOP3mでコントロール 濃縮塩水タンクの容量と貯蔵量に大きな変更ない 7月増容量、8月末増容量。南放水口での海水サンプリングCs134 137 全βは検出限界未満」

2012-06-27 18:23:05
むら @tokuyamamura

<再掲載>(東電)6月27日 海底土核種分析結果 PDF http://t.co/GAXsZJpk #iwakamiyasumi2

2012-06-27 18:23:25
ドラえもん @jaikoman

東電 福島第一原子力発電所の淡水化装置(逆浸透膜式)から濃縮水貯槽への移送配管における漏水に関するサンプリング結果(PDF 10.9KB) http://t.co/0KDUwCqn #iwakamiyasumi2

2012-06-27 18:24:17
たかよし @ystricera

東電「海底土のサンプリングは以前報告したが南放水口は遮水壁設置工事のために以前サンプリングしていた場所から300m南にいった場所で変更 Cs134440Bq/kg Cs137 680 湿土を乾土におきかえるということだが6月中はまだ湿土での報告 乾土出てきたらご報告する」

2012-06-27 18:24:19
KNB @kw36_wav

東電「サンプリング結果。南側放水口では全て検出限界未満。海底土のサンプリング、南側放水口では遮水壁の設置工事のため300mほど南に変更。セシウム134が440、137が680Bq/kgで値に大きな変動はない。海底土のサンプリングはまだ湿土で報告。乾土ででき次第変更」

2012-06-27 18:24:25
たかよし @ystricera

(朝日こん 1号機トーラス室内視鏡調査、今回の調査では具体的な漏えい箇所は特定できなかったということ、根拠は水流確認できなかった、破損部もなかったということか)東電「内視鏡の視界はあまり遠くまで見れるものではないので見た範囲は変形見られていない、水面流れある状況ではなく」

2012-06-27 18:25:11
KNB @kw36_wav

朝日今「トーラス室の調査。具体的な箇所は不明と、水流などが見られなかったためと」東電「そうです。内視鏡の視界もある。見た範囲では特に損傷は見られず。流れも見られない状況で、特段圧力抑制室での漏洩箇所の特定には至ってない」

2012-06-27 18:25:20
むら @tokuyamamura

トーラス室の調査について http://t.co/pE8JBs6v

2012-06-27 18:25:36
拡大
たかよし @ystricera

東電「圧力抑制室の漏えい箇所特定には至っていない」(水中と空気中両方測れる線量計があるのか)東電「はいそうです。ただ水中と気中の違いを申し上げますと気中ですと放射性物質がほぼ遮蔽されない形で測れるので壁などの表面にくっついている放射性物質も線量効いてきて高めに出る」

2012-06-27 18:26:15
KNB @kw36_wav

朝日今「今回の線量測定で、水中と空気中両方同じように計測できると。」東電「ただ気中では放射性物質がほど遮蔽されない形で計測されるので表面などのものが空間線量に反映される。水中では水の遮蔽があるので比較的検出器周辺のものとなる」

2012-06-27 18:26:28
たかよし @ystricera

東電「水中は遮へい効くので比較的近いところの放射性物質測っている状況」(故障は)東電「原因よくわかっていないもともと三角コーナーでのサンプリングは10^5という高い濃度なので高いことは事実だが深いところで何故壊れたかは今後確認したい」

2012-06-27 18:27:11
KNB @kw36_wav

朝日今「線量の測定、下部での故障の原因とは」東電「まだ線量計の故障原因は不明。元々トーラスでの線量が高いのは事実だが、深い箇所での故障については今後確認する」

2012-06-27 18:27:12
前へ 1 2 ・・ 6 次へ