ラングリッチ奨学生、ほんとに100人いるの?

~twitterで募集したラングリッチ『ツイッター奨学生制度』 フォロワーが1,000人以上 かつ ラングリッチを利用していないユーザ限定の奨学制度 応募者から100名を抽選 当選者はオンライン英会話の授業料が最大6ヶ月分(30,000円)無料になります~ http://blog.langrich.com/2012/06/26/lr-twitter/ 続きを読む
1
づかっち(かわらづか)実況好きなマーケター @passionhack

な、なんと、ラングリッチ奨学生に当選。せっかくのチャンス、がんばろうっと! #ラングリッチ

2012-07-09 01:33:46
藤川オレンジーナ@祝2周年!「藤川里絵の楽しい投資生活」 @Forangina

@earthcomit 試してないのでわかりません。わたしはたまたま奨学生に当選したのでラングリッチにしますが。。

2012-07-09 06:40:35
中村 薫 @kaorun55

そういえば、「ラングリッチ奨学生」当選したらしい。いまさらだけど、大丈夫なんかなw http://t.co/jG4d2RL0

2012-07-09 08:22:57
づかっち(かわらづか)実況好きなマーケター @passionhack

ラングリッチ奨学生に向け、しっかり読む「第二言語としての英語を使いこなす国際人に共通する6つの特徴」 http://t.co/ZZNkvweG @Tanzen_Designさんから

2012-07-09 09:38:40
KUMA @kumadaitatami

これに当選しました。ラングリッチ奨学生。英語学習がんばります。http://t.co/UDB6XnPM

2012-07-09 11:55:27
平田朋義 @tomo3141592653

ラングリッチ奨学金落ちた?

2012-07-09 22:01:36
ruieさん @ruieruie

そういやラングリッチの奨学生もあたったので、毎週土曜夜は英会話の時間をとることにする。

2012-07-09 22:28:17
@zanango113

@Dark_Evangeline どういった方針なのか、要チェックです。

2012-07-09 22:31:37
たいち @Cure_Taichi

@yamzwa89 正直、私もここ最近の彼らのやり方には疑問がわきます… フォローはしていますが、ツイートは適当に流してますね。どうしちゃったんでしょう?

2012-07-09 22:36:35
@zanango113

@Dark_Evangeline 疑問が解決すればそれでいいのですがね、なぜ無視をされるのか。僕の周りにも利用者さんはたくさんいるので、企業倫理を含めてちゃんとお答えして頂きたいです。

2012-07-09 22:37:48
このツイートは権利者によって削除されています。
@zanango113

ちなみに当該ツイートだけでなくラングリッチ奨学生の応募人数まで細かくスクショットでとってあるので、無視しても無駄ですよ。ハルジェイさん、早く返信してくださいね。

2012-07-09 23:04:12
@zanango113

@Takuice 落ち着いてます。事実確認事実確認・・・

2012-07-09 23:04:29
セベック @sebecJeanluc

@yamzwa89 事実確認と事実追求は違うぞ。

2012-07-09 23:05:32
@zanango113

@Takuice なるほど、勉強になります。どういった手順を踏むのがベスト?

2012-07-09 23:06:24
セベック @sebecJeanluc

@yamzwa89 とりあえず、時間をおく。納得いかない気持ちを落ち着かせる。のが最初じゃないか。

2012-07-09 23:08:31
meyco/🇩🇪ドイツ移住本販売中/趣味開発者 @meyco

ラングリッチ奨学生 ってググったらちょっと楽しいことになってた

2012-07-09 23:14:39
Makoto@再休職 @okdmkt

@yamzwa89 手順以前にそういった質問に答える義務があるのかどうかって所がポイントじゃないかな。抽選で◯◯って色々な企業がやってるけど、別に応募人数が何人とか当選人数が何人とか発表しないよね。義務が無いとすると無視されても仕方ないんじゃない? 評判がどうなるかは別問題だけど

2012-07-09 23:47:30
@zanango113

@okdmkt そうですね、景品表示法とかそういった部分の詳しいところはよくわかりませんが、仮に法律的に開示したり答える義務が無かったとしてもお客さん側としては説明してくれないと納得がいかないことだと思います。あとはジャーナリズムとかそっちの分野なのかなあ。

2012-07-09 23:55:14
@zanango113

ネット界隈の内ゲバ化もある意味面白いというか、絶対に避けては通れない部分だと思うよ。ネット利用者や市場が大きくならない以上はリソースの奪い合いだからね。有料サロンも同様に。志や考え方で共闘できるか否かが決まる、人間性と信頼性の部分。

2012-07-10 00:05:26
Makoto@再休職 @okdmkt

@yamzwa89 そうね。で、そこを誠実に対応するかどうかで評判が上がったり落ちたりするのも企業側の自己責任だから、それはメリット・デメリットを計算した上での無視なんだから後は世の中の流れに任せちゃえば良いんじゃないかな。事実を発信していれば結果は自然に出るでしょう。

2012-07-10 00:06:02
@zanango113

内ゲバも、僕は基本的には競争としていい効果を産むと思うよ。でも社会全体をデザインする起業家とそうじゃない人では違うと思う。「お金さえ稼げれば何をしてもいい」ていう人はありふれている。社会の生きづらさの原因はそこにあるんだよね。人間の”欲”が積りに積もってるのである。

2012-07-10 00:08:45