犬飼会長が出した新監督に求める6箇条

日本サッカー協会の犬飼会長が、南アフリカから帰国直後のインタビューで語った、次期日本代表監督に出した条件は、 (1)哲学がある(2)日本好き(3)頑固じゃない(4)マスコミ嫌いじゃない(5)カリスマ性がある(6)「五輪世代(現21歳以下)も指導できる」 の6つ、それを受けての反応です。
3
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
てれきゃす @telecas3

サッカー日本代表次期監督について犬飼会長「哲学があり、頑固じゃなくて、マスコミとうまくやれて、カリスマ性がある。名前にはこだわっていない」→ http://bit.ly/dwqVXV  だったらビエルサだめじゃん。ペケルマンかな。

2010-07-06 13:52:29
Taro Yamada @tc_03

失礼しました キンタさんも越後さんもそうでした… 今は強化委に力が無いですから、原さんも無力感は感じても責任は感じなくても良い(汗 RT @toronei: 金田喜稔も同様にあの事件を最後に協会から去り、ファルカンが辞めた時も、セルジオ越後が以後協会の仕事しなくなりましたね。

2010-07-06 13:57:19
おりた @toronei

協会は人材を、代表監督人事に関わる揉め事で失い続けているということなので、気を付けて欲しいですね。RT @tc_03: 失礼しました キンタさんも越後さんもそうでした… 今は強化委に力が無いですから、原さんも無力感は感じても責任は感じなくても良い(汗 RT @toronei: 金

2010-07-06 13:59:53
@ryota_yamaguchi

有能でかつ協会に従順な指揮官…いるのか?そんな人。 http://togetter.com/li/33717

2010-07-06 14:01:35
ほるもん @hormonz_nanya

岡田にアドバイザー契約?。。。犬飼辞めろよ!協会の派閥人事をとりあえずやめろよ!ビエルサとか言ってるけど。。ビエルサはアルゼンチン協会の体制が嫌で外に出たんだぞ!今のままなら無理だろう。。#2010wc #wc2010

2010-07-06 14:02:04
Taro Yamada @tc_03

JFA会長には決して利害関係者を代表するものでは無く、130万余の協会員、フットボールを愛する数千万のファンの代理人だという事を思い返すべき とかく、利害関係者は目先の利益を得る為にあれこれと注文を出して来るが、自分の存在意義は唯一、フットボールファミリーの喜びを生み出す事だと

2010-07-06 14:17:33
とうでん @neon4

(4)が当てはまる人なんていねえだろ・・・ 犬飼会長が出した新監督に求める6箇条 http://togetter.com/li/33717

2010-07-06 14:19:19
おりた @toronei

"kats222 これは要するに「ビエルサ?ペケルマン?ある訳ねーだろ。ギドだよ!ギド!」って解釈でOK?" http://tumblr.com/xwncts106

2010-07-06 14:21:05
おりた @toronei

春秋に固執する奴らは、なんて頑固なんだろう。という風に思っていそう。RT @woodsmith: @toronei てめぇは秋春に意固地になってるのに監督には要求するってのがw

2010-07-06 14:23:05
au yuki @au_yuki

@mioataujoho 犬飼会長ぼろっくそ。犬飼さん自身に会長としての哲学がない、ということ?  http://togetter.com/li/33717

2010-07-06 14:34:45
7001(ななせんいち) @7001_jp

条件を出すってことは、それなりに協会側も柔軟に対応しなきゃいけないってことだぜ。トップダウンの条件なんて誰も飲まないよ。 http://togetter.com/li/33717

2010-07-06 15:25:25
里之子 @satonushi

サッカー協会を見ていると、日本に独裁者は合わないということが良くわかる。 RT 犬飼会長が出した新監督に求める6箇条 http://togetter.com/li/33717

2010-07-06 15:45:06
おりた @toronei

むしろ現代社会においては、独裁者として物事を回せる才覚がある人は、独裁を選択しないということかと。RT @satonushi: サッカー協会を見ていると、日本に独裁者は合わないということが良くわかる。 RT 犬飼会長が出した新監督に求める6箇条 http://bit.ly/aGq

2010-07-06 16:46:24
koh @koh24nov_

なんでどのマスコミも派閥人事を書かないの?犬飼か川淵に脅されてるのか? #jfa

2010-07-06 16:54:39
@soccer_pyon

犬飼会長、後任監督じっくり選ぶ - サッカー日本代表ニュース [日刊スポーツ(サッカー)]http://tinyurl.com/32o37z3

2010-07-06 17:01:02
supportista_rss @supportista_rss

哲学があり頑固じゃなくてマスコミとうまくやれる監督: 犬飼会長が挙げた次期監督の条件。次期日本代表監督は五輪代表との兼任になる方針で決定は8月以降、初戦は9月4日。 http://bit.ly/by7K1l

2010-07-06 17:05:55
supportista @supportista

哲学があり頑固じゃなくてマスコミとうまくやれる監督: 犬飼会長が挙げた次期監督の条件。次期日本代表監督は五輪代表との兼任になる方針で決定は8月以降、初戦は9月4日。 http://bit.ly/by7K1l

2010-07-06 17:08:32
鳥🐔の戸締まり @shikahowl

そして「秋春制に賛成」が条件? RT @supportista: 哲学があり頑固じゃなくてマスコミとうまくやれる監督: 犬飼会長が挙げた次期監督の条件。次期日本代表監督は五輪代表との兼任になる方針で決定は8月以降、初戦は9月4日。 http://bit.ly/by7K1l

2010-07-06 17:11:38
Masanori Hirasaki @adzam081

ビエルサ消えた。w つまらん。 RT @supportista: 哲学があり頑固じゃなくてマスコミとうまくやれる監督: 犬飼会長が挙げた次期監督の条件。次期日本代表監督は五輪代表との兼任になる方針で決定は8月以降、初戦は9月4日。 http://bit.ly/by7K1l

2010-07-06 17:12:07
celtista @celtista

犬飼会長、後任監督“6カ条”「1.きちっとした哲学がある 2.日本が好き 3.がんこじゃない 4.マスコミとうまくやれる 5.カリスマ性がある 6.五輪世代(現21歳以下)も指導できる」 http://bit.ly/cAP9qq

2010-07-06 17:15:04
ダーツーチー @kze696

いや、ビエルサは頑固だしマスコミ嫌いでしょ。 / 新監督はやっぱり…?犬飼会長がチリを絶賛 #2010wc - http://tinyurl.com/28wcv25

2010-07-06 17:19:41
かずま @kazuma_kj

犬飼氏はおそらく「能力の高くて社交的なイエスマン」を求めているんだろうけど、そんな都合のいい人間がそういるはずがない。おそらく内心は「次の代表監督はギドに・・」と思っているんだろうということも想像がつくけど、ギドが監督だった時代に戦術面における哲学を感じことは一度もなかったな。

2010-07-06 17:21:22
2NN 芸能・スポーツ速報+ @2nn_mnewsplus

【サッカー】犬飼会長「(ポスト岡田の条件に)マスコミとうまくやれること」などを挙げる!オリベイラやブッフバルトらが候補か…zakzak http://www.2nn.jp/mnewsplus/1278405255/

2010-07-06 17:35:07
@taisuuu

たのむから犬飼さんに監督選ばせないでくらさい(꒪∆꒪;)

2010-07-06 17:51:53
たばころ @tabakoro

なんだこの条件。噂の人ダメそうな…期待できる監督になるといいな。RT @supportista: 哲学があり頑固じゃなくてマスコミとうまくやれる監督:犬飼会長が挙げた次期監督の条件。決定は8月以降、初戦は9月4日。 http://bit.ly/by7K1l #daihyo

2010-07-06 18:18:07
前へ 1 ・・ 4 5 次へ