昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「たっぷりヤマトークナイト・第二章」 横浜ブルク13 2012/07/12

まとめてみました ハッシュタグ #yamato2199から拾っております。 折角なので皆さんの合いの手も追加しております。 登壇者 : 出渕裕(総監督)、森田繁(脚本)、小林治(MC) 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
ける@冬眠中 @cherubim_izumi

来た~~!!! QT @new_yamato_2199: ラーレタが抱いている動物は? #yamato2199

2012-07-12 22:23:24
「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズ公式 @new_yamato_2199

「ラーレタは男か女か?」出渕監督「男です。」 #yamato2199

2012-07-12 22:24:00
「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズ公式 @new_yamato_2199

「宇宙海軍カレーの商品化はあるのか?」 「がんばります」 #yamato2199

2012-07-12 22:25:59
「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズ公式 @new_yamato_2199

森田さん「そういえば一話の佐渡先生が抱いているミー君があまりにもかわいくないんだけどどうして?」 監督「それは言わないで・・・」#yamato2199

2012-07-12 22:26:28
まりもん @marimon

これは是非 RT @new_yamato_2199: 「宇宙海軍カレーの商品化はあるのか?」 「がんばります」 #yamato2199

2012-07-12 22:27:36
「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズ公式 @new_yamato_2199

監督より艦長のイントネーションの話。実は昔の戦争映画ではヤマト2199と同じ「艦長」と同じイントネーションだったそうです。#yamato2199

2012-07-12 22:29:00
「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズ公式 @new_yamato_2199

質問:波動砲を撃つと反動で後ろに下がらないんでしょうか? A:監督「重力アンカーという装置があるんです。」#yamato2199

2012-07-12 22:29:54
「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズ公式 @new_yamato_2199

「第三艦橋が折れないのはなぜ?」森田さん「丈夫だから」 場内爆笑!! #yamato2199

2012-07-12 22:29:57
「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズ公式 @new_yamato_2199

会場からの質問「第三艦橋が壊れないのは?」 森田さん 「丈夫だからです!!」 会場 爆笑。#yamato2199

2012-07-12 22:30:09
いずる @hattorido

ヽ(^o^)丿っしゃあ! RT @new_yamato_2199: 「ラーレタは男か女か?」出渕監督「男です。」 #yamato2199

2012-07-12 22:30:10
「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズ公式 @new_yamato_2199

「シナリオでここだけは譲れなかったところは?」 森田さん「女の子は可愛く」 #yamato2199

2012-07-12 22:31:56
「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズ公式 @new_yamato_2199

会場からの質問「森田さんは脚本家として監督にゆずれないことはありますか?」 森田さん「女性キャラをかわいく描くこと!」#yamato2199

2012-07-12 22:31:58
「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズ公式 @new_yamato_2199

森田さんが脚本家として譲れなかった事。女性クルーのかわいらしさの表現方法だそうです。#yamato2199

2012-07-12 22:32:07
KuWa @KuWa0511

正直映画の初見は、第三艦橋が不安で不安で落ち着いて観られなかった #yamato2199

2012-07-12 22:32:11
北崎拓 @takukitazaki

やっぱりグレーゾーンだったか~!初見ではオバサンと思い込んでました(^^) RT @new_yamato_2199: 「ラーレタは男か女か?」出渕監督「男です。」 #yamato2199

2012-07-12 22:34:14
はやみだしのぶ @shinobuhayamida

重力アンカーの設定は生きているのか。新見さんがアンカーを切るエピソードに期待w #yamato2199

2012-07-12 22:34:31
「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズ公式 @new_yamato_2199

会場からの質問「 第一艦橋と第二艦橋の使い分けはどうなっている?」 監督「本来、戦闘指揮はCIC(中央戦闘指揮所)で取るものなので、これから戦闘だとわかっているときにはCICである第二艦橋に移るのです。」#yamato2199

2012-07-12 22:34:52
「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズ公式 @new_yamato_2199

普通に航海している時は、第一艦橋で。これから戦闘だと分かっている時はCICである第二艦橋で。 #yamato2199

2012-07-12 22:35:52
えのっちペカっこ(土偶部名:オガール) @dc5typer3310

劇場で見た時は、びっくりしましたわ。 RT @new_yamato_2199: 会場からの質問「第三艦橋が壊れないのは?」 森田さん 「丈夫だからです!!」 会場 爆笑。 #yamato2199

2012-07-12 22:35:55
「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズ公式 @new_yamato_2199

会場からの質問「三色弾は対空砲弾から引用?」 監督「そうです。あとはサンシキダンという響きがやはりよいので」#yamato2199

2012-07-12 22:38:04
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ