文武両道飛鳥井家

1
山科言継(どうする戦国公家) @Nari_tokitsuguY

せっかく言継のあかうんと乗っ取ったし、ゆるく我が飛鳥井家の紹介でも。いや、家の自慢話でも。たいむらいんを、飛鳥井色に染めてしまう恐れがあるから、対処を。たぐは、 #文武両道飛鳥井家 で。私が考えるたぐは基本捻りがない(真顔)

2012-06-29 13:02:51
山科言継(どうする戦国公家) @Nari_tokitsuguY

さて、飛鳥井家は難波頼経の子である雅経を祖としている堂上羽林家でね。なんとなくお気づきだと思うけど、私を含め名前に「雅」の字が入っている者が多い。紛らわしいとか言うなよ。 #文武両道飛鳥井家

2012-06-29 13:05:40
山科言継(どうする戦国公家) @Nari_tokitsuguY

で、ついったーではしゃいでいるから知っている方もいると思うけど、飛鳥井家は蹴鞠の師範家なんだ。でもね…蹴鞠だけじゃないんだ、飛鳥井家。歌の師範家でもあるんだぜ。(ばばーん/効果音)蹴鞠馬鹿とは言わせません→ #文武両道飛鳥井家 です。

2012-06-29 13:06:46
山科言継(どうする戦国公家) @Nari_tokitsuguY

二代目の教定、三代目の雅有は「関東祗候雲客諸大夫」の一員で鎌倉幕府の信任を得ていて、特に雅有は、和歌に長けていて『隣女和歌集』『春のやまぢ』などの著書を残しているよ。雅孝は、勅撰五代の作者でもあってね。ほんと→ #文武両道飛鳥井家

2012-06-29 13:07:43
山科言継(どうする戦国公家) @Nari_tokitsuguY

雅家は足利義詮・義満邸の歌会に出席して永和百首にその名を連ね…あぁ、雅縁も義満殿の寵を得ていたね。雅世は義教殿に支持されてたし、雅永は将軍家家司になって幕府の歌会で講師をしていたし…いやー将軍家に重用されるうちって、ほんと→ #文武両道飛鳥井家

2012-06-29 13:12:04
山科言継(どうする戦国公家) @Nari_tokitsuguY

将軍家だけではないよ。地方諸大名家の師範として活躍してた雅俊は、大内義興と親しかったし、私の二代後の雅春・四代後の雅庸は豊臣秀吉殿・徳川家康殿の歌道師範を務めていたんだ。なんというかもーほんとうちって→ #文武両道飛鳥井家

2012-06-29 13:13:25
山科言継(どうする戦国公家) @Nari_tokitsuguY

それからね。歌だけではなくてね…言継が(義輝殿がらみで迷惑かけて)お世話になっている幽斎殿の直筆は見たことのある方はいるかな。幽斎殿は飛鳥井流という書道の流派の名手なんだ。流祖は勿論、飛鳥井家の者! #文武両道飛鳥井家 でしょ!話はそれるけど→ #幽斎殿はまじちーと

2012-06-29 13:17:27
山科言継(どうする戦国公家) @Nari_tokitsuguY

飛鳥井流の流祖は飛鳥井雅親でね。公卿・武家・僧侶・連歌師など広い層に受け入れられたんだ。先にあげた幽斎殿の他に将軍義政殿も飛鳥井流の名手だよ。「飛鳥井流」といっても「二楽流」「宋雅流」「栄雅流」とかまー、うん。長くなるからこれくらいにするけど、とにかくうちは→ #文武両道飛鳥井家

2012-06-29 13:19:13
山科言継(どうする戦国公家) @Nari_tokitsuguY

ざっくりとだけど、実は蹴鞠だけじゃないんだよ、飛鳥井家。という話でしたー。長々と失礼しました。私以外の飛鳥井家の人々の話だとか、蹴鞠の話、白峯神宮の話はまたいつかしたいね。その為には言継のあかうんとを…(`一´飛) #文武両道飛鳥井家 おわり。

2012-06-29 13:21:15