正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

20100116_hbstudy_01

hbstudy#7 の前半セッション「Google App Engineの勘どころ」まとめ
1
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
@laughsketch7

全裸botがGAE上で動いていたんだ #hbstudy

2010-01-16 19:12:26
TSUBOI Yoshihiro @ytsuboi

へぇ。全裸botなるものがあるのか。 #hbstudy

2010-01-16 19:12:54
Takashi Matsuo @tmatsuo

#hbstudy 全裸ボットのアカウントはこちらです @zenra_bot

2010-01-16 19:16:11
. @______13____

イニシャルコストなし。アプリ3つまで無料。ただし無料だと帯域とかに制限がかかる。これは通常のレンタルサーバと同じか。 #hbstudy

2010-01-16 19:17:53
. @______13____

GAEは従量課金。EC2と同じ。 #hbstudy

2010-01-16 19:18:26
リーダー🔞 @iara

GAEの課金対象はCPU使用時間とかトラフィック、メールの受信者数とかで課金するよ #hbstudy

2010-01-16 19:18:29
すぎゃーん💯 @sugyan

なんかhbstudyで全裸botが言及されてる…?

2010-01-16 19:19:23
matsuu @matsuu

GAEは初期費用はかかりません。ただし帯域やCPU使用量などに制限あり、一定以上は重量課金 #hbstudy

2010-01-16 19:19:40
ishikawa84g @ishikawa84g

運用が手軽: サーバセットアップ不要、低レイア部分の運用が不要、監視は必要。 #hbstudy

2010-01-16 19:19:42
takotako @takotako

GAEは自動的にスケールアウトってのがすばらしい #hbstudy

2010-01-16 19:21:29
Takashi Matsuo @tmatsuo

#hbstudy サーバー増やしてスケールアウトさせるの結構大変ですからね!そこが自動な #appengine は楽ですよね。

2010-01-16 19:22:13
Yuichi Uemura @u1

稼働率99.9%は稼働率としてみたら低いと思うw #hbstudy

2010-01-16 19:22:42
matsuu @matsuu

GAEの稼働率は99,9%ほどらしい。それ低いな。ネットワーク屋視点だからかそう感じる。 #hbstudy

2010-01-16 19:23:50
Satoshi SHIMAZAKI🐐 @smzksts

99.9%って可用性高いのだろうか #hbstudy

2010-01-16 19:23:57
Kazunori Sato @kazunori_279

たしかに去年も1回、6時間くらい止まりましたね RT @matsuu: GAEの稼働率は99,9%ほどらしい。それ低いな。ネットワーク屋視点だからかそう感じる。 #hbstudy

2010-01-16 19:25:53
. @______13____

99.9%のアベイラビリティって低いのかあ #hbstudy

2010-01-16 19:25:58
前へ 1 2 ・・ 7 次へ