コンポジウムは続く

福島第1原子力発電所の事故から一年が経過しました。あの事故は何だったのか。あの事故によって何が明らかになったのか、を考えるコンポジウムを行うこととしました。この形式は、私たちの研究会で過去、何年も行っているもので、「コンポジウム」=「コンサート」+「シンポジウム」という意味で、音楽と学術との融合を目指すものです。ここで展開する議論の目的は、なんらかの「合意」を形成することではなく、参加した者、一人一人が、なんらかなの新たな気づきを得て、それぞれに考えを発展させることです。このコンポジウムを通じて、この事故のもつ意味と、これからの道を、それぞれに考えたいと思います。(2012.3.10) http://anmintei.blog.fc2.com/blog-entry-925.html google map: http://goo.gl/maps/0d6l
14

2010.07.15 「『共同体』概念に依拠しない秩序形成の理論歴史学」のコンポジウム

2010.07.15(木) 16:30~
21世紀懐徳堂多目的スタジオ
http://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/events/2010/e1i0

2011.03.04 里山のグローバル・マネジメント:地域と地球を豊かにする社会と経済の構築にむけて

2011.03.04(金) 13:00~17:30
心斎橋セントグレースヴィラ1階ホール・中庭
http://www.glocol.osaka-u.ac.jp/research/110304.html

2011.03.11 福島第一原子力発電所事故

2012.02.19 原発というスムーズ・クリミナル~もうがまんできない

2012.02.19(日) 12:00~14:00
ヨコハマ創造都市センター(YCC) 3F
http://www.tpam.or.jp/2012/j/program/networking.html

聴講者(オンライン/オフライン)

togetter

まとめ 安冨歩と高橋健太郎、じゃがたらに関するまとめ 2012年2月19日(日) 12:00~14:00 ヨコハマ創造都市センター(YCC) 3F 原発というスムーズ・クリミナル~もうがまんできない 高橋健太郎(音楽評論家/音楽プロデューサー/NPO APAST理事) 安冨歩(東京大学東洋文化研究所 教授) http://www.tpam.or.jp/2012/j/program/networking.html 21272 pv 178 8 users 285

2012.03.28 <「魂の脱植民地化」を考えるコンポジジウム>原発事故で何が吹き飛んだか?~日本社会の隠蔽構造とその露呈~

2012.03.28(水) 13:30~17:00
東京大学本郷キャンパス経済学研究科棟第一教室
http://anmintei.blog.fc2.com/blog-entry-925.html

IWJアーカイブ

1 ・・ 5 次へ