ガイガーカウンターミーティング(GCMふくしま)2012/7/16郡山会場

ガイガーカウンターミーティングふくしま(GCMふくしま)郡山会場 http://gcm-gcm.blogspot.jp/p/716.html ◆早野先生USTREAMアーカイブ:http://www.ustream.tv/recorded/24577111 ◆野尻先生USTREAMアーカイブ:http://www.ustream.tv/recorded/24578121 ◆第3部USTREAMアーカイブ:http://www.ustream.tv/recorded/24599631 続きを読む
210
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 13 次へ
GCMLIVE @GCMLIVE201207

2回測ると、慢性的に食べているのか、食べていないのかがわかる。南相馬で有意検出された方の再検をすると、2名しか上昇していない(総数9500名)。上昇した2名は、20Bq/day、もしくは10~15Bq/day食べていることが計算でわかる。 #GCMふくしま

2012-07-16 13:57:04
GCMLIVE @GCMLIVE201207

ひらたでも同様。再検査163名。増えている人は一人もいない。横ばいの人がいるが、おそらく10Bq/dayくらいの摂取。ほとんどの人が食べていない。 #GCMふくしま

2012-07-16 13:57:51
GCMLIVE @GCMLIVE201207

質問:1mSv/年って、セシウム摂取量では?→ほとんどの方が50000Bqで正解。乳児でも1mSv/年にならない摂取量。大人はもう少し余裕。100Bq/kgの米、年間60kg食べて6000Bq。 #GCMふくしま

2012-07-16 13:59:31
GCMLIVE @GCMLIVE201207

都会の人が何十Bqも食べる、ということは考えにくい。しかし福島で自家栽培をすることで少し食べることはありえる。これは悩ましい。ただし大きな被ばく量ではないが…伝え方、捉え方をどうするか…難しい。 #GCMふくしま

2012-07-16 14:00:37
GCMLIVE @GCMLIVE201207

リスク。未検査の農作物と主食の汚染。福島市の持ち込み検査の米。ほとんどがND、他10~20Bq/kg。多いものは50Bq/kgくらい。これを食べることで、WBCで数値が見えるレベルになる(大人で1000Bq/bodyくらい)。これをどう伝えるか。悩んでいる。 #GCMふくしま

2012-07-16 14:02:08
GCMLIVE @GCMLIVE201207

過去の内部被ばく。今の福島の平均的摂取量より高い。この事故の直前でもゼロではなかった。食べれば尿からも出るし、1964年の方の尿からは4Bq/Lくらい出ていた。このときWBCで550Bq/bodyくらいあり、毎日の摂取量4Bq/dayとそれぞれがすべて整合。 #GCMふくしま

2012-07-16 14:04:01
GCMLIVE @GCMLIVE201207

ストロンチウムも、多いとき2Bqくらい食べていた。ゼロではなかった。 #GCMふくしま

2012-07-16 14:04:19
GCMLIVE @GCMLIVE201207

これからのWBC。まず着替えの徹底。衣服のセシウムの除外。そうしたのちセシウム陽性だったら?1.保護者の方も測定。家族がNDは考えにくい。2.1ヶ月後に再検査。数値が下がらなければ恒常的に何かを食べている可能性。原因の除外とコミュニケーション。 #GCMふくしま

2012-07-16 14:06:10
GCMLIVE @GCMLIVE201207

WBCまとめ。ガンマ線を出す放射性物質を検出。検査の目的は食事由来のセシウム摂取の有無。着替え必須。検出下限はおよそ300Bq/bodyくらい。精度は30%くらい上下に動く、と思って。同じ食事の内容なら家族で検出→大人の方が出やすい。有限値検出→再検を。 #GCMふくしま

2012-07-16 14:07:42
GCMLIVE @GCMLIVE201207

質問:外部被ばく、内部被ばく、どっちのリスクが大きい?→外部の方が大きいといえる。ガラスバッジの検査で、追加被ばく1mSvを越える方は地域によっておられる。食品由来で内部被ばくを1mSv以上受ける方はほとんどいない。注意することでさらに内部被ばくは減らせる。 #GCMふくしま

2012-07-16 14:09:32
GCMLIVE @GCMLIVE201207

TUF社員の積算線量計結果。福島市のモニタリングポスト積算は9mSv。そのとき積算線量計では最大2mSv。個人が受ける線量はモニタリングポストの積算とは異なる。 #GCMふくしま

2012-07-16 14:10:36
GCMLIVE @GCMLIVE201207

まとめ:きちんとデータと取り、それに基づいて議論しよう。内部被ばくのリスクが低いことを示すデータが揃いつつある。しかし油断は禁物。継続して測定。これは幸運、規制、測定、生産者の努力がセットになった結果。これは良いニュース。しっかりとした報道をお願いします。以上! #GCMふくしま

2012-07-16 14:12:00

--Q&Aコーナー

GCMLIVE @GCMLIVE201207

橋本:質問書を回収しまーす。回収中、質問をいただきます。毎日新聞の石戸さん…

2012-07-16 14:12:30
GCMLIVE @GCMLIVE201207

石戸:先生の話を伺うのも何度目か…(じゃあ次は石戸さん同じ話をしてよ!(笑)。ここは悪役になって…。内部被ばくは低く抑えられている。しかし高い人がいる、と。そうなると福島県産を避けるべきではないか、という意見になるのではないかと? #GCMふくしま

2012-07-16 14:13:50
GCMLIVE @GCMLIVE201207

答え:難しい問題。問診票をとって詳しく聞いている。家庭菜園、農家の方で内部被ばくをしている方。食品測定をしていない方が多い。自分でも食品を測っている方では検出されない傾向。そう言う方は出荷時にも大変労力を使っておられる。 #GCMふくしま

2012-07-16 14:15:22
GCMLIVE @GCMLIVE201207

100Bq/kgの基準値になってから、基準を超えるものの割合は下がっている。基準超えは未流通。流通品にはほとんどないだろう。自家菜園。南相馬の場合は去年米の作付けをしていない。つまりほとんどの方が米を食べていない。 #GCMふくしま

2012-07-16 14:16:54
GCMLIVE @GCMLIVE201207

流通品でないもの、基準値以下の食品を食べる(特に米)と、WBCでわずかに見えることがある。これからの課題(説明も含めて) #GCMふくしま

2012-07-16 14:17:39
GCMLIVE @GCMLIVE201207

質問:外部被ばく線量と、内部被ばくの程度は比例するのでしょうか?(答え)福島では相関しない。特にマーケットで買い物をしている方にWBCで有意な値が出る方は皆無。わずかに出るのは未検査のものを食べている場合。 #GCMふくしま

2012-07-16 14:18:59
GCMLIVE @GCMLIVE201207

食事に対する個人個人の意識が効いている。できるだけ避けるのか、なんでもOKか、いつも食べるものは避けるのか、ときどき食べるのか、など考え方の違いが今後重要。 #GCMふくしま

2012-07-16 14:20:08
GCMLIVE @GCMLIVE201207

質問:これから「測る」こと以外に放射線に対してできることは?(答え)報道さん、データに関してちゃんと報道してください。政府や行政への不信が多い中、情報がしっかりと伝えられることが重要。 #GCMふくしま

2012-07-16 14:21:23
GCMLIVE @GCMLIVE201207

質問:WBCの餅屋とは?結果説明が不十分では?(答え)放医研にはプロがいます。ファントム君は放医研から来ました。福島県の結果報告は1mSv未満、その上は1mSv刻み。こちらがやっているのは1日10数Bq食べるか食べないか、の話。 #GCMふくしま

2012-07-16 14:22:52
GCMLIVE @GCMLIVE201207

1mSv未満ならOK、を貫くなら福島県の発表でもいいが、セシウムは事故前から多く食べていたわけではない。食べたくない、という選択肢を選べる、その選択をするために努力が出来る、という点ではWBCはお手伝いできる。 #GCMふくしま

2012-07-16 14:24:21
GCMLIVE @GCMLIVE201207

ひらたや南相馬のデータは県のデータとマージされていない。ここがしっかりとデータベース化され、しっかりと解析されることを望んでいる。 #GCMふくしま

2012-07-16 14:24:57
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 13 次へ