心理学ロールについて

〈心理学〉が非公開のロールであることの理由についての議論
1
なんとかかんとか@夏コミ新刊メロブで委託中 @iaiacthulhu9102

<心理学>技能のロール結果をPLに見せない理由ってなんなんでしょう?情報をどれくらい開示するかなんてKPがいくらでも手心加えられるし、あまり問題は無いような・・・むしろ、複数人に一斉に心理学されたらどうするかとか、結果非開示は公正でないとか、問題のほうが多いように思えます。

2012-07-16 17:25:31
なんとかかんとか@夏コミ新刊メロブで委託中 @iaiacthulhu9102

ちなみに私の場合、「どの発言や行動について心理学するのか?」を指定させ、成功でも「ウソはついてなさそうだ」「ソワソワしているように思う」程度の限定的な情報開示となっています。もちろん嘘情報は絶対に出さない。でも、これでも不遇過ぎるかどうか少し悩んでます。

2012-07-16 17:30:33
じつかいせきP a.k.a. からあげ @Real_analysis

@iaiacthulhu9102 結果が「(少なくともルール上は)客観的に判断できるかどうか」の違いではないデショウカ。調査系の技能はPCにも「よくわからなかった」「情報があった」「情報が無い事が判った」 がはっきりと解る事になってマスガ<心理学>のそれはあくまでPCの主観ですし

2012-07-16 17:33:01
じつかいせきP a.k.a. からあげ @Real_analysis

まーアタシは<聞き耳>とかもクローズドダイスにしたい派ナノデなんとも言えないデスガねー [理工学m@ster3rdのおしらせ http://t.co/8Ze8RoWD ]

2012-07-16 17:36:24
なんとかかんとか@夏コミ新刊メロブで委託中 @iaiacthulhu9102

@Real_analysis 心理学が主観であるというなら、大体の技能は主観ではありませんか?学問系技能も「こんな風に理解した」という主観ですし。

2012-07-16 17:39:29
NEMO/Karly @NEMO_Karly

@Real_analysis 聞き耳はクローズドにするルールもたくさんあるしねえ。少なくともD&Dはクローズドだね。

2012-07-16 17:43:03
なんとかかんとか@夏コミ新刊メロブで委託中 @iaiacthulhu9102

@sensha_P 基本成功率5%の技能をわざわざポイント振って、それで結果非公開ではモチベが下がるように思えてしまうのです。対人だから非公開なら言いくるめや説得も成功かどうか分からないのでは?適当に合わせてるだけなのかもしれません。

2012-07-16 17:44:19
@awaranoname

@Real_analysis すべての判定はマスターが行い、プレイヤーが知る必要など完璧なルールには存在しません(キリッ

2012-07-16 17:45:30
なんとかかんとか@夏コミ新刊メロブで委託中 @iaiacthulhu9102

『心理学の結果は非公開である』このシステムを効果的に活かすアイデアを私は持ち合わせていないのです。何の意味もなく非公開では単に不公平なだけであり、PLのストレス要因になるだけではないでしょうか?

2012-07-16 17:46:14
じつかいせきP a.k.a. からあげ @Real_analysis

@iaiacthulhu9102 このゲームにおいての知識技能は文字通り「知識」であり「その知識をプレイヤーが持っているか」という指標だと思っています。ただ<心理学>に限ってはそれこそ相手の心を直接読む手段を持っていない限り「推論」にすぎず、そういう意味で「主観的」と表現を。

2012-07-16 17:46:54
なんとかかんとか@夏コミ新刊メロブで委託中 @iaiacthulhu9102

@iaiacthulhu9102 @Real_analysis では、<アイデア>はどうでしょう?<心理学>と同じく対人技能である<説得>などは?私はなぜこの技能だけを非公開にする理由があるのか、それによってゲーム的にどういう意味があるのか?それが分からないのです。

2012-07-16 17:51:57
じつかいせきP a.k.a. からあげ @Real_analysis

@iaiacthulhu9102 <アイデア>は「何かを思いついたかどうか」という、<説得>や<いいくるめ>は「相手がこちらの言うことに応じたかどうか」という「事実そのもの」で、それを超える意味は元々持ち合わせていないと私は思っています.

2012-07-16 17:54:44
じつかいせきP a.k.a. からあげ @Real_analysis

@iaiacthulhu9102 確かに「ゲーム的な意味は」と言われると…それはデザイナーの意向としか答えられないデスガ…私は<聞き耳>とかもクローズドにしたい人なので…

2012-07-16 17:55:50
なんとかかんとか@夏コミ新刊メロブで委託中 @iaiacthulhu9102

@Real_analysis き、聞き耳もクローズドとは恐ろしい・・・!長々と申し訳ありません。ありがとうございます。個人的に、心理学非公開よりも、心理学成功でミスリード情報(嘘ではない)を与えるほうがラクだと考えています。

2012-07-16 18:00:36
じつかいせきP a.k.a. からあげ @Real_analysis

@NEMO_Karly まぁこの辺はなんだかんだで好みデスヨネ…

2012-07-16 18:01:33
なんとかかんとか@夏コミ新刊メロブで委託中 @iaiacthulhu9102

@iaiacthulhu9102 @Real_analysis 例えば、探索者に好意を抱いているNPCへ心理学をかけて成功したなら、「相手は君のことをじっと見つめている。何か隠しているようだ」とでも言えばいいと思うのです。嘘情報を出すと、どうも他の情報の信憑性も疑われそうで。

2012-07-16 18:03:33
にゃんこと🐈 @nyankotostep

@iaiacthulhu9102 @Real_analysis 心理学は「PCが相手の機微を感じ取った」というよりはむしろ、「心理学を使われたNPCが、PCに機微を悟られなかったかどうか」を判定するものではないかと解釈してます.

2012-07-16 18:03:45
じつかいせきP a.k.a. からあげ @Real_analysis

嘘情報と言えば, 一つの情報に対してPCに技能を選択させて, 幾つかの技能で真っ赤な嘘を教えるっていうのは, まぁ, あったりしマスガ.

2012-07-16 18:05:42
にゃんこと🐈 @nyankotostep

@iaiacthulhu9102 @Real_analysis NPCの機微というのはつまるところ、KPによって描写される(事前のRPでどの程度NPCの心境をPL・PCに与えるか)ので、その延長という意味で追加情報が欲しい場合はこういう措置を取る?

2012-07-16 18:07:29
せんしゃP @sensha_P

@iaiacthulhu9102 @Real_analysis ぶっちゃけクトゥルフは古いルールであるがゆえに、システムにほとんどフェイルセーフが設けられていないので「遊ぶ人がどう遊びたいかで改造しなきゃならない」という部分も多いのです。この<心理学>周辺もその一環というか

2012-07-16 18:09:03
にゃんこと🐈 @nyankotostep

@iaiacthulhu9102 @Real_analysis じゃあPLに心理学を取るメリットはどこにあるかといえば、どこにあるんでしょう.なんか自分で書いててわからなくなってきましたが、少なくとも、KPはPCをこういう方向に仕向けたいんだなという事はわかるのでは?

2012-07-16 18:09:24
なんとかかんとか@夏コミ新刊メロブで委託中 @iaiacthulhu9102

@sensha_P 行動したけど見当はずれだった、ならやはり非公開の理由にならないのではないでしょうか。ダイス結果公開でも嘘情報は流そうと思えば流せるのですし。

2012-07-16 18:09:25
じつかいせきP a.k.a. からあげ @Real_analysis

@iaiacthulhu9102 そういう情報をうまく演出できるんならおもしろいんデスガねー( 色々言った手前アレなんデスガ私は「クローズドの方が緊張感あって面白いナー」程度にしか思ってなかったりw

2012-07-16 18:13:33
なんとかかんとか@夏コミ新刊メロブで委託中 @iaiacthulhu9102

@nyankotostep @Real_analysis NPCが予めPCに警戒しているようならともかく、常時悟られないようにしているというのはちょっと違和感が・・・

2012-07-16 18:13:43