
@acidkazz さぼうるしかない http://r.tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13000609/ 神保町の駅の近くだよ。
2010-07-03 14:52:49
アカシヤ書店という小さな古本屋さんを見つけたのだけど、囲碁将棋麻雀トランプといったボードゲームの関連に特化していて面白かった!とびきりワクワクした;>
2010-07-03 15:18:31
がらんどうっていう本屋さんもヤバし!中公文庫豊富でテンションだだあがり!筒井康隆買いました。雨が降りそうなので店のお姉さんに教えてあげた:)
2010-07-03 16:00:46
さぼうる人の出入りと店員さんの動き激しくて落ち着かなかったlol 店を変えよう。でもコーヒーと雰囲気は美味し。また来たい^^ @curecubeさんありがとう!
2010-07-03 17:39:16
ロシアの本売ってるとこが!いってみたいー RT@acidkazzすごい!ロシアの書籍を取り扱う本屋さん発見!全く意味わからない(笑) プーキシン気になんぜ!
2010-07-04 13:12:35
@borninautumn ナウカ・ジャパンというお店。 日本で唯一のロシア書専門店ですって!@神保町 http://bit.ly/8Z4J0Q
2010-07-04 13:52:59
今日の仕事は神保町。少し立ち寄った古本屋“ボヘミアンズ・ギルド”。 美術・哲学系の良書を取り扱っており、流れてる音楽がニューロマンティックというセンスに脱帽 XO
2010-07-07 13:48:59