昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2012,07,20 新原子力規制委員長 田中俊一氏: また原子力ムラの住人に批判

新原子力規制委員長 田中俊一氏 また原子力ムラの住人に批判 このままでは「原発推進」「新安全神話」「100mSv/y は安全」
19
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
時事コム東日本大震災 @i_jijicom_eqa

藤村官房長官らを厳重注意=規制委人事案、午後に提示−野田首相 http://t.co/23wq1Gbz #jishin #jisin

2012-07-26 12:52:10
時事コム東日本大震災 @i_jijicom_eqa

田中委員長らを提示=規制委人事案、来月上旬にも採決−政府 http://t.co/8byaViga #jishin #jisin

2012-07-26 18:32:12
グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

今日夕方に原子力規制委員会の”原子力ムラ”人事案が衆・参両院の議会運営委員会で提示されるそうです。以下の議運名簿から地元議員に電話して「原子力ムラ人事NO」要請をお願いします! 衆⇒ http://t.co/oYfDcvuy 参⇒ http://t.co/B9xxiTYn 

2012-07-26 13:10:09
グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

原子力規制委員会の”原子力ムラ”人事の件で、加藤修一議員が追及中。あなたの電話が効いたのかも!⇒国会中継 http://t.co/jeOQ05rA

2012-07-26 13:26:10
田中龍作 @tanakaryusaku

新記事 『読売が全力をあげる「原子力規制委員会」の人事』 只今アップしました…→ http://t.co/GHUOyX6s

2012-07-25 01:03:37
田中龍作 @tanakaryusaku

政府は原子力村の村長とも言える田中俊一氏を委員長に据えた「原子力規制委員会」の人事を、きょうにも国会に提示する見通し。提示されれば通る。 5年間は変えられない。 

2012-07-26 13:27:06
田中龍作 @tanakaryusaku

政府は先ほど田中俊一委員長以下5人の「原子力規制委員会」の人事を国会に提示した。 午後6時のNHKニュースは、田中氏がさも福島のために貢献した人物であるかのように伝えた。

2012-07-26 18:05:46
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

参議院議員会館に向かうなう。飯舘村から「明日、来て!」と召集かかったので。田中俊一氏など規制委員会の人事案に抗議する集会。田中氏は早くに飯舘に入り「谷があるから一つ潰して廃棄物置き場にしたらいい」と裏でおっしゃり、村民が激怒した「除染マニア」です。

2012-07-26 14:37:50
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

田中俊一氏の原子力委員会での発言①100mSVというのは健康に大きな影響がないということだと、いわゆる健康影響ろの関係でこのあたりをどう今後住民にご理解頂くかということ、折り合いをつけて頂くかということが大編大事になってくると思います。(続

2012-07-26 15:01:38
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

②障害の集積被曝量100mSVろいうころになりますと、ほとんど福島県では子供を育てることができなくなるということもありますので、こういった基準の決定は十分に注意深くやって頂きたいということであります。(続

2012-07-26 15:03:21
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

③この状況のままで今後の原子力の再生は非常にもう、個人の考えですけれども、絶望的です。とにかく何らかの形で除染をしてきちっと行い、避難住民が帰ってこられるような状況をつくりだされない限りはこれからの原子力発電を含めてそういったものはどう政策を進めていいかわからないと…

2012-07-26 15:05:23
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

原子力規制委員会の人事案はきっちり目を光らせておかないと!「このままでは原子力の再生は絶望的。除染して避難住民を帰さない限り、これからの原子力の政策を進めていけない」とおっしゃる除染マニアがあだ名の田中俊一氏がトップにたつと大変ですよ!(続

2012-07-26 16:09:19
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

原子力規制委員会のトップにたつと、そのまま、原子力防災会議の副議長と原子力災害対策本部の副部長にもなるそうです。めちゃくちゃ重大なポストじゃない!そんな重要なところに、原子力推進の除染マニアが行くと大変じゃない!?

2012-07-26 16:28:03
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

原子力規制委員会の人事案に上がっている田中俊一氏、飯舘村のリスクコミュニケーション委員、除染アドバイザーもやってらっしゃいます。で、飯舘村の方々が怒っているのは重要なポイントだと思います。

2012-07-26 16:56:24
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

この1週間で規制委員会人事案がそのまま通るか、差し戻しかが決まる。元原子力委員会委員長代理という人が、原子力業界としがらみがないのかどうか、参考人聴取などで確認すべきではないか。→原子力規制委員会の同意人事 http://t.co/4bLHRScS

2012-07-26 20:10:35
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

田中氏もそうだけど、他も。。。全員、国会で話を聞きたいもの。→eシフト声明|「原子力規制委員会」の同意人事に関する緊急アピール | ISEP 環境エネルギー政策研究所 http://t.co/NRbK2h76

2012-07-26 20:12:32
岩上安身 @iwakamiyasumi

この「原子力規制委員会の人事に異議あり、原子力ムラに牛耳らせるな!福島の子どもたちを守れ緊急院内集会」が明らかにしたのは、9月に発足予定の規制委員会は、政府から独立している、ということを隠れ蓑にして、国民からの影響を受けない存在になる。http://t.co/PZjZq7RJ 

2012-07-26 20:19:42
読売新聞 政治 @YOL_politics

原子力規制委員長に田中俊一氏…放射線物理 http://t.co/8ACEdM6M

2012-07-20 03:17:02
47NEWS @47news

「原子力規制委員長」に田中氏 新組織9月上旬に発足 http://t.co/EIty8iz4

2012-07-20 10:25:03
MSN産経ニュースbot [test] @SankeiShimbun

【政治】 原子力規制委員長、田中俊一氏で最終調整 政府 :  政府は20日、9月に発足する原子力発電所の安全規制を一元的に担う新組織「原子力規制委員会」の委員長に元原子力委員会委員長代理の田中俊一氏(67)を充てる方向で最終... http://t.co/knC8FNwu

2012-07-20 11:00:01
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ