2012/7/22 オオバタン散歩第7回 練馬・上石神井~城と社と樹のまち

今回は練馬区上石神井。太田道灌に攻め落とされ廃城となった石神井城跡にある石神井公園を中心として、神社・寺院・城跡などを回ります。
8
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
皆無 @_caym

米を育てている。祭事に使うのだろうか。 #オオバタン散歩 http://t.co/k49ONqmU

2012-07-21 14:16:23
拡大
皆無 @_caym

こちらは天保八年(1838)の狛犬。全体的に石像石碑が古く立派だ。権威のある神社といった感じ。まあ、城のお膝元だからな。 #オオバタン散歩 http://t.co/HYNAZpze

2012-07-21 14:19:28
拡大
皆無 @_caym

神社を出て参道から振り返る。参道が綺麗に残っている神社は良い。 #オオバタン散歩 http://t.co/4e4hwY4N

2012-07-21 14:24:10
拡大
皆無 @_caym

少しだけ石神井公園から出て、先に「三宝寺」に来た。 #オオバタン散歩 http://t.co/24bElpQK

2012-07-21 14:27:51
拡大
皆無 @_caym

守護の徴税使でも入れないことを表す「守護使不入」の碑。この寺の格式を示すものだという。後北条氏や徳川氏からも保護を受けた寺なのだそうだ。 #オオバタン散歩 http://t.co/NJEAWSb9

2012-07-21 14:32:52
拡大
皆無 @_caym

大きな寺だけに案内図まである。回っていろいろ見るだけでけっこう時間かかる。 #オオバタン散歩 http://t.co/muW65LSo

2012-07-21 15:00:48
拡大
皆無 @_caym

練馬区有形文化財の山門なのだが残念ながら改修中 #オオバタン散歩 http://t.co/dHzzojZ7

2012-07-21 14:33:46
拡大
皆無 @_caym

徳川家光が狩猟の際ここで休憩したので、この山門は御成門と呼ばれている。

2012-07-21 14:34:46
皆無 @_caym

中から見ることはできた。これは見事なものだ。文政十年(1827)の建築以来二度の火災を逃れたものだそうだ。 #オオバタン散歩 http://t.co/eEEM7IxJ

2012-07-22 09:03:19
拡大
皆無 @_caym

こちらも見事な、練馬区有形文化財の梵鐘。鐘は延宝三年(1675)鋳造、鐘楼は明治二十八年(1895)再建。 #オオバタン散歩 http://t.co/bCLa85ew

2012-07-21 14:42:46
拡大
皆無 @_caym

こちらの長屋門は勝海舟邸の屋敷門を移したものといわれているとのこと。 #オオバタン散歩 http://t.co/QTIW7LdL

2012-07-21 14:44:40
拡大
皆無 @_caym

ここを勝海舟が通ったのだろうか #オオバタン散歩 http://t.co/0lwmNzmd

2012-07-21 14:45:34
拡大
皆無 @_caym

長屋門横には元禄十三年と記された庚申塔。 http://t.co/puCSH7d3

2012-07-21 14:46:58
拡大
皆無 @_caym

ちょっと面白い形のイチョウの巨木。樹高26m、幹の周囲3.6m。「ねりまの名木」に指定されている。 #オオバタン散歩 http://t.co/BRmi3HQg

2012-07-21 14:49:18
拡大
皆無 @_caym

本堂。文久三年(1863)に火災によって焼失したあと、大正十一年(1922)に再建が始まるが関東大震災や太平洋戦争で中断し、1953年に完成。 #オオバタン散歩 http://t.co/tiUNzvV1

2012-07-21 23:39:24
拡大
皆無 @_caym

これが見られたから、雨もまあ悪くはないか。もう止んだ。 #オオバタン散歩 http://t.co/7Ri5BLHl

2012-07-21 15:03:27
拡大
前へ 1 2 ・・ 7 次へ