2011年3月29日 とあるタイムライン

@HayakawaYukio @hugujo @usa_hakase @tigers_1964 @pochipress @litulon各氏の3月29日をツイログからまとめました 単独で@study2007@jun_makino@hayano@Mihoko_Nojiri@keyaki1117各氏のツイログを入れました
2
前へ 1 ・・ 21 22
笹山登生 @keyaki1117

ポリオレフィンフィルムがミツバチと親和性がないのではないか?という疑問なのでしょう? @beebeetu ありがとうございます。でもやり方がわかりません…。当方栃木県で養蜂(ポリネーション専門)しています。今現在の状況を説明するのでその事から原因を考えてもらえませんか

2011-03-29 19:24:16
笹山登生 @keyaki1117

素人ですが英語サイトで調べましょう。明日くらいまで。UVは花粉交配をさまたげる、花粉交配のパフォーマンスを上げるには換気、ハウス温度15度から28度、湿度70%、温度が高いと羽ばたきして養蜂箱冷やすので花粉に近づかない、フィルム角度等はありますがね @beebeetu そうです

2011-03-29 19:58:28
笹山登生 @keyaki1117

こうして電力危機だなんていうと、やれ、風力だバイオマスだ小水力発電だなどと、町の発明家風のかたが騒ぎ始めるのだが、彼らは根本問題-すなわち、それらのいずれも系統連系 http://bit.ly/ess1Ty  がなされない限りオンサイトで使うしかないってこと-を見逃しているのだ。

2011-03-29 20:10:40
笹山登生 @keyaki1117

はいはい。プロにむかってすみませんでした。では良くも悪くもダイレクトメッセージで明日まで。@beebeetu あーのー。uvの事も温度、湿度等ハウス内、もちろんハウス外でのミツバチの行動は熟知しているつもりです。

2011-03-29 20:18:10
笹山登生 @keyaki1117

いつだったか、苫前町の風力発電見に行ったとき北海道電力のかたからまともに言われましたっけ。風力は質が悪いって。電鉄会社のキャパシタのほうがまだましかな? @BB45_Colorado 北海道電力管内では、風発は解列されるので話題になりましたね。非常に多くの風発を大規模クラスタ化し

2011-03-29 20:21:28
笹山登生 @keyaki1117

池上彰化現象ですww @nobunobu666 先生も大変ですね・・・。専門外について振られてまじめに答えられて・・・。お疲れさまです。

2011-03-29 20:24:45
笹山登生 @keyaki1117

3月11日以降、Twittに「笑」が使えず苦労しています。@nobunobu666 アイコンの威力について、いつも思うのだが、@keyaki1117 先生のアイコンは笑顔ですがすがしいと思う。おれもそろそろ秩序破壊者であるフ

2011-03-29 20:38:58
笹山登生 @keyaki1117

へぇー。小林芳雄さん。いつのまにか内閣官房参与になってるんだ。まあ、イラ菅の冷却材的人材としては適任かもしれないね。 http://bit.ly/gpa5pH

2011-03-29 20:45:38
笹山登生 @keyaki1117

でも、震災でTPP問題が跡形もなく消えたんで、暇になった人って、小林芳雄さん含め、結構、多いんだろうね。

2011-03-29 20:52:28
笹山登生 @keyaki1117

どうやってオンサイトで使わないでオフサイトでつかえるか?ということに絞られるのですが。キャパシタ、NAs電池 いろいろな技術はあるのですが。@mougennsya 過去に話題に成ったね…北海道で風力発電の立地が増加し過ぎて安定維持が困難だと…新聞記事@BB45_Colorado

2011-03-29 22:15:24
笹山登生 @keyaki1117

それは興味ありますね。 @KAI3388 はじめまして。そのオンとオフの制御問題(^_^;)すでにうちの試作品完成してます。エネルギー革命!!今回の停電騒動も解決できる技術です。使用方法もいって簡単。一度実験見学にきてください。

2011-03-29 22:39:59
笹山登生 @keyaki1117

フライホイール・バッテリーですか。要はコストですね。一度バイオマス発電を結構綿密にリサーチしましたが、結局は高すぎるプラントが障害。@BB45_Colorado フライホイールに溜めるという案や、高温超伝導コイルに溜めるという案もありましたね。前者は結構良さそうな気がするんですが

2011-03-29 22:44:29
笹山登生 @keyaki1117

避難ゾーンの拡大は今すぐにでも必要ですね。@mougennsya 現時点で既にレベル6~7…そして現在も進行中の事態…チェルノブイリの様な爆散は無いに仕手も…周辺地域の汚染は深刻の度を増して行く事は間違い無い…現状の状態が未だ1カ月以上続く(排水作業が長期化)様なので

2011-03-29 22:45:20
笹山登生 @keyaki1117

メモ「独立行政法人・水産総合研究センターの研究員らが、放射性物質の魚介類への影響の研究結果を示し、「魚介類への放射性物質の蓄積は、水銀などと比べて極めて少ない」「海水で希釈され、放射性物質の濃度は薄まる」などと説明した。」 いいかげんなことを言うでない!!

2011-03-29 22:49:07
笹山登生 @keyaki1117

たしかに。でも、このスピーディー http://bit.ly/e5eEk0 ってのこれだけのものなの? @mougennsya そもそも円形の避難範囲設定する事自体変です…既にスピーディーの汚染予測マップが出てる訳ですから其れに合わせるべきです…@keyaki1117 避難ゾーン

2011-03-29 23:04:38
笹山登生 @keyaki1117

農水省が今日「セシウムが魚の体内に蓄積しない」っていったそうだが、こんな研究 http://bit.ly/hxLfpE もあるのよね。

2011-03-29 23:21:03
笹山登生 @keyaki1117

ようやく、一発踏ん張ったって感じでしょうかね。出来れば動態的なシミュレーションがほしかった。 @mougennsya 是は入力情報数が少ない所為だそうです…増えればもっと詳細が分る…其れと一番外側で累計被曝量100m㏜の範囲に成ってる…必

2011-03-29 23:22:57
笹山登生 @keyaki1117

アット。じゃあこれ「Cesium-137 Contamination of Marine Fishes from The Coasts of Japan」でググってみてください。@mogu__ そのURLだと表示できないです。

2011-03-29 23:25:29
前へ 1 ・・ 21 22