正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

CSS Nite in KOFU, Vol.1

css nite
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ
tnoho 駆け出し園児 @tnoho

市町村サイトといったら、山梨県のホームページもかなり、リニューアルされたよね!いつだったっけ?こうやってみると市町村サイトは、トップページの情報量が多いなぁ。#cssnite_kofu1

2012-07-21 13:41:39
Magnetic-labo @Satoshi_Magnet

下層ページにいったらどんな工夫があるんんだろうか。。#cssnite_kofu1

2012-07-21 13:43:57
CSS Nite in Kofu @cssnite_kofu

今年のトレンドは、アーク&パノラマ! #cssnite_kofu1

2012-07-21 13:44:08
tnoho 駆け出し園児 @tnoho

熱海市のサイトが市町村サイトの中では非常に特徴的でいいな!#cssnite_kofu1

2012-07-21 13:44:21
M.Murakami @acqua8

今年は アーク & パノラマ か⁈ #cssnite_kofu1

2012-07-21 13:44:38
すどうまさゆき @mikubell

トレンドの流れをみると、遷移や機能させるための工夫が見てとれるよね #cssnite_kofu1

2012-07-21 13:45:39
CSS Nite in Kofu @cssnite_kofu

続いてのセッション。神森 勉さん「Webサイト制作の納品時のワークフロー改善と品質管理」 #cssnite_kofu1

2012-07-21 13:46:00
Magnetic-labo @Satoshi_Magnet

小さい企業とかコンテンツボリュームが小さい場合のデザイントレンドも知りたい。#cssnite_kofu1

2012-07-21 13:48:09
すどうまさゆき @mikubell

RT @Satoshi_Magnet: 小さい企業とかコンテンツボリュームが小さい場合のデザイントレンドも知りたい。#cssnite_kofu1

2012-07-21 13:49:58
すどうまさゆき @mikubell

Webサイトはお客様との接点という存在感が非常に増している。品質が大事。 #cssnite_kofu1

2012-07-21 13:51:05
CSS Nite in Kofu @cssnite_kofu

RT @mikubell: Webサイトはお客様との接点という存在感が非常に増している。品質が大事。 #cssnite_kofu1

2012-07-21 13:52:27
M.Murakami @acqua8

神森さんのセッション。品質ってなんだろう #cssnite_kofu1

2012-07-21 13:52:32
すどうまさゆき @mikubell

品質は相対的なものであり顧客が決めるもの #cssnite_kofu1

2012-07-21 13:53:39
CSS Nite in Kofu @cssnite_kofu

品質=相対的なもの。顧客が決めるもの。 #cssnite_kofu1

2012-07-21 13:54:36
M.Murakami @acqua8

品質とは? モノなら対価に対する価値、サービスであれば心地よさ。顧客が決めることであって、提供者は決められない。 #cssnite_kofu1

2012-07-21 13:55:10
すどうまさゆき @mikubell

RT @kara_d: 原セッション終わりました。40分で200枚(タイトルだけのもあるとはいえ)は作りすぎた。。最後すこしはしょっちゃってすみません。ありがとうございました!! #cssnite_kofu1

2012-07-21 13:55:39
すどうまさゆき @mikubell

Webサイトの品質はイケてるUIや綺麗なソースコード、その他デザイン的な部分だけではないよ、ということ。 #cssnite_kofu1

2012-07-21 13:59:21
ゃべゃすひと@駆け出したいウェブ制作な人 @yabecchy

Webサイトは企業そのもの。だから、表記の揺れや誤字脱字はNG。 #cssnite_kofu1

2012-07-21 13:59:24
ゃべゃすひと@駆け出したいウェブ制作な人 @yabecchy

運用体制の必要性。特にチェックは当事者でやると甘くなる。 #cssnite_kofu1

2012-07-21 14:00:34
すどうまさゆき @mikubell

紙と違って修正がすぐに出来るというマインドがあるんじゃないのか? #cssnite_kofu1

2012-07-21 14:01:01
ゃべゃすひと@駆け出したいウェブ制作な人 @yabecchy

1度Webに上がったものはもう取り消せないと心得る #cssnite_kofu1

2012-07-21 14:01:38
CSS Nite in Kofu @cssnite_kofu

一度Webにあがったものは取り戻せない(テストにも注意しましょう) #cssnite_kofu1

2012-07-21 14:02:15
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ