12/7/20-22記事メモ

0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
olivenews @olivenews

線量計に鉛カバー強要 収束作業で被ばく線量偽装図る http://t.co/ZUQh5M6n モニタリングポスト除染に鉄板も似たような話。

2012-07-21 11:42:01
olivenews @olivenews

八戸沖で漁獲されたマダラから国の基準を超す放射性セシウムが検出された問題で、八戸市内の漁業関係団体や県、市などが連携して対策を話し合う協議会が19日設立され、同市内で初会合が開かれた。http://t.co/zy47rdCD

2012-07-21 12:40:10
olivenews @olivenews

【読者】 正直頭がイタイ話です http://t.co/jeLaj161 消費税の値上げって・・。 今まで、民主党の皆さんが好きで選挙も全て民主党さんにしました。何か、裏切られた思いです。他に削るとこも沢山あるのにぃ(>_<) 優くんのママ

2012-07-21 15:30:19
りょう(脱原発に一票チーム京都二区) #相互フォロー募集中 @Ryohhei039724Rs

@datugennohi 身内から再稼働反対の声が出てます‼ http://t.co/wtPkNGkC 原研労組委員長の岩井さん 大飯原発再稼働に原子力村「反対声明文」。

2012-07-21 15:42:12
olivenews @olivenews

◎今週発行された『AERA』7.23号の中で検察には福島第一原発の事故に関し20件を超える刑事告発、刑事告訴が寄せられているが、検察は一つも受理していないことを明らかにしている。「検察が原発事故の捜査から逃げている」と糾弾している。原発はまさに国民が生きるか死ぬかの問題なのです。

2012-07-21 15:52:56
olivenews @olivenews

福島県住民1324人は、6月11日勝俣恒久・東電会長(当時)や斑目原子力安全委員長ら33人を業務上過失致死傷などで福島地検に刑事告訴・告発したが1ヶ月以上経た現在も地検はこの訴えを受理していない。書類を提出した時に「預かり書」を手渡しただけで「訴えを棚ざらしにしている状態」だ。

2012-07-21 15:55:31
olivenews @olivenews

「三陸の海を放射能から守る岩手の会」の公害罪の告発を受理しなかった「特捜部の手紙(回答)」も、かつて東京地検特捜部副部長や同公安部長を歴任した若狭勝弁護士でさえ「首をひねる」内容である。どうやら、検察は「異例の対応」で、「原発捜査を意図的に避けている」というのが真相のようである。

2012-07-21 15:57:05
olivenews @olivenews

福島原発告訴団は業務上過失激発物破裂罪でも告発する方針。これは業務上必要な注意を怠り建物等を爆発させたことを罪に問うもので人体影響を検証する必要はない。「国や東電の関係者に個人としての責任をとらせなくては、むちゃくちゃな原子力政策は止まらない」(原発告訴団代理人・河合弘之弁護士)

2012-07-21 16:07:04
森野くまぞう @morinokuma3

受理して不起訴にしたら即座に検審にかけれれるのがその理由らしいですね QT @olivenews ◎今週発行された『AERA』7.23号の中で検察には福島第一原発の事故に関し20件を超える刑事告発、刑事告訴が寄せられているが、検察は一つも受理していないことを明らかにしている。

2012-07-21 16:30:51
olivenews @olivenews

【読者】 避難の科学的根拠を問われたらわが国の法令では、公衆被曝限度は年間1ミリシーベルトだと云ってやれ。放射能毒をばら撒いた加害者は、まず自らがその放射能を除去してから云うべきだ。そいつに何処までなら健康影響が無いか聞いて、それ以下の土を舐めてもらえばよい。科学的だろ~。

2012-07-21 16:36:49
olivenews @olivenews

原爆症認定(積極的認定要件):①被爆地点が爆心地より約3.5km以内である者「1mSv」②原爆投下より約100時間以内に爆心地から約2km以内に入市した者③約100時間経過後から原爆投下約2週間以内の期間に爆心地から約2km以内の地点に1週間程度以上滞在した者(起因性要)

2012-07-21 16:41:39
olivenews @olivenews

広島・長崎という歴史を持つ世界で唯一の国である日本は、「1mSv」を法令とし、かつ、原発労働者でさえ自主規制してきた。しかし福島で事故が起きた後の政府の放射線管理は破綻した。破綻した取り繕いこそが現在の政府そのもの。国民は、既に政府の放射能管理が破綻したのだと知らねばならない。

2012-07-21 16:48:33
脱原発の日実行委員会 @datugennohi

原発労災・梅田さんの第2回口頭弁論@福岡地裁 報告より|脱原発の日のブログ http://t.co/2FWM3L3n

2012-07-21 17:01:18
@maruco2271

いまや、この事件のどこが犯罪なのかわからない。/大正薬品工業を書類送検=放射性物質を紛失 http://t.co/IHcyCWSB

2012-07-21 18:31:38
olivenews @olivenews

財務相の呆れた「待ったなし」説明 http://t.co/8qskud3N 徳山勝

2012-07-21 19:42:27
首都圏反原発連合 @MCANjp

来週月曜日のDOMMUNEに反原連が出演します。「TALKING about DEMO!!!!!!! #5~官邸前から国会大包囲へ!」出演:田中康夫、五野井郁夫、原田裕史(首都圏反原発連合)司会:野間易通 開始は19:00、スタジオでの観覧も可。詳細は@DOMMUNEをチェック。

2012-07-21 19:56:49
olivenews @olivenews

線量計に鉛カバー命令、厚労省が調査 http://t.co/R3kKE4gg 鉛(線吸収係数1.7)は遮蔽効果が高いが鉄(〃0.63)も続く。市民はモニタリングポストに立ち入り検査すべきである。

2012-07-21 19:58:26
脱原発の日実行委員会 @datugennohi

飯舘村から、国の行っている除染の実証試験: 森住卓のフォトブログ http://t.co/YBzoz4Vf

2012-07-21 20:10:12
脱原発の日実行委員会 @datugennohi

“線量計に鉛板、東電下請けが指示 原発作業で被曝偽装” http://t.co/KMuXO2UE

2012-07-21 20:29:37
脱原発の日実行委員会 @datugennohi

明日うらしま: 102の(上):チェルノブイリで子どもの病気を隠蔽した「エートス・プロジェクト」がフクシマで再稼働 http://t.co/Zbo87D7k

2012-07-21 20:38:16
脱原発の日実行委員会 @datugennohi

RT @4219take: @2tarou 最高裁のイカサマが暴かれる日は近い。【野田首相・最高裁「斉藤検察官、検審不出頭発覚」で大慌て!森議員の再度追及恐れ、参院予算委員会急遽中止!】 http://t.co/WbdUfsbR

2012-07-21 20:46:54
olivenews @olivenews

【為すべきことを為せ(吉田松陰)】 http://t.co/f4QLj9v7 夫婦で小中学校の教職員を定年退職するとなんと毎年600万円もらえる。夫の定年退職を契機に夫婦でベンツを購入した話を聞けばそのあまりに国民と乖離した感覚を是正しなければならないことは自明のことである。

2012-07-21 20:49:29
脱原発の日実行委員会 @datugennohi

“【 福島第一原発事故、死者は最大1,300人に – 米スタンフォード大学、詳細な予測を発表 】” http://t.co/W6kKIkl7

2012-07-21 20:54:37
脱原発の日実行委員会 @datugennohi

明日うらしま: 102の(下):チェルノブイリで子どもの病気を隠蔽した「エートス・プロジェクト」がフクシマで再稼働・付録あり http://t.co/V2g4RafK

2012-07-21 21:06:11
ドン・キホーテ・デ・京都 @Don_Quixote_kyo

【怒】マインドコントロール番組 【怒】☞ RT “@datugennohi: ★注目★NHKスペシャル「がれき”2000万トン”の衝撃」の嘘 鷹取敦 http://t.co/FdArfXEE” 死の灰を生みだす原発廃絶。危険と利権、拡散するな!

2012-07-21 21:54:06
前へ 1 2 ・・ 5 次へ