第一回 RubyMotion 勉強会

第一回目の RubyMotion 勉強会の様子をまとめてみました。
3
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
haraken3 @haraken3

Viewが多いと、タイムアウトで見つからないかも!?頭の片隅に保存。 #rubymotionjp

2012-07-22 15:48:37
もちもち @mochiz

RubyMotion Testはgithubリポジトリのtestディレクトリがとても参考になるそうな https://t.co/rmvdnbhk #rubymotionjp

2012-07-22 15:49:32
西見 公宏 | Generative Agents @mah_lab

RSpecでshouldよりexpectの方が推奨されつつあるという話をむしろはじめて知った件 #rubymotionjp

2012-07-22 15:53:42
もちもち @mochiz

baconはどれだけrspecに追従していくのでしょう #rubymotionjp

2012-07-22 15:53:54
もちもち @mochiz

rspecの変更については、刺身さんのブログがわかりやすいです http://t.co/lqD2VFlr #rubymotionjp

2012-07-22 15:54:24
マーサ・クーニー @mackato

SublimeText2 便利そう! #rubymotionjp haraken3/SublimeRubyMotionBuilder http://t.co/KoE92R8r

2012-07-22 16:03:44
マーサ・クーニー @mackato

RubyMotionは会社(Sonic Garden)で買ってもらいました #rubymotionjp

2012-07-22 16:07:24
Eiji Iwazawa @iwazer

気になってたnitronのLTあったんだ!?(汗)ちゃんと案内読んでなかった…(-ω-) #rubymotionjp

2012-07-22 16:08:50
しんちゃん @chshii

nitronおもしろそうだな。testが1行もないってのは吹いたけどw #rubymotionjp

2012-07-22 16:09:24
もちもち @mochiz

storyboardが気軽に使えるとか、ちょっと試してみたいですね/ [RubyMotion] Nitronを使ってOutletやActionっぽいことできるよ - ぽっちぽちにしてやんよ http://t.co/cnSJYGii @pchwさんから #rubymotionjp

2012-07-22 16:09:58
haraken3 @haraken3

Nitronテストコードが無いのは親近感www #rubymotionjp

2012-07-22 16:10:08
Eiji Iwazawa @iwazer

Sublime Text 2ですがEmacs使いの私はコレ http://t.co/JJTJhekL 入れたら少し幸せになれました #rubymotionjp

2012-07-22 16:10:46
Yuichiro Suzuki @u16suzu

nitron を触ると未来を感じられる #rubymotionjp

2012-07-22 16:13:46
Yuichiro Suzuki @u16suzu

しかし、それは未来なので 現実に戻って apiドキュメント読んで開発してください #rubymotionjp

2012-07-22 16:14:31
もちもち @mochiz

Appcelerator謹製のTitanium MVCフレームワークはこちらです https://t.co/lb1qdnpL #rubymotionjp

2012-07-22 16:20:06
マーサ・クーニー @mackato

最初のオープンセッションは RubyMotion Tutorial をやってみる。です #rubymotionjp

2012-07-22 16:31:31
前へ 1 ・・ 5 6 次へ