映画けいおん!の中島信代についての考察

何で信代が教室でのライブをリクエストしたのかという妄想のセルフまとめです
1
なない @migelnanai

久々にお題を勝手にキャッチしたので、久々に #k_on_mob 使わせていただきますっと。何故、信代は教室での卒業ライブをリクエストしたのか考えてみます。

2012-03-15 01:03:03
なない @migelnanai

勝手な考察・妄想になりますので、ご了承ください。 前提:クラスメイトの進路状況(進路希望)や指定校推薦が有る事から考えると、桜高は一流の進学校とまではいかないまでも、それなりの私立の進学校であるのではないかと考えられると思います。 #k_on_mob

2012-03-15 01:07:44
なない @migelnanai

そこそこの私立の進学校であるはずの桜高において、進学以外の選択肢を選んだ信代は桜高では例外的な進路ではないかなと思います。もし入学前から家業を継ぐ事を考えていたとすれば、桜高は高校受験時の選択肢としてはちょっと不自然さを感じます。 #k_on_mob

2012-03-15 01:11:03
なない @migelnanai

つまり高校入学後に何らかの家庭的事情等があり、進学を諦めて家業(酒屋)を継ぐ事を決意したのだろうなと考えられます。そこら辺の事情は当然語られる事はないのですがw #k_on_mob

2012-03-15 01:14:19
なない @migelnanai

つまり3-2は信代にとっては学生としての最後の一年間であり、最後のクラスになるという事は本人が一番自覚していたものと思われます。その為、学生としての最後の一年間を思いきり満喫したい、精一杯過ごしたいという気持ちが彼女の中では強かったのではないでしょうか。  #k_on_mob

2012-03-15 01:17:48
なない @migelnanai

部活については分りませんが、クラスに於いては本人の資質もあるのでしょうが、その精一杯さや思い切り満喫したいという気持ちの表れが劇中での『信代の圧倒的存在感』になったものと思われますw 事実ロミジュリ~学園祭では積極的にクラスの皆と活躍しています。 #k_on_mob

2012-03-15 01:22:26
なない @migelnanai

映画において、けいおん部が卒業ライブを考える事になりますが、この時けいおん部は会場として「部室」を候補にあげてます。これはけいおん部のホームが「部室」であり、卒業ライブは「けいおん部の活動」として考えると至極当然な発想だと思います。但し信代はそうは考えなかった #k_on_mob

2012-03-15 01:27:40
なない @migelnanai

最後の学生生活をクラスの皆との(恐らくバスケ部の仲間とも)時間を大切にしたかった信代は、けいおん部の卒業ライブを「けいおん部としての活動」では無く、自分も関われる仲間になれる「クラスとしての活動」としたかったのではないでしょうか。 #k_on_mob

2012-03-15 01:30:50
なない @migelnanai

その思いがあったからこそ、音楽室or音楽準備室でのライブではなく、「3-2の教室」でのけいおん部のライブをリクエストしたのではないでしょうか。そしてそれを受諾したけいおん部の面々も当初は「クラスとしての活動」という意識・思いがあったのではないでしょうか #k_on_mob

2012-03-15 01:36:10
なない @migelnanai

最後に。卒業時の寄せ書きには、学生生活への決別とこれからの進路への強い意思が、力強い字に表れてたのではないでしょうか。 もうそんなの知ってるよ!っていう突っ込み&いや違う!!という突っ込みあると思いますが、あくまで妄言ですのでご容赦ください・・・。 #k_on_mob

2012-03-15 01:42:04