Facebook Night No.8 @rmacchoj7

Facebook Night No.8での私のつぶやきまとめ
0
Takashi Asanuma @rmacchoj7

Zawattの鈴木さん登壇です。ウィッシュスコープの裏側すべてみせます #fbnight

2012-07-24 19:47:25
Takashi Asanuma @rmacchoj7

ビルコム、インドに向かっているのかwww でも、開発チーム国際化は、どこも必要な流れかな。#fbnight

2012-07-24 19:45:54
Takashi Asanuma @rmacchoj7

新サービス Okkru。住所が分からない相手でも贈り物が出来るFBアプリ。#fbnight

2012-07-24 19:41:14
Takashi Asanuma @rmacchoj7

CapistranoでデプロイするとFacebookメッセージをグループに飛ばすらしいが、そのメッセージにランダムで面白いことを付け加えているw #fbnight

2012-07-24 19:40:21
Takashi Asanuma @rmacchoj7

Jenkinsは構築中だけど、Facebookアプリを使うには有用。API側の変更・バグもあるから発見しやすいと思う。 #fbnight

2012-07-24 19:33:25
Takashi Asanuma @rmacchoj7

単体はPHPUnit 、統合はSelenium 、負荷試験はJmeter。しっかりやってますね。#fbnight

2012-07-24 19:31:19
Takashi Asanuma @rmacchoj7

シェルでリリーススクリプトを書いて使ってたけど、Capistranoを使ってみようかな #fbnight

2012-07-24 19:29:35
Takashi Asanuma @rmacchoj7

Capistranoでリリースを行なっている。 cap deploy 一発。#fbnight

2012-07-24 19:26:48
Takashi Asanuma @rmacchoj7

Apache を8080でアプリを動かして、nginxで80/443を動かして、画像などの静的コンテンツを返してる #fbnight

2012-07-24 19:25:52
Takashi Asanuma @rmacchoj7

Facebookは開発で使うクリティカルな名前を変えてくるんだなって紹介したかった。#fbnight

2012-07-24 19:21:21
Takashi Asanuma @rmacchoj7

RebuyはniftycloudでLAMP(+nginx)上で動いている。 Zendを使っているのね。#fbnight

2012-07-24 19:18:14
Takashi Asanuma @rmacchoj7

KFS for development of Facebook apps のタイトルでビルコムさんの講演がはじまりました。#fbnight

2012-07-24 19:11:12